2014年11月17日のブックマーク (6件)

  • マイナス成長、増税先送り不可避 アベノミクスに疑問符:朝日新聞デジタル

    7~9月期の国内総生産(GDP)は、2四半期続けてのマイナス成長となった。景気の落ち込みが鮮明になり、安倍晋三首相は来秋の消費税率10%への引き上げは先送りが避けられないと判断する見通しだ。増税延期の方針とあわせ、近く衆院の解散・総選挙を表明するとみられる。経済政策アベノミクスへの評価が最大の争点になりそうだ。 個人消費は4月の税率8%への消費増税後、落ち込んだまま。大手企業の収益は改善しているとはいえ、景気のバロメーターとされる設備投資は2期連続のマイナスとなった。金融緩和による円安の恩恵を受けやすい輸出や、政府の「5・5兆円の経済対策」で景気を底上げするはずだった公共投資も微増にとどまり、アベノミクス「第1の矢」の金融緩和、「第2の矢」の財政出動はいずれも十分な効果を出せずにいる。 消費増税は法律で「経済の好転が条件」としており、安倍首相はこれも根拠に先送りを決断するとみられる。安倍首

    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/11/17
    成功も失敗も安倍は何もしていない。そういう意味では失敗でしょ。この先やるはずだったのが法人減税とかホワイトカラーエグゼンプションとか国民生活には逆風になることばかり。本音は憲法改正したいだけ。
  • 自公党首が会談 消費増税先送りと衆院解散を正式伝達か:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は17日夕に出張先のオーストラリア・ブリスベンから帰国し、東京都内のホテルで与党・公明党の山口那津男代表との党首会談に臨んだ。 首相は来年10月に予定されている消費税の税率10%への再引き上げを1年半先送りするとともに、衆院を解散する方針。山口氏に対し、そうした考えを正式に伝えたと見られる。衆院選は12月2日公示、14日投開票の日程となる予定だ。 首相は会談後、公明党結党50年を記念する式典に出席して、あいさつした。17日に内閣府が発表した14年7~9月期の国内総生産(GDP)の1次速報が2期連続マイナス成長となったことに触れ、「残念ながら良い数字ではない。いま、私たちはあの長く続いたデフレから脱却できる、やっとこのチャンスをつかんだ。私たちはこのチャンスを決して手放すわけにはいかない」と述べた。

    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/11/17
    安倍の頭の中は物価高=インフレ=景気回復とでも刷り込まれているのか。どこにチャンスがあるのか全く見えていないんですが。単に円安でスタグフっているだけでしょ。
  • 米投資ファンドから落胆の声も NHKニュース

    のことし7月から9月までのGDP=国内総生産の伸び率が予想以上に悪かったことを受けて、日株などに投資しているアメリカ投資ファンドからは落胆する声が上がっていました。 このうちカリフォルニア州にある投資ファンドは、時差でまだ日曜日にもかかわらず、日のGDPの速報を確認するため社員が集まっていました。 資産規模がおよそ600億円のこのファンドは主に日の株式や国債などに投資し、保有している日企業の株価がアベノミクスで大きく上昇したことから利益を上げてきました。 今回のGDPでは、日は景気回復にもたつきがみられるものの、年率でプラス2%台は維持すると考えていただけに、マイナスの結果をみて落胆する声が上がっていました。 ただ、このファンドは消費税率の10%への引き上げが先送りされ景気対策が打ち出されれば、日は再び回復基調に戻るとみており、積極的な投資活動を続けたいとしています。 エ

    米投資ファンドから落胆の声も NHKニュース
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/11/17
    先に金融緩和をしていたアメリカからこう言われるとはいまさら感のある話。アメリカだって統計上はともかく賃金上がっていないし大して景気良くなっていないでしょ。そこに増税ですから。
  • 「野党が一緒になり、新党を」生活・小沢代表:朝日新聞デジタル

    ■生活の党・小沢一郎代表 野党が協力し統一戦線を組み、候補者を出さなくては自民党、公明党に勝つことはできない。逆に統一戦線を組めば、必ず勝てる。そのためには野党が一緒になり、新党をつくり選挙に臨むのがベストだ。新党にしなければ意味は半減する。国民も一つの政党というイメージでないと、受け皿とはみなさないだろう。時間がなく、ばたばたになるが、その気になればそんなに難しいことじゃない。参加したい人が入り、選挙の時に届け出ればいいだけだ。選挙区の調整やら実務的には大変だが、新党を構成すること自体、そんなに長時間は要しない。決断一つだ。 民主党が積極的に自分を捨ててでも野党再編を成し遂げ、政権をかえるという見識と意欲と行動を持っていただくことが一番いい。 (自身については)あまり考えていない。野党議員の1人として生き残り、もう少しみんなと一緒にやりたいとは思っているが、そのグループができることを願っ

    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/11/17
    いまさらこんなことをいうのか。震災直後に権力争いだけで菅内閣に不信任を突きつけようとした小沢だけは絶対に許せない。
  • カレル・ヴァン・ウォルフレン氏「安倍首相は絵空事だらけ」|注目の人 直撃インタビュー

  • 【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相は消費税率10%への引き上げ実施を先送りしたうえで、衆院解散・総選挙に踏み切る情勢になってきた。アベノミクスが4月からの消費増税のために、瀕死(ひんし)の状態に追い込まれたことから、再増税見送りは当然だが、現役世代に対する所得税減税などの景気対策も必要だ。安倍政権は増税に応じたために、ずいぶんと回り道をする羽目になったものだ。 政治面では、消費増税のとばっちりを最も強烈に受けるのは、どうやら野党第1党の民主党のようである。態勢がまったく整っていない中での解散総選挙で民主党は壊滅的打撃を受けるとの恐れが同党内部で出ている。 民主党の没落は今に始まったわけではない。菅直人、野田佳彦の両氏が首相時代、増税を仕掛ける財務官僚の思惑に飲み込まれて以来、党は増税賛成、反対派の対立で分裂した。野田氏は自民、公明との「3党合意」で8%、10%への消費税率2段階引き上げを強行した揚げ句、2012

    【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/11/17
    増税はあくまで社会保障のためにという約束だったろ。政権に戻ったらいきなり10兆円の補正を組んで公共事業に突っ込んで100兆円の予算を組んでいる安倍に正当性はないよね。