2018年9月13日のブックマーク (29件)

  • 咳風邪ひいて寝込んでます - はむすた母娘、空元気も元気!

    はむすた母、 咳風邪ひいて寝込んでます 「ちょっと体調が、まずくなってきてるなぁ」 と思いながら、 娘の運転免許試験場で送迎したら 帰宅後、寝込んでしまいました 娘の運転免許合格に、 皆様からたくさんお祝いの言葉を頂き ありがとうございました 人は、教習車と勝手が違うのが怖いのか、 未だ我が家の車のハンドルを握っておりません 母としては 「怖がるくらいがちょうどいいんだよな」 と思って見ています さて、私の方は やっと熱が下がって ほんの少しご飯がべれるようになってきました くいしんぼのはむすた母が 一分のお米を 3回に分けてべてます 今のところ、おかずは梅干しです そうこうしているうちに、 屋根を直す為に足場が組まれました 足場が組まれる前の日に 家の周りの鉢物を主人と娘に 邪魔にならないところに動かしてもらったのですが、 自分で全然見れなかったので 水やりができそうにありません

    咳風邪ひいて寝込んでます - はむすた母娘、空元気も元気!
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    お身体にはお気を付けて、ゆっくり休んで下さい。
  • 泉福朗さんがツイートした漫画に泣いた!調べたら泉福朗さんは凄い人だった! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 最近ツイートでこんな漫画を見つけました。 まずこちらをお読みください。 こちらが元のツイートです。 「の感情」 はとってもクールな生き物だと それまでは思い込んでいました。 pic.twitter.com/PnrDYrEUia— 泉福朗 (@okaeri_eripiyo) 2018年9月6日 これを見たら朝から大号泣。 これを書いたのは 泉福朗 という方です。 今回はこんな素晴らしい漫画を書いた泉福朗 さんを紹介していきます。 【あなたはどの漫画キャラクター?漫画キャラクター診断をやりたい方は必見】 10タイトル以上の漫画キャラクター診断をやりたい方はこちらから 泉福朗さんとは? 会社員とかで一般のツイートをしている方ではなく 泉福朗さんは漫画原作者です。 ポセイドンの宝石 ポセイドンの財宝 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    泉福朗さんがツイートした漫画に泣いた!調べたら泉福朗さんは凄い人だった! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    表現の仕方は違えど、どんな生き物でも悲しい時は悲しいんですね…
  • 我が家インテリアイベントで受賞。キッチン家事の時短法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お手紙きたよ 森のベアさん ある日(ある日) MS家(MS家) お手紙が(お手紙が) 届いたよ(届いたよ) ルームクリップからの イベント受賞のお知らせ わーい! 嫁氏が利用しているお部屋特化の インテリア実例サイトRoom Clip でMS家のダイニングが受賞! ナウガJr「アマゾンギフト券と 記念ステッカーだ!」 ナウガ親分「前も受賞してたゾォ」 そうなんだ!今年2回目! ↓1回目 ポニ「しかも山善さんのモニター もしてたよね?」 ベア「なんか賄賂もらってるの?」 もらってないし! 今日は感謝の気持ちを込めて ルームクリップさんやブログ、 メーカーさんから教わった キッチン家事時短をご紹介。 るーむくりっぷさんってだあれ? ルームクリップさんは インテリアの実例サイト。 実際に住まう人自身が インテリアやアイディアを 投稿するサイトなんだ。 嫁氏は利用してちょうど1年。 (嫁氏アカウン

    我が家インテリアイベントで受賞。キッチン家事の時短法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    受賞おめでとうございます‼︎自分の好きな事で賞をもらうと嬉しいですよね‼︎私も何か賞欲しいなぁ…(笑)
  • 階段下パントリーに可動式ワゴンを DIY。臨機応変な収納 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ワクワクさん不在… ベア「つまんなーい」 ポニ「つまんなーい」 ナウガJr「つまんなーい」 どうしたの? ポニ「今日からワクワクさん 出張で不在でしょ?つまんない…」 ワクワクさんといえば 空港からこんな写真きたよ! ポニ「これは…た…タリアセン1!」 そう!うちのとは違うけど これもフランクロイドライト ことフランキーのデザインね♪ ↓フランキーについて あとこれはフランキーの ロビー1。 こんな空港あったら 映画『ターミナル』みたいに 空港に住み着くわ! くそう…ワクワクさん羨ましい! 悔しいので ワクワクさんがいない間に あの場所を綺麗にして つくってしまおう! 階段下ハリポタ部屋 MS家の階段下は2つの要素あり! 一つはランドリールーム。 キューブルさんが 主役のお部屋。 洗濯室をわけると 見せる見せないを区別可能。 最近ここも収納を見直してみたよ。 その奥に行くと… 小さな 貯蔵

