タグ

ブックマーク / buu.blog.jp (3)

  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:日本で国産ワクチンが作れない理由

    簡単にいえば、国産で開発できる会社、研究施設がないからである。 ワクチンに対する潜在的な忌避感情も存在するが、そもそも、開発できる場所がない。では、場所を作れば良いという話になるのだが、これは簡単な話ではない。まず、現在主流になりつつあるmRNAワクチンの製造はすでに特許で雁字搦めになっていて、簡単に事業者が利益を得られる構造にはなっていない。古い技術はmRNAワクチンに取って代わられる立場で、今更研究してもそれほどうまみがない。では、mRNAワクチンよりも先進的なワクチンなり、治療法なりを研究してはどうか、ということになる。それはもっともだが、日には金がない。これはバブルがはじけて以降、ずっと続いている現象で、景気回復以外に手はないのだが、安倍晋三や菅義偉には無理だ。残念ながら手遅れとしか言いようがないのだが、では、そういった状況を生み出した原因はどのあたりにあるのか。 一丁目一番地に

    smicho
    smicho 2021/04/01
  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:契約してはいけない保険会社

    こんなニュースがあったけれど、 東京海上、自動車保険で不払い 最大13万件、公表せず www.asahi.com/articles/ASG26332KG26ULFA003.html 僕が事故の当事者になった案件はこんな感じ。 損保ジャパンというウンコ会社 http://buu.blog.jp/archives/51306003.html 損保ジャパンというクソ会社がやらかした件 http://buu.blog.jp/archives/51345971.html この件、その後どうなったかと言えば、かなり時間はかかったけれど、最低限のお金はきちんと支払ってもらった。治療費を別にして20万円ぐらい。 どうやったかといえば、まず同意書に押印しなかった。これ、当然。それから、「この程度の額を支払うのは当たり前」と金額提示すること。さすがに判断基準を与えてあげなければ、保険会社も困る。そして、あとは

    smicho
    smicho 2020/01/15
  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:ジョブ・キャリアの分割と、高度プロフェッショナル制度

    先日、「ジョブなのか、キャリアなのか、それが問題だ」というエントリーの中で、ジョブとキャリアを明確に分けないから、日人はホワイトカラー・イグゼンプションを理解できないと書いたのだが、ちょうど今日、こんな記事を見かけた。 <労働時間実態調査>時間減らしたくても仕事が終わらず https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000086-mai-soci これは、ジョブとキャリアを分けて考えていないから出てくるひどい考え方の典型である。日で言われている「高度プロフェッショナル」(高プロ)というのは、キャリア職の中で、さらに自分の裁量で業務量を調節できる立場の人間である。そして、その高プロ制度の導入に対して、ジョブ職の人間たちが反対を唱えているのである。おかげで、高プロの待遇も、その他のキャリアの待遇も、もちろんジョブの待遇も、ほとんど変わらない。

    smicho
    smicho 2018/07/04
  • 1