タグ

2015年9月30日のブックマーク (3件)

  • マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-27 マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? 雑記 Tweet オートマ限定免許持ちは、私です。 自分が車の運転免許を取ったのは、東京での仕事をやめて帰ってきた2000年の事だ。 なんで学生時代に取らなかったのかというと、まず高校生時代は学校でアマチュア無線以外の免許を取るのを禁止されていたので取ることが出来なかった。ウチの高校は地域では有名な進学校で、バイトも禁止だしバレると停学になってしまうので、迂闊な真似をする事が出来なかったのだ。 じゃあ大学の時に取ればよかったじゃないかという話になるのだが、大学生時代は遊びとバイトにかまけていた駄目学生だったので、免許を取る気などサラサラなかった。自分の中では就職するなら絶対に東京に行くと決めていたので、免許など要らないという勝手な理由付けをしていたのだ。 だが、地元に帰ってきたら車を使わざるを

    マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    sn_1054
    sn_1054 2015/09/30
  • 会社員を辞めて学振をとるということ - 日記なんで。

    明神池@上高地 会社を辞めて学振を取って博士課程に出戻ってくる、という選択はかなりレアなキャリアだと思う。僕も進路に迷っていた時にネット上を色々と検索してみたけど、そういう前例はほとんど見当たらなかったし、リアルでも「そんな(アホな)ことするやつ初めて見たぜ!」という意見しか聞かなかったので、やっぱ相当にレアだし、アホなんだと思う。文科省は「研究者のキャリアパスの多様化」とか言ってるけど、戻ってくるための手ほどきや支援など特になく、独力の実力勝負で戻ってくるしかなかった。やっぱりストレートで修士で上がってくる人と比べると、色々と違いを感じることがあるので、実際にやってみてどんな感じだったか、簡単に書いてみる。 申請書提出まで 学振とは、文科省下の日学術振興会の「特別研究員」制度のこと。ネットで調べれば情報はいくらでも出てくるけど、博士課程の学生を対象にするタイプ(DC)の場合、月20万円

    会社員を辞めて学振をとるということ - 日記なんで。
  • 赤松健先生が漫画の海賊版を絶滅させるために物凄いことを始める : くまニュース

    弓月 光@h_yuzuki違法ダウンロードサイトの紹介をTwitterでやるっていい度胸なさってますねぇ(^^; RT @raisuruUG: [弓月光] 手術しちゃうから! http://t.co/X641iKr9dZ 2015/09/25 20:02:20赤松健@KenAkamatsu>RT 漫画の海賊版ですが、通報してもURLが変わるだけで無駄だし、嫌味を言っても当然無駄です。究極最後の対抗策は、海賊版データを逆に乗っ取っちゃうこと。私が今晩、その「悪魔を滅ぼす禁断の力」の実験を始めてみます。 http://t.co/gHuLpeetc2 2015/09/25 20:25:33赤松健@KenAkamatsu海賊版データをそのまま持ってきて、広告収益型の電子書籍に流用し、収益を作者に100%渡せれば、海賊版を殲滅できる可能性がある。っていうか、これが失敗したら、事実上「海賊版は倒せない

    赤松健先生が漫画の海賊版を絶滅させるために物凄いことを始める : くまニュース