    階段下パントリーに可動式ワゴンを DIY。臨機応変な収納 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    スペースの有効利用、見事なDIYです‼︎
  • <DIYの道具>組み立て式家具のコツ。事前準備が鍵!効率よくワークベンチ組立 - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜

    工具がきたよ ベア「あ、姐さん例のものが きましたぜ!」 ポニ「なになに?! あ、サンダー買ったんだね!」 そうなんだよ! 以前ルームクリップの イベントで受賞して Amazonの商品券もらったでしょ? それでリペアに使う サンダー買ったんだ。 TACKLIFE PSS01A サンダー 240W/15000RPM これでワクワクさんの 小屋作りも安心だ! そして 一緒に作業台も買った! GREATTOOL ワークベンチバイス GTWB-300 これDIYする人には結構 便利だよ。 ハンドル回して木材を真ん中に挟んで 削ったり磨いたりしやすい。 じゃあベアくん組み立ててみる? ベア「え?!自分そういうの 無理っす!」 大丈夫!嫁氏がコツを 教えてあげる。 これで君はどんな家具でも 組み立てしやすくなるよ。 イケアの組み立て難しい 嫁氏はイケアの家具の 組み立てが苦手… (奥のワゴン) ポニ「

    <DIYの道具>組み立て式家具のコツ。事前準備が鍵!効率よくワークベンチ組立 - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    組み立て方とても丁寧ですね‼︎見習わなければ(笑)
  • 新連載なるか?!【マンガ 輝けぃ~!イチコロくん 第1話】 - 『IWABLO』

    ・・・・・・ 負けるなぁ~ イチコロくん!! はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ またしても変なのが生まれてしまいました… 道端三姉妹のような輝きを放つことがまずないと思われる、道端に転がっているただの石ころが主人公の漫画でございます。 小田舎に 僕はもうひとりで 投げ捨てられた石ころのようだ…そんな気分の時に生まれてしまったのがイチコロくんです。 このイチコロくんですが好きな言葉は石ころなのに雑草魂で、口癖は 『石ころだって光るさ…』 だそうです。 何気なく描いたキャラですが、インパクトや可愛らしさ?!ではじぇんをも上回る存在のような気がしています。 連載は今のところ考えていませんが、ネタが転がっていたら描こうと思います。石ころのように・・・ 初回ということで巻頭カラーにしようと思いましたが、中途半端カラーとなってますねぇ。イチコロくんの雰囲気だけでもお届けできたならいいのですが

    新連載なるか?!【マンガ 輝けぃ~!イチコロくん 第1話】 - 『IWABLO』
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    インパクトある名前ですね‼︎どうか"イチコロ"されない様に願っております(笑)
  • 固さ自慢はやせ我慢?【輝けぃ~!イチコロくん 第2話】 - 『IWABLO』

    ・・・・・ イチコロくん。完全に割れてない???━(゚∀゚)━! はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ 1話完結のつもりで描きはじめたイチコロくんでしたが、読者さんのちゃこもこさんから 『象が踏んでもだいじょ~ぶかしらん??』 とのコメントをいただきましたので、そこからこのような展開となりました。 結果、象が踏んでもギリ大丈夫?なようです♪ そうそう。あのG-shockが有名になったのが今回の『象が踏んでも大丈夫』というフレーズからでしたね。確かに象が踏んでも時計の機能は保ってくれるのだと思いますが、液晶パネルやら外観がズタズタになってしまった腕時計を使うのはどうなのかな~って思ったりもします。 あと大丈夫つながりですが、イナバ物置の 『100人乗っても大丈夫~』てのもありましたね。実際に100人乗る機会ってなくない?って思ったりもしますが、こちらも丈夫さ自慢とのことで有名になったフ

