タグ

2015年12月5日のブックマーク (4件)

  • 「火星へ手紙を送る費用は?」5歳児質問、英郵便事業が回答

    英イングランド・ライサムセントアンズの自宅で、スペースシャトルの模型を手にしたオリバー・ギディングスくん(2015年12月4日提供)。(c)AFP/ROYAL MAIL/CHRIS BULL 【12月5日 AFP】英郵便事業ロイヤルメール(Royal Mail)は4日、5歳の少年からの、火星に手紙を送るのにいくらかかるかとの質問に、米航空宇宙局(NASA)の協力を得て回答した。 質問をしたのはイングランド(England)北西部ライサムセントアンズ(Lytham St Annes)近郊在住のオリバー・ギディングス(Oliver Giddings)くん。だがオリバーくんは、おそらく自分のお小遣いでは宇宙に手紙を出すことはできないだろう。郵便代には1万1602.25ポンド(約220万円)かかるからだ。 将来の夢は宇宙飛行士だというオリバーくんに回答する際、ロイヤルメールは、どうやって金額を計算

    「火星へ手紙を送る費用は?」5歳児質問、英郵便事業が回答
    smbd
    smbd 2015/12/05
    220万円って安くね?とおもったら、相乗りの時か…。たけー > "100グラムまでの重さの物を火星まで運ぶのに、およそ1万8000ドル(約220万円)かかるのだそうです"
  • 新感覚! 「フライド大根」がうますぎる! | オレンジページnet

    2023年2月6日更新。 朝晩が冷え込む今日このごろ。いまの旬素材といえば、そう「大根」! いつもつい同じ味つけにしてしまいがちな大根ですが、「煮ない」大根メニューなら新しい味や感を楽しめます! ことこと長時間煮る必要がないから、手軽に作れるのもうれしいポイント! 中でも編集部で大ヒットしたのが、、、 フライドポテトならぬ「フライド大根」!! あまり揚げ物のイメージがない大根ですが、これがもう絶品。 ころもはサクッサクで、中の大根はジュワッとみずみずしい、今までにないおいしさなんです! 今回は気になるそのレシピをご紹介いたします!! わかりやすい動画もあるので、合わせてチェックして。 『フライド大根』のレシピ 材料(2人分) 大根……1/4(約300g) にんにくのすりおろし……1/2かけ分 しょうゆ サラダ油 小麦粉 片栗粉 作り方 (1)大根を切り、下味をつける 大根は皮をむき、

    新感覚! 「フライド大根」がうますぎる! | オレンジページnet
    smbd
    smbd 2015/12/05
    ほほう
  • 完成した貨物船が着水する様子が大迫力

    貨物船の進水式の様子をご覧になったことはありますか?巨大な船がバシャーンと着水する様子は大迫力。見ているだけでなんだか満足できちゃいますよ。 オランダのウェステルブルクにあるFerus Smit造船所で撮影された、貨物船「M.V. Greenland」の進水式の様子。「よっこらしょ」と言った感じで川に押し出された大きな船が着水するときにできた大きな波で、川の横にある道路にバシャーンと勢いよく水がかかる様がドローンから捉えられています。道路はほぼ完ぺきに波の位置を見込んで事前に通行止めにしてありますが、よく見ると造船所側の人たちは波が来た時にちょっと逃げまどっているのも面白いです。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (abcxyz)

    完成した貨物船が着水する様子が大迫力
    smbd
    smbd 2015/12/05
    こんな乱暴な感じなのか
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration tsuhanshinbun.com is coming soon

    smbd
    smbd 2015/12/05
    へぇ…