2019年12月29日のブックマーク (6件)

  • 複雑な想い - miyotyaのブログ

    冬晴れの寒い日になりました。 朝、東の空に黒い雲が横たわっていて、時間の経過とともに雲の間から太陽が顔を出しました。7時06分でした。 眩しくてようやく撮った画像ですが朝日の輪郭が今一つです。 気分を良くして今日は掃除を頑張るぞ!と思っていた矢先に、夫の実家から甥(夫の姉の子供)が癌で亡くなったと連絡がありました。 何回か病院にお見舞いに行きましたが年末になっての訃報は辛いです。 まだ70歳ぐらいだと思いますが、普段あまりお付き合いが無いので詳しい事はわかりませんが、夫は実家の甥と一緒に顔出しに行ってきました。 通夜、葬儀等は、集落、お坊様、火葬場の都合で年明けの7日頃になるそうです。 夫の姉さん(87歳)の心中は如何ばかりかと・・・心配になりますが夫は逢えずに帰ってきたそうです。 気持ちを切り替えて、私は広報紙「福祉ふくおか」の校正が戻ってきたので掃除の合間に修正しているところです。 発

    複雑な想い - miyotyaのブログ
    snow36
    snow36 2019/12/29
    甥御さまのご不幸 ご家族さま、miyotyaさんお辛いことですね。心よりお悔やみ申し上げます。
  • 我が家的今年の漢字 - ママンの書斎から

    前回の記事のタイトルは、流行語大賞を特別意識したわけではなかったのですが、「ワンチーム」になりました。 www.mamannoshosai.com その流れで、今日は、今年の漢字について考えてみました。 世間的には「令」でしたよね。 夫は「奮」 息子は「濃」 娘は「学」 私は「老」 我が家としては「福」 夫は「奮」 夫は「奮闘」や「奮起」の「奮」だそうです。 え〜、夫が「奮闘」やら「奮起」やらしているところを見た記憶が無いんですけど…σ(^_^;)…。 「オレは職場で奮闘してた(`_´)ゞ!」 と言うのですが、怪しいものだわね。 夫の職場には、私のかつての同僚がいます。 ホントに「奮闘」してたか、あとで聞いてみようっと( ̄▽ ̄)。 息子は「濃」 いろいろと頑張ることが多すぎて、とにかく濃い1年であったということらしいです。 「満でもいいよ。とにかく、みっちりしてたんだよ、今年は(/・ω・)

    我が家的今年の漢字 - ママンの書斎から
    snow36
    snow36 2019/12/29
    ご家族それぞれの一年が表現される漢字に思いが感じられます。「笑門来福」佳い一年でありますように。お体大切にお過ごしくださいね。いつもありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いいたします😊
  • 何を考えてるのかまったく読めない天然な父。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日実家に行ったときのお話・・・ わたしの両親 父、自慢の自家栽培 無農薬野菜ゲット 父からひとこと わたしの両親 父はだいぶ天然の入った、どうにも憎めないお茶目な性格。 母はしっかり者のがんこ母ちゃん。 昔からいつでもどこでも毎日天然ボケを炸裂させている父は、いつも母に怒られている。 そんな光景が見ていてとても楽しかったりするのだが・・(笑) それは今も現役でして・・。 相変わらずこっちがびっくりするようなことを真顔でぬかす父( ̄▽ ̄) そして心なしか?私もたまに周囲から天然と言われることが・・・ 父の遺伝が大半だろうと睨んでいる。 父、自慢の自家栽培 そんな父。 自家栽培がとてもうまい。 実家の庭には、プランターに溢れんばかりの豊作!かつお菜が目立っていた。 他にニンジンなども栽培していた。 お花もたくさん育てている模様。 ところ狭しと植物もズラリと並んでいる。 どれも無農薬なので、虫