    固さ自慢はやせ我慢?【輝けぃ~!イチコロくん 第2話】 - 『IWABLO』
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    本当に首の皮一枚だ(笑)新連載おめでとうございます‼︎楽しみにしています‼︎
  • あか男の大喜利ネタ傑作選 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 アメーバブログをやっていた方なら知っている方もいると思いますが、かつてアメーバ大喜利というサービスがありました。(現在は終了しています) で、僕もアメブロ時代に大喜利やっていて、それをブログにも公開していました。 日2目の記事はネタ切れの為、アメブロ時代に投稿していた大喜利画像の傑作選を公開します。 ま、当にくだらないので、肩の力を抜いて見てください。 過度の追っかけは、ストーカーとあまり変わりませんよね。 赤信号率90%って、すごいけど微妙ですよね? どうせなら100%の方が自慢できたのに…(って、自慢できるか!) ロボットが出てくる物語のほとんどが、無理な酷使でロボットが反逆しますよね。 自分のSNSで起きたら確実に泣きますよね? 僕は長男なので、弟達が小さい頃は、いい子分でした。 レベルを上げれば確実に活躍してくれますよねww ばいきんまんの

    あか男の大喜利ネタ傑作選 - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    私もアカウント凍結されたら泣いちゃいますね(笑)
  • No.1446 小学生が背負うランドセルの重さに驚いた我が家の天然娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 夜中に大地震がありましたが、北海道地方の皆様は大丈夫ですか? 余震も多く続いているようなので、お気をつけください! では、日の絵日記です。 先日、小学生の重たいランドセルの件で、文科省が置き勉を認めるよう通知するニュースがありました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605301000.html そのニュースをテレビで観ていた、次女のリンが… やはり小学6年生のリンも、重たいランドセルを背負って学校に通う身。 このニュースはかなり気になる様です。 そして子供達のランドセルの重さについての表が出ると… と驚き、僕の方に振り向きざまに一言! 空っぽのランドセルが10キロもあるわけないでしょ! ちゃんとニュースでは、教材の増加や教科書のページ増で、ランドセルが重くなったって言っているのに、このボ

    No.1446 小学生が背負うランドセルの重さに驚いた我が家の天然娘 - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    リンちゃん、ナイスなボケですね(笑)
  • No.1447 台風接近の中、妻を小学校まで送ってあげた日の娘の言葉にちょっと傷つく - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 北海道の大地震が大変な事になっていますが、今回のエピソードはその前の台風の時の事です。 こちらも信じられない程の多大な被害をもたらした台風21号… 関東もけっこうな雨や風が吹きました。 そんな大荒れの天気の日に 次女のリンの小学校でPTAの役員会があり、のユリが出る事になっていました。 この時間帯、まだ風はそれほどでもなかったのですが、とにかく雨が凄い! PTAの役員会は、学校に車を止めるのは禁止だそうで、この天気の中、歩きか自転車で行かなければなりませんでした。 しかしこんな天候の中、学校に行くのは大変だと思い… 台風の影響か、この日は僕の喘息の調子が良くなかったのですが、学校までなら、車で数分なので、送って行ってあげました。 そして… PTA役員会も無事に終わり、娘達もこの日は時短授業で早く帰ってきました。 PTAの役員会の時の事を娘達に話すユリ。

    No.1447 台風接近の中、妻を小学校まで送ってあげた日の娘の言葉にちょっと傷つく - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    子供は正直でどストレート(笑)
  • No.1448 娘がブログを見せてと言うので少しだけ見せてあげたら… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、iPhoneでブログの記事を書いていたら… 次女のリンに見つかってしまいました。 僕がブログをやっている事に関しては、家族全員知ってはいますが、特に見せてないのです。 しかしたま〜にこうやって見たがるんです。 家族ネタ、特にリンのネタが多いので、見せるのを拒否ったんですが… と、自分のiPhoneを出して、僕のブログを検索すると言い出しました! 流石に検索されて、じっくりと読まれるのは嫌なので、当たり障りのない記事を見せる事に… 僕を水に例えた時のエピソードや 姉のリナの好きなポッキーさんにとんでもない事を言ったエピソード など、リンのネタを見せてあげました。 すると… それって、リンが勝手に姉のリナのパンツをもらっちゃったネタ… あれ… やっぱ下着系のネタは恥ずかしかったか…? これでもネタのチョイスは気をつけてい担だけど… やっぱ女の子は難しい

