2019年11月5日のブックマーク (13件)

  • みんなは生きてるのが苦しい時どう切り抜けた?【追記】

    教えてください。 追記気が付いたらホッテントリに入ってた。 今までうんち先輩やKKO先輩のトラバくらいしか付いたことが無かったので非常に驚いています。みんな苦しみのなか生きているんだなぁ… 切り抜けた前提で質問したのは、抜け出した方法があれば何か参考にできるのではないかと思ったからです。(けれども「過ぎ去るのを待つ」って人が多くて結構意外でした) 皆さんが挙げてくれた方法を参考にしつつ、会社で産業医面談が受けられるようなので一度そちらを受けてみようかなと思います。 トラバ、ブコメの皆さんありがとうございました。 明日も何とか生き延びます。 ―――――――――――――――――――― せっかくなのでまとめました。 う寝る遊ぶ苦しみが通り過ぎるのを耐え忍ぶ(何もしない)逃げる専門家に相談自己分析環境を変える考え方を変える何かに依存する1日生きることだけを考えるジタバタ足掻くあきらめる何かしらア

    みんなは生きてるのが苦しい時どう切り抜けた?【追記】
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    言語化する
  • 「某カセットテープ店」こと、中目黒waltzの店主です。 この場に掲載されて..

    「某カセットテープ店」こと、中目黒waltzの店主です。 この場に掲載されている内容について、心配して下さっている何人かの常連のお客様や友人から連絡を頂き、確認/認識しました。 私は「はてな匿名ダイアリー」の利用者ではないので、今回のこの投稿のためにアカウントを作って書き込んでいます(もし利用方法が誤っていたら申し訳ありません)。 そしてこの投稿が最初で最後になります。 11月2日に来店し、この書き込みをした人物に対して、黙って流しておこうかとも思いました。それが大人の対応なのかなと。 一方で、店舗の経営者として明確にしておかなければいけないことや、ご来店頂く方々に理解しておいて頂きたいことをお伝えする良い機会にもなり得ると考え、投稿してみようと思いました。 まず始めに、「この人物」に対して、私は特別な感情をもっていません。 注意した来店者によって後でSNSGoogleビジネスに腹いせで

    「某カセットテープ店」こと、中目黒waltzの店主です。 この場に掲載されて..
  • アンチフェミのための本当の社会構築主義入門(続き)

    https://anond.hatelabo.jp/20191103163514 の続きです ハッキングの偉大な点は、「社会的構築」の定義を諦めてその意図を問題にしたところにあります。いわく、「社会的構築」というのは問題提起のための語なのだと。似た構造を持つ言葉として「搾取」があるとハッキングは言う。彼は例として「中産階級の男女が、代理母を搾取している」とか「大学が、奨学金を餌に、バスケットのスター選手を搾取している」といった表現を挙げる。この2つの用例だけでも「搾取している」の必要十分条件を考えることはできそうにない。しかし、何かそこに問題がありそうなことはわかる(その問題が当に「問題」なのかは別としてともかくそういう印象を与える)。同じキーワードで言えば筆者は「やりがい搾取」もまたこのリストに入れられると考えています。誰が誰から何をどうやって何されているのかはわからないが、ともかく悪

    アンチフェミのための本当の社会構築主義入門(続き)
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    私がフェミニスト気持ち悪いと思っていた理由を説明してくれる文章に初めて出会った。大学の専攻が政治哲学だったからすげーーーすんなり入ってきた。最近ようやく大学で勉強したことが現実につながってきた
  • 「ジョーカー」アカデミー賞をはばむ2つの壁

    映画『ジョーカー』が、相変わらず数々の疑問を投げかけている。主人公の最後のセリフは何を意味するのか、トッド・フィリップス監督が言ったように続編は当にないのかなどに加え、はたしてこれがアカデミー賞にたどり着くのかどうかもまた、ファンにとっては大きな謎だ。 日版のポスターには、「アカデミー賞は確実だ」という批評家のコメントが堂々と使われていたりするが、そう言い切ってしまうのはまだ気が早い。ヴェネツィア国際映画祭では最高賞にあたる金獅子賞を取ったし、主人公アーサーを演じたホアキン・フェニックスの演技には大絶賛が寄せられている。複数部門で受賞候補に挙がることはほぼ疑いないものの、作品賞や主演男優賞の受賞となると、いくつかハードルがある。 アメコミ映画は作品賞を取りづらい 第一に、作がアメコミのキャラクターに基づくものであること。アメコミ映画としては、今年度、『ブラックパンサー』が初めて作品部

