タグ

2016年7月8日のブックマーク (10件)

  • rubyで画像処理できるRMagickの紹介をするよ ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい - Qiita

    みなさん、おはこんばんにちはでス。普段は動画処理とかffmpegまわりの記事を投稿してます。「ス」です。2014年もあとわずか 年末年始とのんびり過ごしたいものです のんびり過ごすなら、やっぱり、画像処理・動画処理が定番ですよね?そこにあるCPUを何故100%まで使い切らないのか?山があるから登るのが登山家の心がけなら、CPUがあるなら使い切るのがプログラマーとしての正しい心がけです。使い切る中で最適化を目指す!では、使い切るにはどうしたらいいのか? 画像処理だ!!! 動画つくるだ!!! 最近は使えるCPUの数が増えてきましたね。少し背伸びをすれば、かつては想像できなかったほど使えそうです。Hadoopです 分散処理です。プログラミング楽しいですね。夢は広がります。CPUは寝かせただけ計算機会を失っているのです。とにかく計算。え?プログラミングができない?それなら、3Dバリバリのオンライン

    rubyで画像処理できるRMagickの紹介をするよ ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい - Qiita
  • Simple Cloud Infrastructure for Developers | DigitalOcean

    Dream it. Build it. Grow it.Whatever your vision—a SaaS app, an AI/ML business, a website, an eCommerce store—build it here using DigitalOcean's simple, cost-effective cloud hosting services.

    Simple Cloud Infrastructure for Developers | DigitalOcean
  • ロボットでもなければ生物でもない「人工クリーチャー」を作ることに成功

    光に反応してエイのようにヒレを動かす、完全なロボットでも生物でもない「人工クリーチャー」を、ハーバード大学Wyss Instituteのケビン・キット・パーカー教授が開発しました。この人工クリーチャーは、将来的には人工心臓といった人工の臓器作成に役立てられる可能性があるとのこと。 Robotic stingray powered by light-activated muscle cells | Science | AAAS http://www.sciencemag.org/news/2016/07/robotic-stingray-powered-light-activated-muscle-cells 人工クリーチャーが動く様子は以下のムービーから確認できます。 Robotic ray is part animal, part machine - YouTube これが人工クリーチャ

    ロボットでもなければ生物でもない「人工クリーチャー」を作ることに成功
  • ウルトラマン:通話ができる科特隊の流星バッジ発売 | 毎日新聞

    テレビ番組「ウルトラマン」の放送開始50周年を記念し、番組内に登場する科学特捜隊が身につけているアイテム「流星バッジ」が発売される。ブルートゥース機能を使い、スマートフォンと連携して通話することができる。価格は2万円(税別)。 撮影に使用した流星バッジとほぼ同じ大きさで、着信時の通話のオン・オフを…

    ウルトラマン:通話ができる科特隊の流星バッジ発売 | 毎日新聞
    snjx
    snjx 2016/07/08
  • Neon Harbor

    Official website of Neon Harbor. Watch trailers & purchase our movies and series!

    Neon Harbor
  • システム設計の流れ - Qiita

    昔のメモを整理してると出てきました。今となっては心底どうでもいい。 上流工程に関するあれこれ 大まかな流れ 基的な流れとしては要件定義→外部設計→内部設計→開発の流れが採用される。 ここで外部設計は基設計、内部設計は詳細設計とも呼ばれる。 一般にウォーターフォールモデルでの考え方では外部設計までが上流工程と考えられるようだ。 要件定義 要求開発(超上流工程) [ 業務フロー ] 業務とその流れを表現するもの。素人にもわかるように → アクティビティ図 業務機能関連図 [ 業務モデル ] 業務を静的に表現する。 → ERD クラス図 要件定義 システムの範囲を決定する。何を作って何を作らないかを明確にすること。 1.機能要件 ユースケース一覧 機能一覧 2.非機能要件(FURPS+) >機能 機能要求 >使用性 UIの指針、ユーザ教育、マニュアル >信頼性 管理、監視、保守、復旧 >性能

    システム設計の流れ - Qiita
  • スマホで外出先からエアコンをONにできる「eRemote」が便利すぎる! - 価格.comマガジン

    夏になると誰もが抱くであろう「帰る途中でエアコンをONにして、帰った瞬間に涼しい部屋に入りたい!」という願望。最近のエアコンは、スマートフォンとの連携機能が提供されているものも多く、この願望を現実にできる製品も登場してきている。しかし、筆者の自室に設置されているエアコンは残念ながら対応していない。エアコンなんて頻繁に買い替える代物でもなく、最新のエアコンばっかり対応しているなんてズルイといつも思っていたのだが、スマートホームデバイスを手掛けるリンクジャパンから、スマートフォンから自宅の赤外線リモコン付き家電を操作できる「eRemote」という製品が発売されているということで購入。これが思った以上に便利な製品だったので、今回は製品の特徴や、実際に使ってみてわかった使い勝手を中心にレポートをお届けしよう。 ※記事は、2016年に公開した記事を再編集したものです。なお、アプリのUIが最新版と異

    スマホで外出先からエアコンをONにできる「eRemote」が便利すぎる! - 価格.comマガジン
    snjx
    snjx 2016/07/08
  • インターネットとスマートフォン(中学生向け教育教材) - Qiita

    保護者の方へ このスライドは、中学生になる娘にスマートフォンを貸与する際に、インターネットやスマートフォンのルールや注意点を説明するために作成したものです。 内容は 2016年4月時点のもので、時代の変化とともに内容がそぐわなくなる可能性があります。 この資料を利用したことによって生じた問題について、一切の責任を負いません。 誤字脱字、間違え、その他問題等ありましたら、コメント欄や編集リクエストにてお知らせください。 インターネット編 インターネット編 インターネットとは コミュニケーションの種類 アカウント 個人情報とプライバシー コミュニケーションの注意点 インターネット利用の注意点 1. インターネットとは? 世界中の様々な人々とリアルタイムにコミュニケーションできる仕組み。 ⇒ もちろん、悪い人もいっぱいいます。 使い方を間違えると 犯罪に巻き込まれたり 犯罪を犯してしまったり 人

    インターネットとスマートフォン(中学生向け教育教材) - Qiita
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    snjx
    snjx 2016/07/08
  • ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    参院選で、だれに、あるいはどこに入れるか。いままでぼくはこういうとき、いつも言葉を濁してきた。そして棄権を匂わせてきた。だから今回も同じだろうと思うかもしれない。けれどもじつは今回は違う。ぼくは棄権はしない。白票も入れない。ぼくは民進党に入れる。選挙区も比例区も民進党に入れる。 なぜか。理由は消去法だが、はっきりしている。まずぼくは、数年で消える政党にはほとほとうんざりしている。ぼくは1971年生まれだ。1990年代に選挙権を手に入れたぼくの世代は、有権者になって以降、ずっと政界再編でずっと新党ブームを経験している。もういいかげんにしてくれという気持ちがある。だから、最低でも10年前から存在し、そして10年後にも残っているであろう政党に投票したいと思う。この時点で、自民党、公明党、共産党、そして(名前は変わってしまったが)民進党しか残らない。社民党は、あまりに党勢が衰えているので、申し訳な

    ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    snjx
    snjx 2016/07/08
    さすがにちゃんと理屈は組み立てていた。