    No.1448 娘がブログを見せてと言うので少しだけ見せてあげたら… - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    これは見てないところで検索してますね(笑)うちの妻はブログの事知ってますが興味なしとの事(涙)
  • No.1449 娘の為に唐揚げを作ってあげる優しいパパ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は今、病気休職中のリハビリも兼ねて、家族の事とか作っています。 先日、のユリにこんな事を言われました。 次女のリンが、鶏の唐揚げをべたいって? そういえばこの夏の猛暑の為、揚げ物は作りたくないからと、唐揚げは作っていませんでした。 9月になったとは言え、まだまだ暑いのに揚げ物を揚げるのは嫌だな〜 って、唐揚げ作ってる〜! 可愛い娘にパパが作った唐揚げをべたいって言われちゃ〜作らないわけないでしょ! リンも大喜びしてました! まぁ…可愛い娘達の為だ! 可能な範囲内なら、リクエスト通り作ってあげようじゃないの! 次は何だ? 姉のリナのリクエストかな? ママかーい! まさかここでユリからリクエストされるとは思ってませんでした。 しかも前もリクエストしていたトマトスープ! 前回のスープの時は、作りたてが飲めなかったから、今度は作りたてを飲みたいそうです

    No.1449 娘の為に唐揚げを作ってあげる優しいパパ - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    奥様もリクエストしたかったんですね‼︎
  • 4コマgramという4コマ漫画サイトに登録しました - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 4コマgramという4コマ漫画専門のサイトに登録させていただきました。 こちらのサイトには、主にオリジナルの4コマ漫画を公開して行きます。(たまにブログで公開した絵日記漫画もアップします) 当面は過去に描いた4コマをリメイクしたりして公開しますが、余裕が出てきたら、新作のオリジナル4コマも描くつもりです。 ま、僕が描く漫画なので、くだらないネタばかりですが、もしよかったら訪問して読んでください。 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 初投稿作は 名作オレオレ詐欺 です! 続きはこちらから 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 他にももう1公開していますので、よかったらそちらもご覧下さい。 ではよろしくお願いします(^^) 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    4コマgramという4コマ漫画サイトに登録しました - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    4コマネタ初めて見ました‼︎面白かったし、勉強になりました‼︎
  • No.1450 キラキラした目でじぃじの家は古いからゴ○ブリがいっぱいいると言われてもな〜 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 日のエピソードは、先日、わたしのネット様に寄稿した記事でも ちょっと触れていますが、今回の話はこのエピソードの後日談になります。 7年前、フレッツ光のサービスのひかりTVのコンテンツで、こびとづかんを観てに以来、娘達はすっかりハマってしまい、特に次女のリンは、こびとが当に存在すると思っていました。 そしてそんなある日… シノビイエコビトと言う、こびとを捕まえたいと言い出したのです。 こびとを捕まえたいと言っても、これはあくまでも創作の中のこびと! 当に捕まえられる訳がないです。 だけどこびとを信じているリンの夢を壊したくないので… と、うまく誤魔化しました。 シノビイエコビトは、古い民家に生息し、しかもゴ○ブリを自由に操ることができるので、ゴ○ブリがいる家じゃないと生息していないんです。 なので、築3年の我が家は、まだ新しいし、ゴ○ブリもまだ見てい