    「ジョーカー」アカデミー賞をはばむ2つの壁
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    面白い考察。現実がどうなるか楽しみ。現実は人間の想定を軽々超えてきたりするし好き
  • 何故オタクがEXILEにハマったのか?HIGH&LOWというド級エンターテイメント|ランガタロウ

    とにかく「アクションがすごい」と新作映画公開もあって盛り上がる HIGH&LOWシリーズ EXILEの事務所が主体となってお送りするこの巨大映画になぜ「EXILEが苦手」というパブリックイメージがあるオタクたちが夢中になってしまったのか、「俺たちはEXILEを誤解していた」その反省の言葉とともに一人のオタクは語る ラブライブにも通じる青春の残滓HIGH&LOWという作品を通して語られる巨大なテーマとして 「永遠じゃねえ、無限だよ」 という言葉がある、二人のバイク好きが初めてバイクに載った日の感動を「この瞬間が永遠に続けば良いのに」とつぶやいたことに「永遠じゃねえ、無限だよ」と相方が返したその傑作百合漫画のワンシーンのような青春の1ページがこのHIGH&LOWという物語、いや「青春の終わりと向き合う全ての漫画やアニメ」に通じる強烈なテーマを持っている。 HIGH&LOWの登場人物「琥珀」は初

    何故オタクがEXILEにハマったのか?HIGH&LOWというド級エンターテイメント|ランガタロウ
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    “「歌とダンスの代わりに喧嘩するラブライブ」” ずっと気になっていた映画を私みたいなラブライバーにわかる言語で説明してくれてありがとう
  • 「正直、めちゃくちゃ悩みました」「ほんまに尊敬します」 静かに流行する「バチェラー」シーズン3“友永構文”とは?

    「バチェラー・ジャパン」シーズン3の“バチェラー”友永真也さんの口調をトレースした“友永構文”が、ネット上で静かなブームになっています。 「バチェラー」はアマゾンジャパン制作、独占配信の恋愛リアリティーショー。2019年9月から配信がスタートし、10月25日に最終エピソードが配信されました。「バチェラー」シリーズは1人のハイスペック男性(通称“バチェラー”)に20人の女性がアプローチし、最後にたったひとりが選ばれる――という構成。今回のシーズン3はラストに衝撃の展開が起こり、波乱を呼んでいます(関連記事)。 3代目バチェラー、友永真也さん(右上) (C)2019 Warner Bros. International Television Production Limited. All rights reserved. 友永さんは神戸出身、関西弁のやわらかなしゃべり口です。番組では、バチェラ

    「正直、めちゃくちゃ悩みました」「ほんまに尊敬します」 静かに流行する「バチェラー」シーズン3“友永構文”とは?
  • 買ってよかった!Can★Do(キャンドゥ)詰め替えポンプボトル! - イギーとポル 福岡グルメ

    皆さん毎日お仕事、家事、お疲れ様です。 家事といえば、料理、洗濯、掃除・・・だけじゃない。 日常の中の細かい作業・・・ そう、名前のない家事! いろいろと大変ですよね… 私も " 名もなき家事 " に悶々としていました。 今回 Can★Do(キャンドゥ)で、この " 名もなき家事 " のひとつを無くす、 こんなの欲しいなと思っていたものを見つけました! 実際に使ってみてよかった、 Can★Do(キャンドゥ)おすすめ詰め替えポンプボトルを紹介します! そのまま 詰め替え ポンプボトル(角型) ラベルステッカー 1個 おすすめの記事です! 今までボディソープ、シャンプー・リンスの中身が無くなったら、 商品のボトルを洗って、詰め替えパウチからボトルに移し替えていました。 この " 名もなき家事 " が嫌で、嫌で、、、 まず、洗うのが面倒。 手の届かないところが、隅々まできれいに洗えないから、時間

    買ってよかった!Can★Do(キャンドゥ)詰め替えポンプボトル! - イギーとポル 福岡グルメ
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    Bounciaが好きな気持ち、すごくよくわかる
  • 技術的負債の中身|wadap

    これはエンジニアにとっては比較的当たり前の内容について書いている。そのためどちらかというと非エンジニア向けの内容として書こうと思う。 エンジニアが開発しづらいと感じたり開発速度を妨げる要因としてあげられるのが技術的負債だ。この単語自体はエンジニア意外にも知られる言葉となりつつあるため、わりと幅広い層の人たちが認識している単語だとは思う。実施に私自身が外部から関わっている会社でもよく聞かれる言葉ではあるが、単純に負債としてまとめていること自体が問題なケースも多く見かることが多い。その分類自体が問題の質になっていることもあるため、自分の観測可能な範囲の情報をもとに書いてみようと思う。 技術的負債とは何か?wikipediaには以下のように書かれている。 技術的負債(英: Technical debt)とは、行き当たりばったりなソフトウェアアーキテクチャと、余裕のないソフトウェア開発が引き起こ

