2008年10月20日のブックマーク (11件)

  • 第二回ひがやすを飲み会@仙台 - ひがやすを技術ブログ

    東京以外でもひがやすを飲み会をやってほしいという要望にこたえて、第二回ひがやすを飲み会は、11月2日(日曜日)に仙台で行います。飲み会の前に勉強会もやりまーす。 詳しくはこちらをどうぞ。 http://tohoku-dev.jp/modules/event/?action=View&event_id=0000000010 下請けに仕事をおしけて暇だからやってるわけじゃないよー。もちろん、一生懸命に時間を作っています。 みんなで技術力を向上しようなどとアジテーションを繰り返してるわけじゃないよー。微力ながら、一人でも多くの人のモチベーション向上に役立てればと思っているだけです。

    第二回ひがやすを飲み会@仙台 - ひがやすを技術ブログ
    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    いちおうブクマ。行ってみたい気はする。
  • 「わかりやすいマニュアル」とテクニカルライティング-テクニカルライティングとは-

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
  • マニュアル制作入門

    家電製品をはじめとするマニュアル(取扱説明書・操作説明書)制作には、一定の様式があります。細かい表現ルールなどはメーカーによって異なりますが、マニュアル制作の質的な部分はそれほど変わりありません。 このコーナーでは、マニュアル制作の基や注意すべきポイントについて、マニュアル制作のプロセスとともにまとめてみました。ここではいわゆる取扱説明書・操作説明書の制作を対象としていますが、一般的な業務マニュアルに応用できる情報も多いかと思いますので、適宜ご活用ください。また、完成マニュアルを評価するための観点として「マニュアル評価フレームワーク」も公開していますので、あわせてご覧ください。 リンク先の各研究発表ですが、内容的に薄い&少々時代遅れになりつつありますので、適宜リライト進行中です。関連リソースとしてリンクしている、マニュアルライティング講義サポートページ(専修大学ネットワーク情報学部、2

    マニュアル制作入門
    smaaash
    smaaash 2008/10/20
  • Webエンジニア武勇伝 第20弾 前編 高橋征義氏| 株式会社ウェブキャリア

    今回は、日Rubyの会会長であり、株式会社ツインスパークでシニアプログラマを務める高橋征義氏にお話をお聞きいたしました。高橋さんとお話していると、意外なことにその興味の源泉はコンピュータやプログラムというよりは「言語」「言葉」というものにあるように思えました。そんな高橋さんのこれまでの足跡を2回に分けてお届けします。PC片手に、いろいろ調べながら2時間半にわたる長時間おつきあいいただきました。取材は、渋谷のダイニング「風」で行い、株式会社ウェブキャリアの前田道昂氏にも同席いただきました。 高橋征義 氏 1972年生まれ。北海道札幌市出身。 北海道大学大学院工学研究科修了(情報工学)。 現在は株式会社ツインスパークに勤務し、Webアプリケーションの開発に携わっているかたわら、 2004年8月に「日Rubyの会」を設立、会長を務める。 また、プレゼンテーションの手法である「高橋メソッド」で

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    プロポシェなつかしい!
  • ドスパラ、6台のIntel製SSDをRAID 0で構成したハイエンドPC

    ドスパラ、6台のIntel製SSDをRAID 0で構成したハイエンドPC ~シーケンシャルリード約1,120MB/secを達成 発売中 価格:BTO 株式会社サードウェーブは、6台のIntel製SSDをRAID 0で構成したハイエンドデスクトップPC「Prime SSD-RAID」をドスパラブランド発売した。 AdaptecのRAIDカード「ASR-5805」と、Intel製SSD「X25-M Mainstream SATA SSD」を6台搭載し、RAID 0で構築することにより、最大シーケンシャルリード速度1,119.73MB/sec、同ライト速度442.17MB/secを達成したという。BTOに対応しており、各種カスタマイズが可能。 標準構成は、CPUにCore 2 Duo E8500(3.16GHz)、メモリ4GB、Intel X48 Expressチップセット、GeForce 96

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    ベンチマーク期待
  • XSSの脆弱性についてはまちちゃんさんに朝まで教えてもらったよ! - これはえがいblog

    恵比寿のIT関連の会社で営業マンをする21歳の♂。 IT業界のえがちゃん♂こと永上裕之です。 【一緒にサイト作ってくれる人募集】 TEL:090-2033-5444 メール:egachan★gmail.com Twitter:egachan Skype:hiroru123 メッセ:hiroru123@msn.com mixi:165462 【動画出演してきたYO!】 クラブで遊ぶのとWEBサービスを作るのは一緒 | トレンドGyaO[ギャオ]