    No.1450 キラキラした目でじぃじの家は古いからゴ○ブリがいっぱいいると言われてもな〜 - 新・ぜんそく力な日常
  • ネタがないから大喜利傑作選の第2弾 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 昔公開していたアメーバ大喜利(現在はサービス終了)の傑作選第2弾です。 第1弾 めっちゃくだらないので、肩の力を抜いて見てください。 馬だけに限らず、みんなつまってますよねww これ…今の僕を予言しているようで恐い…ww 身に覚えのある人はいますか〜? やっぱ車も赤じゃなきゃね〜 これはまさにそうですよね? めっちゃ安全運転じゃんww くだらなくてすいません… くだらないついでに4コマ漫画専門サイトの4コマgramにも新たに投稿しているので、よかったら読んでください。 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    ネタがないから大喜利傑作選の第2弾 - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    この大喜利シリーズ好きですね‼︎笑っちゃいました(笑)
  • No.1451 今の時代、友達100人つくるのはけっこう簡単? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんは、お子さん達が学校から持って帰る手紙を1枚1枚見ますか? 僕は重要な手紙以外は、ほとんどスルーしています。 そんなある日、いつもはスルーしている手紙(学年通信)を珍しく読んで見たら、長女リナの学年の生徒数が載っていて… あまり詳しく書けませんが、リナの学年は80数人ぐらいしかいません! 娘達が通っている小学校の生徒達は、100%みんな同じ中学校に通います。 リナが小学校を卒業する頃は、100人以上はいたはずなのに、気づいたらこんなに減っていたなんて…(気づくの遅っ!) そして僕は、ついでに次女のリンの学年通信も確認しました。 リンの学年の生徒数は、リナよりかは少し多いのですが、それでも100人に満たない… 一年生になったらっていう歌 一年生になったら 森の木児童合唱団, 林 幸生 & 濱松清香チルドレン・ミュージック¥255provided co

    No.1451 今の時代、友達100人つくるのはけっこう簡単? - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    少子化、ネット友達、これはもう時代ですね…
  • No.1452 奇病⁈足の甲に謎のブツブツが現れる‼︎ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、ちょっと正座をしながら、iPhoneでブログ訪問をしていた時です! ちょっとトイレに行きたくなりました。 そしてトイレに行って便座に座った時、ふと足元を見たんです。 すると… 僕の足がとんでもない事になっていたんです! あ、ちなみに僕は"小"の時でも便座に座るタイプです。 で、話を戻して、僕の足の甲が… 謎のブツブツになっていたんです! これは一体どういう事⁈ 僕の足はどうなっているの⁇ トイレから出て真っ青になった僕ですが… バランスクッションのトゲトゲの痕〜! 足に何が起きたのか焦っていたら、1コマ目で座っていたバランスクッションが目に入って 原因はこれか! ブログ訪問中、ずっと正座していたので、そのせいで足の甲に痕がついたみたいです。 原因がわかればなんでもない事ですが、謎の奇病にでもなったのかと、かなり焦りました… この時は、娘達は学校、

    No.1452 奇病⁈足の甲に謎のブツブツが現れる‼︎ - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    ブツブツの跡がつくくらいだから結構痛そうですね(笑)
  • おかげさまで好評なのであか男の大喜利傑作選第3弾 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 アメブロ時代に投稿していたアメーバ大喜利(現在はサービス終了)の当時投稿していたボケの傑作選の第3弾です。 とんねるずの石橋さんを叩いたら、若手芸人なんてすぐ干されちゃいますよねww 8ビット・16ビット・32ビット、なんの事かわかる人は、昭和生まれww アイアイって、実際に見た事あります? ちなみに当時のハンドルネームは、漢字で"赤男"だったので! 千葉県の森田健作知事って、朝4時起きでしたっけ? 僕は、生涯長男です。 軽々と抱っこしてますよね? これはイエスとは言えないですよね。 ス…ストーカー …Σ(゚д゚lll) めっちゃ巨人に嫌われてるww というわけで、また機会があれば大喜利アップしますね〜 4コマgramでも4コマ漫画を更新しています! よかったら読みにきてください! 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 応援よろしくお願いします

    おかげさまで好評なのであか男の大喜利傑作選第3弾 - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    どれも面白かったです‼︎ネタ考えるのも楽しいですよね‼︎
  • No.1453 どんなに忙しくてもポッキーさんだけは譲れない - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナが所属する美術部は、秋に発表会があって、それに向けて夏休みの部活動で絵を描いていました。 部員には各5枚のノルマがあったのですが、いろんな理由で部活動を休む子が多く、部長までも受験勉強を理由にほとんど部活に来ないので、絵が大幅に遅れているそうです。(と言うかリナも受験生なのにね!) そのおかげで、リナは部活動に来ない子達の分も引き受けてしまい、一人で8枚の絵を完成させないといけなくなったそうです。 部活動で描ききれない絵を家で描くリナ… 休みの日は朝からずっと絵を描くリナ。 のユリも構図などアドバイスしてあげています。 そして… 事の時間には… リナの大好きなYouTuberのポッキーさんを観ます。 忙しいリナの唯一の憩いの時間です。 忙しいリナ… 部活の絵、間に合うのか〜⁈ どんなに忙しくても、ポッキーさんの動画だけはゆっくり観たいそうで

