Rails7 のデフォルトでインストールされる JavaScript フレームワーク Stimulus に入門してみます。 まずは公式のハンドブックやリファレンスを読みながら雰囲気を掴んでいこうと思います。 Stimulus とは HTML を中心に置いている JavaScript のフレームワークです。 React や Vue は空のページを作成してサーバーサイドから JSON を返し SPA を実現していますが、 Stimulus は通常のサーバーサイドレンダリングを強化するように設計されています。 Stimulus は Railsに依存しているわけではないですが、Rails7 にデフォルトで入っている Turbo と組み合わせるとSPAのようなUIを実現できます。 3つのコアコンセプト Stimulus には3つのコアコンセプトがあります。 コントローラー コントローラーは DOM
