タグ

2008年9月9日のブックマーク (7件)

  • 【第15回】埋まらないシステムと業務の溝(1)~ITをすぐ「システム構築」から考えない

    【第15回】埋まらないシステムと業務の溝(1)~ITをすぐ「システム構築」から考えない:三方一両得のIT論 IT部門がもう一度「力」をつける時(1/2 ページ) 企業に情報システムを導入する目的は、ユーザー部門の仕事が便利になるからでもなければ、IT部門の自己満足のためでもない。企業が最大限の利益を上げるためだ。質を見極めずにやみくもにシステムを入れても失敗する。 わたしは、前職の製造業で入社以来システム開発や運用、企画、教育などに携わってきた。なかでも開発や運用の標準化に10年以上携わった経験が、わたし独自のあるべきシステム論の源になっている。当に現場で役に立ち、しかも急激な事業環境の変化にも柔軟に対応できるシステム化とはどういうものか。 導入しても使われないシステム システムの標準化の目的は、システム開発の生産性と品質向上の双方を実現するものだ。だから、わたしは要領よく仕事を進める

    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    "IT投資の目的は利益の最大化であり、企業システムの全体最適化ではない" "製造業の最適化モデルは、在庫ゼロ、リードタイムゼロの受注生産モデル"
  • Objective-Cは特殊な言語? - @IT

    Objective-Cは特殊な言語?:Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(1)(1/2 ページ) iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」。C++とは異なるC言語の拡張を目指したこの言語の基を理解しよう(編集部) 唐突ですが、皆さんは新たに1つのプログラミング言語を修得しようと思い立ったとき、最初に何をしますか。その言語の入門用サイトを見て回る、関連書籍を立ち読みする、サンプルを入手して取りあえず動かしてみる、といったところでしょうか。ちなみに私は書籍が好きで、しかも立ち読みではなく購入派です。 いずれにしても、まずはその言語のコードを目で見て、「いったいどんな言語なのか」というイメージをつかむのが最初の一歩となるでしょう。何かしらのプログラミング経験がある人なら、コードを眺めて、「ああ、あの言語に似ているな」とか「うわ、これはとっつきに

    Objective-Cは特殊な言語? - @IT
    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    objective-cも見ておきたいが今はとてもそこまで手が回らない。
  • そのソフト,売る?売らない?

    Googleの凄さは,Failure-oblivious computing(エラー忘却型コンピューティング)のような新しい概念を,世界で初めて大規模に取り入れていることだと思います」--そう語るのは,楽天技術研究所の森正弥所長。4月に始めたクラウド・コンピューティングの取材も,随分と遠いところまで来たな--と筆者は思わずにはいられなかった。 エラー忘却型コンピューティング(failure-oblivious computing)とは,米Massachusetts Institute of Technology(MIT)のMartin Rinard氏らが提唱した概念(Rinard氏らの論文)。メモリーに何らかのエラーが発生したとしても,プログラムの処理を停止するのではなく,エラーを無視して処理を継続するという考え方だ。楽天技術研究所の森氏は,こう例えながら説明する。 データをキーと値(V

    そのソフト,売る?売らない?
    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    良記事。個人的にはクラウドコンピューティングの部分で頑張るのはこれらのメーカーにお任せして、自分はその上のアプリケーションの領域で頑張りたい。
  • Amazon.co.jp: JavaScriptマスターブック: 山田祥寛: 本

    Amazon.co.jp: JavaScriptマスターブック: 山田祥寛: 本
    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    javascript本はどれがいいのかよく分からん。
  • shi3zの日記

    はてダが終わるというので正式に引っ越し https://shi3z.hateblo.jp

    shi3zの日記
    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    もうすぐ行くので。治安はチェックしておいた方が良さそうだなぁ。
  • Amazon.co.jp: プログラミングMS ASP.NET3.5 (マイクロソフト公式解説書 Microsoft Visual Studi): Dino Esposito (著), 株式会社クイープ (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: プログラミングMS ASP.NET3.5 (マイクロソフト公式解説書 Microsoft Visual Studi): Dino Esposito (著), 株式会社クイープ (翻訳): 本
    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    必要性を感じたら買う。
  • 100%失敗するWebアプリの作り方 - 最速チュパカブラ研究会

    誰にとは言いませんが、私からの警告です。 要件 「Web上で日記を書いて、コメントをつけるシステムを作りたい」 普通の技術者の設計 えーと、日付ごとに分けてテキストを保存しておけばいいんだな。一日に複数の話題を書くこともあるだろうから、先頭に * がある行は見出しとして扱おう。コメントはシンプルなテキストで、各日付に関連させておけばいいな。 以上。 天才(自称)の設計 ふむ、コメントつきの日記システムか。凡人にはコメントと文は別物のように見えるかもしれないけど、俺に言わせると実は同じものなんだ。だって、どちらも何かの話題に対して何らかの意見を述べているものだろ? 違いは、ある話題のツリーのトップにあるのが文、そこにぶら下がってるのがコメント。ツリーといえばファイルシステムだ。そう、つまり我々が作ろうとしているものはファイルシステムの一種なんだよ。日記を書けるファイルシステムというものを

    100%失敗するWebアプリの作り方 - 最速チュパカブラ研究会
    smartstyle
    smartstyle 2008/09/09
    正しいかどうかはさておいて、文章がおもろい。