タグ

2021年1月10日のブックマーク (4件)

  • 企業は政治家よりも民主的/アメリカの奇妙な死|Prof. Nemuro🏶

    ネット企業がトランプ大統領とその支持者を追放したことをリベラルが喜んでいるようだが、それを予期させるコラムが5年半前にNYTに掲載されていた。 Big corporations ruling the earth? "Fine with me," says @FrankBruni. http://t.co/sdbuzl3D6o pic.twitter.com/SPn8ihNnzK — New York Times Opinion (@nytopinion) July 1, 2015 このコラムニストが巨大企業による世界支配を問題なしとするのは、選挙区の特定集団の支持を気にする政治家よりも、利益の最大化のためにより多くの顧客に支持されようとする大企業の方が民主的という理屈である。 Corporations aren’t paralyzed by partisan bickering. They

    企業は政治家よりも民主的/アメリカの奇妙な死|Prof. Nemuro🏶
    smicho
    smicho 2021/01/10
  • 小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 | 文春オンライン

    改めて「調整なし」の一手で仕掛け、感染拡大に手を焼く菅官邸に打開の道をしめす「救世主」であるかのごとくふるまう小池氏自身が、足元の感染拡大をゆるした現場責任者ではないのか。 「東京都」と「全国」で第3波の感染者数の推移を見ると、波形は概ね一致する。東京都で初めて500人を超えたのは11月19日、600人超えは12月10日、1000人超えが大晦日である。対する全国では、初めて2000人を超えたのは11月18日のこと。12月12日に3000人を超え、大晦日に4000人を超えた。 一方、東京都と対照的なのは、12月上旬から減少に転じた北海道大阪府だ。11月20日に最多の304人を記録した北海道の1月2日の感染者数は77人、11月22日に490人の過去最多を記録した大阪府も下がり切ってはいないとはいえ、258人だった。 「増えた」東京都と、「減った」北海道大阪府の違い 増える東京都と減った北海

    小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 | 文春オンライン
    smicho
    smicho 2021/01/10
  • この顔の大事な役割とは? ベネチア「ライオンの口」

    ベネチアのドゥカーレ宮殿にある投書箱。こうした投書箱のおかげで、ベネチア市民は政府に対して直接、匿名で不正を告発することができた。(PHOTOGRAPH BY AZOOR PHOTO COLLECTION, ALAMY STOCK PHOTO) たとえば、一般の人々が匿名で苦情を投函できる箱があったとしたらどうだろう。 寄せられた意見に対して、政府は個別に対応をする。大規模な抗議運動もデモも必要ない。そうした制度が実際に運用されていたのが、ルネサンス時代のベネチア共和国(現イタリア)だ。 「ボッケ・ディ・レオーネ(ライオンの口)」と呼ばれるこの投書箱は当時、行政をつかさどるドゥカーレ宮殿から街なかまで、いたる所に設置されていた。投書箱はどれも石造りで、顔をかたどった緻密な彫刻が施されていた。ライオンの顔を模したものも多く、口のところに書簡を差し入れる細長い穴があった(翼のあるライオンはベネ

    この顔の大事な役割とは? ベネチア「ライオンの口」
    smicho
    smicho 2021/01/10
  • ブラックアウトの危機!「電力緊急事態宣言」を出すべきだ

    電力緊急事態 理由その1 寒波による電力需要増大 理由は二つ。 まず寒波で電力需要が伸びていること。この寒さですし、日海側は雪が積もり、太陽光の多くが何日間も(何週間も)“戦力外”です。 こうしたkW(発電設備の量)不足は、電力需要のピーク時(冬のこの時期は人々が灯りをつけ、事の支度を始め、さらに太陽光発電が発電しなくなる夕方の時間帯)の電力需要を抑制できればしのげます。 確実に抑制できなければなりませんので(電力という財の特殊性は、需要と供給のバランスが崩れると一部の人が使えなくなるのではなく、全体が崩壊することになる。2018年9月に北海道で起きた”ブラックアウト”です)、工場などの大口顧客に電力使用を止めてもらう(その代わりに電気代は通年でかなり割り引く)ことなどが必要ですが、何度もお願いすると工場の生産計画がまるっきり狂ってしまうので留意が必要です。ただ、そうやって抑制すればし

    ブラックアウトの危機!「電力緊急事態宣言」を出すべきだ
    smicho
    smicho 2021/01/10