タグ

2009年6月17日のブックマーク (6件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    smicho
    smicho 2009/06/17
  • 日本のゲームが面白くない理由:アルファルファモザイク

    最近の日ゲームが面白く無いと感じて居ませんか? 面白く無いその理由をみんなで書き込んで行きましょう! 私見、子供の妄想の様なキャラを作り、 一般の魔法・アイテムが無効で、 制作側が作った条件か特殊アイテムでしか倒せないキャラの存在。 Wiiを代表とするノースキルのなんちゃってゲームの数々。 いつの間にか低予算の企画ものばかり。 前スレ 日ゲームが面白く無い理由 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239018511/ 文化的に慣れきってしまっている部分もあるんじゃないか。 たとえば国内旅行より海外旅行の方が目新しい体験をする機械多いよね。 ゲームでも同じことがいえるんじゃないか。 あと海外ゲームはユーザーのターゲット年齢が日ゲームより高めに 設定されてると思う。和RPGは元々二十歳未満くらいが主なター

    smicho
    smicho 2009/06/17
  • みんなで年表作れる「Histy」

    専用フォームに年代やできごとを入力するだけで年表を作成できる「Histy」というサービスを、ネットベンチャーのスマイルメディア(神奈川県大和市)が運営している。ユーザー同士で交流するSNS機能も備え、複数人で年表を共同制作することも可能。7月に追加する有料サービスを利用すれば、年表をCSV形式でダウンロードしたり、印刷することもできる。 年表は、年代とタイトル、できごと、画像を、専用フォームに入力して作成する仕組み。「0歳」「1歳」といった年齢をタイトルにした「自分史年表」や、有名人の年表、製品シリーズの開発年表、社史などの作成が可能だ。作った年表は、「ネット全体に公開」「Histyユーザーにのみ公開」など公開範囲を設定して公開できる。 閲覧時は、入力した年代とタイトルが一覧表示され、クリックでできごとや画像が表示される。ほかのユーザーの自分の年表を比較したり、コミュニティー機能を利用し、

    みんなで年表作れる「Histy」
    smicho
    smicho 2009/06/17
  • 【更新】ウェブで最新マンガが読めるなら「ぜひとも読みたい」1割足らず、か!? : ガベージニュース

    情報サイト「ブロッチ」などを展開するアイシェアなどは2009年6月16日、マンガとウェブ掲載に関する意識調査結果を発表した。それによると、定期発刊のマンガ雑誌について、その「最新号の」内容がウェブ上に無料公開された場合でも、「積極的に読みたい」と考えている人は全体の1割足らずに過ぎないことが分かった。ただし「自分の興味があるマンガなら」という条件付なら、読む人は「積極的に」と合わせて7割を超えており、ウェブ上の公開が必ずしもマンガを読ませる最大要因にはなりえないことを示唆する結果となっている([発表リリース])。 今調査は2009年5月27日から6月1日の間、無料メール転送サービスCLUB BBQの登録会員(携帯電話による個人認証を利用したもの)に対して行われたもので、有効回答数は530人。男女比は53.8対46.2で、年齢階層比は20代36.8%、30代31.5%、40代31.7%。 先

    【更新】ウェブで最新マンガが読めるなら「ぜひとも読みたい」1割足らず、か!? : ガベージニュース
    smicho
    smicho 2009/06/17
  • 壊れる前に…: 史上最大のゲットーの食糧事情

    No gourmets in Gaza - 英ガーディアン紙のブログ記事。ガザ封鎖でどのような料品が禁輸になっているか、人々はどのような生活を送っているかについて。興味深いリンク多数。 肉の輸入は制限されており、値も高いので、買えない人が多い。秘密トンネルで山羊などを密輸している人もいる。茶、コーヒー、ソーセージ、パスタ用の小麦粉、乳製品、ほとんどの製パン材料は禁輸。調理用のガスも需要の半分を満たす程度しか輸入が許されていない。 「おいしいもの」はダメ、ということで、中東で人気のあるゴマ菓子のハルヴァは禁止。さくらんぼ、キウィ、アーモンド、ざくろ、チョコレートも禁止。ただ、野菜と果物は、例えばイスラエルでかぼちゃとにんじんがだぶついていれば輸入が許される、といった感じらしい。何を通すかは、イスラエルの役人が賄賂をもらって決めているようだ。 記事の最後に、前回ガザのことを書いた時には、ネ

    smicho
    smicho 2009/06/17
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    smicho
    smicho 2009/06/17
    敗者のゲーム。