タグ

2023年3月8日のブックマーク (4件)

  • GoとRustの比較まとめ

    GoRust 前提 参考資料を日語で自分用にまとめ直したものです 類似点 安全 スケーラブル 開発者の生産性 現在人気である言語が前提としていたもの ムーアの法則は永遠に真である ほとんどのソフトウェアプロジェクトは小さいチームで開発され,チームは一緒に働く ほとんどのソフトウェアは相対的に依存が小さい.ほとんどプロプライエタリである 安全性は二の次.もしくは全く考慮されていない. ソフトウェアは大抵ひとつのプラットフォームのために書かれる GoRustが現代の開発者の要求に答えている パフォーマンスと並行性 マルチコアを活かせる チームがスケール可能(レビュー可能) 以下を気にする必要が減る format security complex organization コードを理解するためのコンテキストが相対的に小さい buildと実行が容易 Open Sourceを前提としている

    GoとRustの比較まとめ
    snjx
    snjx 2023/03/08
    "GoはGCがあり,そこの影響を気にするならRust"
  • #golang は大規模環境向けか?

    この記事は2021年5月頃に Scraps で書きなぐった記事をいちから書き直したものである。 Scraps の記事は既に非公開(アーカイブ)化している。 4,5月頃のこの手の記事(ポエム)は季節の風物詩みたいなもので,夏休み真っ盛りに書くには季節外れかもしれないが, Twitter でエゴサーチしてて「ひょっとしてブログ記事として纒めておいたほうがええかしらん」と思ったので,今更ながら書いておく。 起点となる tweet は以下: ちなみに表題の問いに対しては yes とも no とも言えない。リアルで問われても,おそらくは「時と場合による」としか答えられない。ソフトウェアというのは基的に「一品もの」で,一般論で大雑把な話はできても,詳細を掘っていくほど難しくなる。プログラミング言語の選定はその最たるもので,結局は手持ちのソフトウェア資産と動員できるエンジニアのスキルで決定することが多

    #golang は大規模環境向けか?
  • GitHub - henderjon/kurly: kurly is an alternative to the widely popular curl program, written in Golang.

    snjx
    snjx 2023/03/08
  • RSpecチートシート - Qiita

    前回: FactoryGirlチートシート FactoryGirlに続いてRSpecの使い方を調べてみました。 当文書は単にツールとしてのRSpecの使い方のまとめです。 TDD/BDDの概念やワークフロー、あるいは良いテストを書くための指針等にはふれていません。 概要 RSpec = Rubyアプリケーションのテストのためのフレームワーク オープンソース / MITライセンス ビヘイビア駆動開発(BDD)をサポートする Spec(ification) = 仕様 = テストコード。コードの振る舞いを試験するためのテストと仕様を同じものととらえている 2017/07現在のバージョンは3.6系 導入 Railsの場合はgem rspec-railsをインストールする。

    RSpecチートシート - Qiita