2019年10月18日のブックマーク (7件)

  • 実写版『アラジン』レビュー - ママンの書斎から

    台風19号が来ていた週末、我が家には、予期せぬ車の追突などもありました。 www.mamannoshosai.com 台風が迫ってくる不安に加えて車のこともあって、心のざわざわが止まらなくなったので、気晴らしに、ちょうどU-NEXTに配信されたばかりだった『アラジン』を観ていました。 アニメーション版『アラジン』の実写リメイク作品です。 アラジン MovieNEXコレクション(期間限定)/Blu-ray Disc/VWAS-6938 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 実写版キャスト 吹き替え版キャスト 魅力的な音楽 ジャスミンの芯の強さ 非日常の中に憩う 実写版キャスト 主要な役のキャストは、 アラジン   メナ・マスードさん ジャスミン  ナオミ・スコットさん ジーニー   ウィル・スミスさん となっています。 ウィル・スミスさんがジーニー

    実写版『アラジン』レビュー - ママンの書斎から
    snow36
    snow36 2019/10/18
    息子さんの「ワハッハー🎵」楽しいですね。非日常に憩うことで 現実に立ち向かう英気を養う。私たちは普段通りにして復興に協力すること。ママンさんのおっしゃる通りと思います。動画ご視聴ありがとうございました
  • 色づきはじめた木々 - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    このところの朝晩の冷え込みで、木々が色づきはじめました。 桜の葉っぱも少しずつ色が変わりはじめています。 モミジバフウも、ちょっと色づきはじめていますね。 飛行機が飛び出してきました。 ここはイオン府中店、11月のイルミネーションに向けてでしょうか。木の形を整えておられました。木の剪定も大がかりですね。 青い空には大きな金魚が泳いでいました。 だんだんに薄れていきますが…。 モミジバフウはアメリカフウとも言いますね。 もみじより大きめですが、葉の形は似ていますね。 イオンの花壇には相変わらずたくさんの花たちが咲いていました。 急遽、ルーターを仕入に来ましたが、開店7分前に着いてしまったので、さくっと撮らせていただいた報告です。 ちょっとでも和んでいただけたらうれしいです。 にほんブログ村 人気ブログランキング

    色づきはじめた木々 - ちっちゃい庭とおっきい空と。
    snow36
    snow36 2019/10/18
    色づいた桜の葉は きれいですね。枝から離れると、潤いを急速に手放していくようです。朝はまだしも、お昼頃に掃くと かさこそと音を立てますものね。クリスマスツリーの準備も もう始まっているのですね。
  • 長男のこと⑦ - kyokoippoppoの日記

    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 久々に長男のことを綴ります。 新曲『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』がアップされたからです。 www.youtube.com www.nicovideo.jp 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈による日ライトノベル、およびそれを原作とするアニメ作品。イラストは高瀬亜貴子が手掛けている。 KAエスマ文庫(京都アニメーション)より2015年12月から刊行された。編全2巻、外伝1巻。 「自動手記人形」と呼ばれる代筆屋の少女を中心に繰り広げられる群像劇。第5回京都アニメーション大賞の大賞受賞作であり、現在までで唯一の大賞受賞作である。 Wikipediaの作品解説より 息子が編曲作品をニコニコ動画にアップするタイミングで、私は長男Hのことを綴っていくことにしております。 もちろん宣伝してやりましょうという下心あってのことですが、長男のことに

    長男のこと⑦ - kyokoippoppoの日記
    snow36
    snow36 2019/10/18
    きょうこさん こんにちは。息子さんが辿られた軌跡は、他の誰のものでもない かけがえのない記録なのですね。
  • 花活けと関係ないことで気になるようになった木 - 気が向いたら花活け