    No.1453 どんなに忙しくてもポッキーさんだけは譲れない - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    大変そうですね。それでもYouTube観ちゃうポッキーさんは凄い人なんだろうなぁ(笑)
  • (今日のジョーク)無人島の男 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    豪華クルーズ船が、無人島の近くを通りかかった。 そのとき、たまたまデッキに出ていた乗客の一人が、無人島に人影を見つけた。 人影は、ボロボロの服を着た男だった。 男は砂浜を走りながら、クルーズ船に向かって、必死に手を振っている。 乗客はすぐに船内に戻り、船長に報告した。 「船長!あの無人島に人がいて、こちらに向かって手を振っているんです!!」 船長は、めんどくさそうに答えた。 「毎年ここを通る度、彼はいつもあんなふうにするんですよ」 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~ (今日のジョーク)無人島と犬と裸の美女 (今日のジョーク)ジョンの3つの願い (今日のジョーク)海と金髪美女 夏の4連発

    (今日のジョーク)無人島の男 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    好きで住んでるのかな、違うか(笑)
  • (今日のジョーク)警察の面接 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    ある金髪美女が、婦警の人材募集に応募した。 彼女は、警察で面接を受けることになった。 面接官:「ではこれから、私が簡単な問題をいくつか出すので、答えてください」 金髪美女:「はい、わかりました」 面接官:「最初に、算数の問題です。4+4は?」 金髪美女:「え?。。。えーっと。。。3!」 面接官:「な、なるほど。では、問題を変えましょう。アメリカ合衆国の首都は?」 金髪美女:「え!シカゴ?だっけ?」 面接官:「うーん。。。それでは、J.F.ケネディ大統領を暗殺したのは誰?」 金髪美女:「わかりません」 面接官:「そうですか。。。今日のところはもうおかえりください。いろいろ調べて、また出直して来てください」 金髪美女は、警察署を出ると、小おどりしながら、スマホを取り出し、父親に電話した。 「あ?パパ?あたし、警察に受かったみたい。いきなり、殺人事件の調査を任されたの!」 ジョークの花園 ~面白

    (今日のジョーク)警察の面接 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    ある意味違った目線なので難事件を解決するかも?…しないか(笑)
  • (今日のジョーク)天国に着いた4人の尼さん - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    (ご注意)軽い下ネタです。嫌いな方は、読み飛ばしてください。 尼僧院が火事になり、4人の尼僧が犠牲になった。 亡くなった4人は、ほぼ同時に天国の門に着いた。 聖ペテロが、天国に入る資格があるか審査するため、4人の尼さんを並ばせた。 聖ペテロ:「おまえたちの中で、もし、罪を犯したことがある者がいれば、ここで申し出よ」 1人目の尼:「私は、一度だけ、男のち〇ぽを、見たことがあります」 聖ペテロ:「そうか。では、そこのオケに入っている聖水で目を洗いなさい。洗い終われば、門をくぐって天国に入ってよい」 2人目の尼:「実は、私は、一度だけ、男のち〇ぽを、握ったことがあります」 聖ペテロ:「そうか。では、そこのオケの聖水で手を洗いなさい。洗い終われば、門をくぐって天国に入ってよい」 次いで、3人目の尼が告白をしようと前に進み出た。 そのとき、4人目の尼さんが、3人目を押しのけ、聖ペテロの前に歩み出た。

    (今日のジョーク)天国に着いた4人の尼さん - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    知ってるんだ(笑)
  • 打ち上げ花火を中から見てみた。花火の地上爆発に巻き込まれた話。 - ちゃこりんの空回りな世界∞