    技術的負債の中身|wadap
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    社内で直面しそうな「技術的負債って言葉のニュアンスが伝わらない問題」の解決法があるかも
  • サーバーレスの基本とCI/CD構築 & 運用 〜システムは動いてからが本番だ〜

    Developers.IO 2019 TOKYOで登壇した際の資料です。 https://dev.classmethod.jp/event/report-developers-io-2019-tokyo-serverless-ci-cd-devops/Read less

    サーバーレスの基本とCI/CD構築 & 運用 〜システムは動いてからが本番だ〜
  • Younode, Inc. - Create the Alternative.

    We are a startup that brings joy and unprecedented experiences to people through music social media and NFT. We are committed to creating things that have never existed before and providing new value to society.

    Younode, Inc. - Create the Alternative.
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    取り敢えずメルマガ用の捨て垢で登録、かなあ 何が正解かまだわからん
  • iOS13/iPadOS 13で、バックグラウンドアプリが強制終了との報告相次ぐ - iPhone Mania

    iOS13/iPadOS 13で、バックグラウンドアプリが強制終了との報告相次ぐ 2019 11/01 iOS13、iPadOS 13をインストールしたユーザーの一部で、iPhoneiPadのマルチタスクが機能せずアプリが再起動してしまう、と訴える書き込みが相次いでいます。 最新のiOS13は「マルチタスク以前に戻ったみたいだ」 米メディアMacRumorsによると、iOS13やiPadOS 13をインストールして以降、アプリを切り替えて元のアプリに戻ろうとすると、前に使っていたアプリが終了し再起動してしまう、という書き込みが、MacRumorsの読者フォーラム、TwitterAppleのサポートコミュニティ、掲示板サイトRedditなどに相次いでいるとのことです。 MacRumorsの読者フォーラムには、iOS13をインストールしたユーザーから、以下のような書き込みが寄せられています

    iOS13/iPadOS 13で、バックグラウンドアプリが強制終了との報告相次ぐ - iPhone Mania
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    アプリがやたら初期起動画面が表示されるように感じるのは、アプリが起動するようになってるんじゃなくて強制終了するようになったのか 止まらないバグ、勘弁してくれ…
  • Apple が iPhone や MacBook などの最新製品を継続的にアップグレードできるサブスクリプションを導入?

    先日発売されたAirPods Pro(エアポッズ プロ)でも話題を呼んだ「Apple(アップル)」であるが、iPhoneの端末機を定額で利用できる“定期購読”的サービスの導入を計画している情報が浮上した。 年会費を払うことで様々な特典を提供している「Amazon(アマゾン)」の“Amazon Prime”に類似していることから、現段階で“Apple Prime”とも呼ばれる同サブスクリプション。会員登録と共に毎月定額の料金を支払っていくことで、iPhoneMacBookApple Watchといった同社の最新ハードウェア製品を継続的に利用できるだけでなく、様々なプライム会員限定の特典が受けられる。そのお得なプランには、無償の修理/交換サポートのAppleCareはもちろんのこと、データをクラウド上に保存および共有できるiCloud音楽ストリーミングサービスのApple Music、映

    Apple が iPhone や MacBook などの最新製品を継続的にアップグレードできるサブスクリプションを導入?
  • iOS13にバグが多い理由、元Appleのソフトウェア技術者が語る - iPhone Mania

    今秋公開されたiOS13やmacOS Catalinaは、多くの新機能が追加された一方で、バグも多いと言われています。元Appleのソフトウェアエンジニアが、最新バージョンのOSにバグが多い理由を語っています。 バグが多いと言われるiOS13 iPhone向けの最新OSであるiOS13は、一般ユーザー向け正式版が公開される前に、iOS13.1のベータが開発者向けにリリースされました。これは極めて異例のことで、関係者を驚かせました。 その後もマイナーアップデートが矢継ぎ早に公開されており、現時点での最新版はiOS13.1.3です。 現時点でも、一部のユーザーで通信が突然切れるなどの不具合が発生しています。 macOS Catalinaは、正式版公開の1週間後に追加アップデートが公開されたものの、一部ユーザーがiCloudフォトの問題を報告しています。 Appleの元ベテラン技術者が語る Ap

    iOS13にバグが多い理由、元Appleのソフトウェア技術者が語る - iPhone Mania
    sm_0310
    sm_0310 2019/11/05
    暗闇撮影とかマジでどうでもいいからまともに使えるようにしてくれ…通信切れるしカーソルまともに動かないしキーボード誤入力が多すぎる iOS12に戻った方がましだ…