    台風19号の被害の大きさに只々驚いています。 私の住んでいる地域は無事だったものの比較的近い場所で深刻な浸水被害があり、当に何が起こるか分からないと痛感しました。 温暖化で大型台風が今後ますます増え、巨大地震のリスクもあるとなれば不安は募る一方ですが、とにかく今は被災された方々が一刻も早く日常の生活に戻れるよう願うばかりです。 さて今回の花活けは、前回のノバラと一緒に購入した稽古花材を使ってのアレンジとなりました。 その花材とは街路樹などでもよく見かけるネズミモチです。 緑色の実は次第に黒く熟し、それがネズミの糞に似ているところからこの名前がついたとか。「モチ」の方は葉がモチノキと似ているからだそうです。 よく見かけると言いましたが、私はある理由からそれに気付いただけで普段は全く気にも留めない樹木でした(ゴメンね)。その理由については後ほど。 なお花材としては主に実の時期に使われ、そのと

    花活けと関係ないことで気になるようになった木 - 気が向いたら花活け
    snow36
    snow36 2019/10/18
    こんにちは。3種とも個性的なのに、アコさんにかかると雰囲気のある生け花になりますね。素人目にも、グリーンのアンスリウムが入ると引き締まって素敵です✨
  • ブラウワー全粒粉でパン作り - ほどほど庭のtayora koffie

    この度木下製粉株式会社さんとのご縁をいただき、ブラウワー全粒粉をお試しさせていただくことになりました♡ こちらの記事は料理ブログに引っ越しました。 farina.co.jp

    ブラウワー全粒粉でパン作り - ほどほど庭のtayora koffie
    snow36
    snow36 2019/10/18
    こんにちは。全粒粉だけで もっちりとした美味しいカンパーニュが…(ごめんなさい、他のも美味しいですよね)、香りだけでもくださ〜い♥️ 本当に ステキ主婦ですね😊
  • 黄色い花とコタツ - やれることだけやってみる

    真ん中の大きな幹がボッキリと折れたキンモクセイ。 それでも枝いっぱいに花を咲かせ、 あたりに芳しい香りを漂わせています。 こんな強い花に、私はなりたい…(ー_ー ^ー_ー^ だったら、起きてげんじつを見るの! ぐわうおえー。 左後ろ足に全体重をのせてみぞおちを踏むのはやめてください。 ダイちゃんの体重だと、シャレになりません。 現実。げんじつ。 ダイちゃんに連れられて現実を見に行きました。 みごとなイヌタデ畑ですこと。 萩は全部散りました。 地面のピンク色は、イヌタデ。 別名:赤まんま。 花ことば:あなたのために役立ちたい。 ^ーωー^ どーすんの、これ。 どーすんの、と言われましても。 冬の間に何とかぼちぼちと。 今年の夏は猛暑でしたし、誰かさんが仲間を大量に…。 ^ーωー^; そのはなしは、ナシにしよう。 秋ナスも終わりましたし。 ローゼルは最後の花を見てから収穫しましょうか。 私はま

    黄色い花とコタツ - やれることだけやってみる
    snow36
    snow36 2019/10/18
    楓屋さん こんにちは。キンモクセイがきれいに咲いて、寒くなって。猫さんたちも元気そう😊 液晶酔いはいかがですか。お体大切になさってくださいね。
  • 冬支度 - Things a little bird told me

    台風19号で被災されました方に心よりお見舞い申し上げます。 日々明らかになっていく被害の大きさに愕然としています。 ライフラインが遮断されてしまっている地域に、避難や援助の情報伝達が行き届いているかというところが気になります。 未だに被災されて孤立されている地域もあります。 慣れない避難所での生活も長くなると心や体に疲労が蓄積されていくと思います。 一日も早く元通りの生活が送れるように、心に平穏が戻るように、願っています。 🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦 ちょっぴり肌寒かった朝。 10月上旬の山ではヤマガラさんたちが、木の実を夢中で集めていました。 大きな木の実をとろうと悪戦苦闘していたヤマガラさんたち。 「ああっ!木の実を落としちゃったよ!」 「これはぼくの木の実やで!」 「ちょっと休憩♫」 「何見てるん?」 大きな木の根元で作業中。 ヤマガラさんは、餌が少なくなる冬に備えて木の実を木

    冬支度 - Things a little bird told me
    snow36
    snow36 2019/10/18
    こんにちは。みんな冬支度の最中ですね。フェンスに逆さまにぶら下がるヤマガラさんが かわいいです。黒枝豆は、この季節のお楽しみですね。