    何を考えてるのかまったく読めない天然な父。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    snow36
    snow36 2019/12/29
    素敵なお父さん。楽しくて、こんなお父さんがいたら いいな〜と思いながら拝見しました😊 かつお菜は初めて知りました。お魚の鰹に味が似ているのですか?どんなお料理になるのでしょう🌿
  • 晴れた日に咲く - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    このところは雨や曇り続きで、残念ながら26日の部分日も見えないままでしたが、今日は貴重な晴れの日となりました。 気忙しい日々が続き、いくつもの山があると時間だけでなく気持ちにもゆとりがなくなりますね。やはり、記事には気持ちにゆとりがないとなかなか辿りつけなくなるものです。 と言いながら、先週には、はてなブログを始めた方に「ご自身のペースでいいとは思いますが、週一を目指して書かれてみては?」とちょっと先輩ヅラ!?して、ついついお伝えしてしまいました。先輩と言ってもたったの一年足らず、まだまだ初心者の域ですし、そんなことを言いながらも自身は更新できない日々が続いたままだったので、気恥ずかしい限りですね。 冬の空はいろいろな雲が現れては消えていきます。 お日様を隠す黒い雲も、ふわふわのちぎれ雲も急ぎ足で流れていきました。 このところ、なかなか咲くことが出来なかったオキザリスが今日は一気にひらい

    晴れた日に咲く - ちっちゃい庭とおっきい空と。
    snow36
    snow36 2019/12/29
    小さな筒がほどけるように花開くオキザリス。心の中に暖かな日差しが差し込んでくるようです。お仕事お疲れさまです。もう少しですか。お体大切になさってくださいね。来年もどうぞよろしくお願いいたします🌿
  • 12月28日は、お餅のにおい。 - やれることだけやってみる

    むか~し昔。 アポロ11号の月面着陸が世間の記憶に新し買った時代。 冬休みだし、寒いし。 お布団から出たくなくても。 12月28日は、早起きせざるを得ない日でした。 ふわ~んと漂ってくるのは、 もち米が蒸し上がるにおい。 つきの日です(°▽° o お正月のためのおをつくのは、28日か30日。 29日は避ける風習がありました。 『9』+『』→『苦・持ち』 と、そういうダジャレ的連想が由来のようです。 逆手にとって 『29』+『』→『福・持ち』 とするところもあるようですので、気分の問題ですね。 もち米は前日から水につけておき、 朝早くから四角い蒸籠でほくほく蒸します。 当然、臼と杵を使います。 ひと臼 = 一升(10合)。 だったと思うのですが、うろ覚え。 一番最初についたはお鏡さんにします。 とりもち粉をしいた板の上に、つきあがったおをきゅっと。 人さし指と親指で絞るように切っ

    12月28日は、お餅のにおい。 - やれることだけやってみる
    snow36
    snow36 2019/12/29
    今さらですが、鏡餅は作って供えるものだったのですね。田舎住まいですが、結婚した時にはもう出来合いを買っていましたので。いいお話を拝見しました。経験がないのに懐かしい、ほのぼのとした気持ちになります😊
  • 住𠮷さんあたり(8)境内摂社 大海神社 出会ったお爺さんにいただいた摂州住吉宮地全図(1827年作) - ものづくりとことだまの国

    休みも始まり、久々、自宅から住吉さん(住吉大社)まで8キロウォーキング。 あべのハルカス前からは、ほぼ阪堺(はんかい)電車の軌道に沿って歩くウォーキングコース。 パンダ電車、あべのハルカス 大海神社と海幸山幸(うみさちやまさち)神話 住吉大社の境内社・大海神社(だいかいじんじゃ)にお参りした。 住吉大社 境内摂社 大海神社(式内社) 大海神社の御祭神は、海幸山幸(うみさちやまさち)神話の海宮の竜王・豊玉彦命(とよたまひこのみこと)と、その娘・豊玉姫命(とよたまひめのみこと)。 豊(トヨ)は、現在の大分・福岡北部・山口南部を領土とした古代王国「豊(とよ)の国」のこん跡(キーワード)と妄想している。 住吉大社 境内摂社 大海神社(式内社) 住吉さんは、弥生・古墳時代のモノノベ全盛期 、瀬戸内海~福岡~対馬~韓半島南部の交易ルート、日側の出発点で、船底が深い構造船の出入りがしやすい良港(住吉津

    住𠮷さんあたり(8)境内摂社 大海神社 出会ったお爺さんにいただいた摂州住吉宮地全図(1827年作) - ものづくりとことだまの国
    snow36
    snow36 2019/12/29
    住吉の謂れと 大先輩との邂逅。そして、古い地図。物語ですね。続きをお待ちしています。でも、あべのハルカスがウォーキングコースだなんて 羨まし過ぎます(いい美術館が二つもある〜)。