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    リンクを羅列するだけでなく内容をちゃんとまとめればもっと良いのにね
  • ゆず・北川悠仁、アヤパンと朝から“生共演”で軽快やりとり(オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気デュオ・ゆずの北川悠仁が20日(月)、連ドラ初主演作『イノセント・ラヴ』(フジテレビ系 毎週(月)後9:00〜)のPRのため、交際相手といわれる同局高島彩アナウンサーが司会を担当する情報番組『めざましテレビ』(月〜金 前5:25)に、共演する堀北真希と共に生出演した。高島アナから「役作りはどうやってされてるんですか?」と質問されると「脚家の方にキャラに近い風に書いてもらったので、自然に演じるようしています」と返答するなど、和やかな雰囲気となった。 北川は途中、“年下の先輩女優”でもある堀北から「初めての感じじゃない!」と演技を褒められると「先輩、ありがとうございます!」と和気あいあいな一幕も。北川は「音楽では11年やってますが(ドラマは)勝手が違うし現場に慣れるのに時間がかかりますね」としながら爽やかな笑顔で話し、高島アナも連ドラ初主演で緊張する北川の意気込みを楽しそうに聞いていた

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    「“年下の先輩女優”でもある堀北」北川のが役者デビュー前じゃね?
  • 真空投げ引き篭もり。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    id:chnpkさんはどのくらいの強度でスト2を遊んでいたのだろうか。 - 真性引き篭もり当て投げハメの問題は、来ならば相手の攻撃を防御する為に用意されている「ガード」という行動を選択しているにも関わらず、問答無用で回避不能なダメージを喰らってしまう、という点にある。一度ジャンプ強キックをガードしたが最後、レバーをどのように入力しようと、どれだけボタンを連打しようと、「100%投げられてしまう」のである。これには、一切の回避方法が無い。故に当て投げハメは、「ハメ」と呼ばれているのである。 初代ストIIの「対戦格闘ゲーム」としての未成熟さは、それはもう今から考えるとヒデーものであった。そもそも同キャラ対戦が(バグを利用しないと)できねえしな。ガイルの小パンチ連打でピヨリ→ピヨリへ繋ぐことが出来たし、春麗の立ち中キックは胴体にしか当たり判定がないとか、ケンはピヨるとダメージが倍だったりとか、

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    ×1/16 ○1/512
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    smaaash
    smaaash 2008/10/20
    暇を持て余した神々の遊びw
  • プログラミングハイウェイ - プログラマーの脳みそ

    プログラミング能力をつけるための高速道路を造りたいという話 - タムケンブログ Re: プログラミング能力をつけるための高速道路を造りたいという話 - タムケンブログ:Geekなぺーじ 実際、IT業界に身を置いていると教育機関の必要性を強く感じる。 情報工学科という学科を置く大学は数あるが、世の中に求められるのは実務としてプログラミングができる能力を持った人間だったりする。*1 情報工学科というのは座学が主体で実習が主体なわけではない。例えるならば、美大や音大のような、入学時に実技試験があり、在学中も実技を多く行うような、そういったカリキュラムの情報大学が求められている、と思う。*2 なんせ、情報工学出だろうが、情報系の専門学校出だろうが、文系大学出だろうが、新人で採るならひとしく無能だと思わなければならない。そんな出身校よりも、ホビーでプログラムするかどうかを問う方が当りの人材を引き当て

    プログラミングハイウェイ - プログラマーの脳みそ
    smaaash
    smaaash 2008/10/20
  • 「下請け構造」ナシでやってる人がいるのは、どういうことだっつーのw - 消毒しましょ!

    かつてのソフト会社というのは、資力がなければ元請けが出来ないという事実がありました。それを何とかカバーするために発達したのが現在の業界の構造です。つまり三要素である「多重下請け構造」「派遣」「人月」です。ですがそれはアンシャンレジュームだと断ずることが出来る時代になったのです。 「資」を何に使うのかが説明されていないから、「資力がなければ元請けが出来ない」という言い方は門外漢には分かりづらいのお。元請けになるための条件である「資力」とは、具体的には何を意味してるんだ? 工場等の設備投資を行うわけじゃなかろうから資金か? 官庁入札などで、ある程度の資金額を有してないと応札の資格が得られないとか? 「それを何とかカバーするために」の「それ」とは、文脈から言って「資力」のなさ、ということであろうから、要は「資力」を持たない会社でも「元請けが出来」るようになる「ために発達した」「現

    「下請け構造」ナシでやってる人がいるのは、どういうことだっつーのw - 消毒しましょ!
    smaaash
    smaaash 2008/10/20