タグ

2010年4月26日のブックマーク (4件)

  • 「非実在青少年問題」規制反対派はもうちょっと戦略的に動くべきじゃないか - ただのにっき(2010-03-30)

    ■ 「非実在青少年問題」規制反対派はもうちょっと戦略的に動くべきじゃないか ゆうべ、東京都の「非実在青少年問題」の討論をBSフジ「プライムニュース」でやるというので、こたつに入ってノートPCTwitterのハッシュタグ#hijitsuzaiと並行して眺めていた。ちなみにおれは、言うまでもなく反対派である。民主主義国家で、権力に表現の自由を売り渡すことほど愚かしい行為はないからだ。 で、BSを見られない人がTwitterだけを読んでいると、TLが猪瀬直樹の揚げ足取りで埋め尽くされており、まるで「規制側」がダメダメな印象だったかも知れないが、実際は猪瀬直樹がほぼ完全に番組を掌握していて、反対派は言いたいことをぜんぜん言わせてもらえていなかった。反対派は明らかな準備不足で、猪瀬の穴だらけの意見にも満足に反論できないわ、こっちの意見は猪瀬に途中で遮られて最後まで言わせてもらえないわ、もうさんざん

    smicho
    smicho 2010/04/26
  • ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 : CIA担当官は沖縄反対集会をどう見るか?

    パワーエリートのネットワークを分析し、国際政治経済金融のキーパーソンを探るアルルの男・ヒロシです。今日は、2010年4月26日です。 昨日25日、沖縄市読谷村(よみたんそん)で3万人から9万人が参加して、普天間飛行場の県外移設を求める反対集会が行われました。今回は、アメリカのジャパン・ハンドラーズ、とりわけ国務省、国防繰省のジャパン・デスク、CIAの担当官、米軍のアジア部門担当官がどのようにこの集会を見るだろうか、ということを分析していきたい。 まず、この反対集会について重要な点について、三つの点を挙げる。 1.「黄色」という色がキーワードになっている点 2.日世論向けではなく海外向けに演出された集会である点。 3.鳩山首相の究極の腹案は「国内移設先」が存在しない、という腹案であるという点。 以上のこの3点が非常に重要である。まず、この集会を真っ先に報じた海外のメディアは、イラン国営放送

    smicho
    smicho 2010/04/26
  • Google Adsense sponsors child pornography on manga websites - L7 World

    smicho
    smicho 2010/04/26
  • ワシントン・ポスト紙の普天間基地問題リーク報道、雑感: 極東ブログ

    24日付けワシントン・ポスト紙のジョン・ポムフレット(John Pomfret)氏署名記事「Japan moves to settle dispute with U.S. over Okinawa base relocation(在沖米軍基地移転問題で日が米国との不和解消に乗り出す)」(参照)は、鳩山政権が、現行案である米軍普天間飛行場の辺野古移設案を一部修正して米国側に伝えたと報道した。伝達は、23日のルース駐日米大使と岡田克也外相の会談によるものとのことだ。 日国内でも話題になった。報道には、朝日新聞「辺野古案「大筋受け入れ」 岡田外相が発言と米紙報道」(参照)や日経済新聞「普天間「現行案修正で受け入れ」外相が米大使に伝達 米紙報道」(参照)などがある。 米紙報道に対して即日に鳩山首相は否定した。産経新聞「現行案受け入れ「事実ではない」 普天間WP紙報道を首相が否定」(参照)より

    smicho
    smicho 2010/04/26