    どうやら夏も終わりのようですね。皆さまはこの夏、花火をご覧になったでしょうか? 花火は夏の風物詩。夜空にパッと咲く一瞬の輝きは大人から子どもまで多くの人を魅了し、思い出として残ります。 そんな思い出の中から、私が小さい頃に体験した花火を中から見たお話をしたいと思います。 それって去年ブログに書いた おもちゃ花火、上から目線で見るか?下から目線で見るか? みたいな話か? その話は完全にもこっちのネタだったじゃんw 今回のはリアルな体験談です。 花火の爆発に巻き込まれた思い出 近くの学校の夏祭り 打ち上げ場所の目の前へ 打ち上げ開始と暴発 その後ニュースになる事もなく・・・ まとめ 花火の爆発に巻き込まれた思い出 近くの学校の夏祭り あれは僕が小学校高学年の夏休みだったと思う。近くの学校では盆踊りやら納涼祭などの夏祭りが割と頻繁に行われていた。 まだテレビゲームも普及していない時代。長い夏休み

    打ち上げ花火を中から見てみた。花火の地上爆発に巻き込まれた話。 - ちゃこりんの空回りな世界∞
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    そんな間近で見られたんですね‼︎音が凄そう…それにしても無事で何よりです。
  • Rairi - Rairi

    Slot online sudah menjadi fenomena yang mendominasi dunia perjudian online di Indonesia. Salah satu makna yang kerap kali terdengar adalah “Slot Gacor,” yang menjadi pusat perhatian para pecinta judi online. Dalam artikel ini, kami dapat mengulas secara mendalam makna berasal dari makna tersebut, dan juga mengkaji tentang kumpulan bocoran game slot gacor terkini yang sanggup meningkatkan kesempata

    Rairi - Rairi
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    私は昔CDを買って聴いて飽きて売って、また聴きたくなって買って聴いて飽き…とダメダメでした…
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    こんな割引制度があるんですね。今後、被災地へ行って支援したいです。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    たけのこの様な食感で形がきのこの様なもの作ったら面白そう‼︎
  • 男ならマストを立てろ!! 帆船「日本丸」ペーパーモデルアート その8 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら シリーズ過去記事はこちら 記事タイトルに他意はありません 別に老若男女、どなたがマストを立てても差し支えありません 前回記事の設問に反応して下さった方ありがとうございます 〇〇〇はマストです 今回は簡単です これまで苦労して組み上げたマスト(セール含む)を船体に ボンドでべっちゃり 貼り付けたら終了です なーんか一気に帆船って感じになりましたねー 上からの画像でもお分かりかと思いますが、四角帆(横帆)は進行方向に対し直角にせず、角度を付けています 以前にもお話しましたが、船のヒール(傾斜)とも関連しています スポンサーリンク マストパーツののりしろだけでも、そこそこ強固に固定できるのですが 念のため補強用のパーツもありました これだと少々の傾斜や揺れではびくともしません 「もうこれ完成でいんじゃね?」って気分になりますが、とんでもない これから地獄のよう

    男ならマストを立てろ!! 帆船「日本丸」ペーパーモデルアート その8 - わかくさモノ造り工房
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    まだ完成じゃないんですね。手を加えれば加えるほど完成度が上がりそう‼︎
  • 死んでこの世の無になりゃ孤独もなにもないだからポックリ死ね - KOTOBASM

    現在40半ばで独身ではあるけれど、孤独は感じていない。孤独というものを知らないからだ。孤独に悩む人は、その孤独感というものがいったいなんなのかというのをもう少し突き詰めて考えるべきではないだろうか。 独身四十代の孤独は凄まじい。 いい一日でも悪い一日でも、 朝から晩まで孤独なことは同じ。 いくら収入があっても何を持ってても 誰とつるんでも虚しいだけ。 独身四十代の孤独は凄まじい。 いい一日でも悪い一日でも、 朝から晩まで孤.. つまり孤独という単なる言葉に縛られないで、それを解体してみるべきなのだひとりで。誰でもいいからそばにいてくれよという感じでアッチフラフラ~コッチフラフラ~としているから余計に孤独感に晒されるのだ。 まあ40代というのは人生の折り返し地点ということで、どうしても悩んでしまう年ごろらしい。それは既婚でも未婚でも同じだ。心理学者のユングはこう言っている。 午前の法則を人生

    死んでこの世の無になりゃ孤独もなにもないだからポックリ死ね - KOTOBASM
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    人生の折り返し目前の私、"死"について私もよく考えるようになりましたね…
  • nagoooya.com - nagoooya リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nagoooya.com - nagoooya リソースおよび情報
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/09/13
    こんなたくさんガンプラあると買ってしまいますよね。私も行くと何かしら買ってしまいます(笑)