タグ

2012年3月25日のブックマーク (8件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : Googleに実名を入力したら酷い内容が→検索予測差し止め命令…東京地裁 - ライブドアブログ

    Googleに実名を入力したら酷い内容が→検索予測差し止め命令…東京地裁 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/03/25(日) 12:35:15.07 「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。 男性の実名を入力しようとすると、途中からフルネームとともに犯罪行為を連想させる単語が検索候補の一つとして表示され、それを選択すると男性を中傷する記事が並ぶという。 男性は数年前、当時の勤務先で思い当たる節がないのに退職

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    まあ当然の判決だけれども執行方法がないよなあ。国際私法の原則から行くとカリフォルニアの裁判所で判決承認してもらうか裁判をおこすかになるだろうけど、被害者にはかなり酷だよなあ。
  • 一塁守備に上手い下手あるの?:非常識@なんJ

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    アライバというけれども荒木の送球難をいかにファーストがカバーできるかがアライバ絶頂期の課題だったんだよなあ。渡辺はできた。ウッズはできるようになった。ファースト軽視はすべきじゃないと思う。
  • 妻、夫婦喧嘩で警察に相談→被害届出すよう勧められる→夫の逮捕嫌がり拒む→長時間殴られ死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「、夫婦喧嘩で警察に相談→被害届出すよう勧められる→夫の逮捕嫌がり拒む→長時間殴られ死亡」 1 ネレイド(富山県) :2012/03/24(土) 11:37:43.61 ID:nbIAgdxTP ?PLT(14130) ポイント特典 埼玉県警は24日、の顔などを長時間にわたり断続的に殴ったとして、傷害の疑いで同県飯能市原町、無職、南川辰之進容疑者(38)を逮捕した。はその後、死亡が確認された。 逮捕容疑は、21日午後7時ごろから22日午後6時ごろまでの間、自宅の居間で、いづみさん(45)の顔や腹を何度も殴って傷害を負わせた疑い。 飯能署は遺体を司法解剖し、暴行と死亡の因果関係を調べる。 同署によると、2人は2009年から夫婦げんかでそれぞれ警察に通報したことが数回あった。同署は、いづみさんがけがをした際に被害届を出すよう勧めたが「夫が逮捕される

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    夫婦関係なんてストックホルム症候群をさらに上回るようなものだからなあ。暴行や傷害などの犯罪には民事不介入の原則を適用しないよう法改正すべきだけど、家制度に介入する厳罰化を保守派は嫌うからなあ。
  • 「氷菓」? 違う,「古典部」だ!――あるいは,或る原作厨の発狂 - Danas je lep dan.

    古典部シリーズがアニメ化されます。題名は『氷菓』、制作は京都アニメーションです。https://twitter.com/#!/honobu_yonezawa/status/141490214215499776 さて4月が間近に迫り,米澤穂信ファンにとっては色々な意味で胸がドキドキするアニメ『氷菓』の放映が迫っているわけですが,だいぶキャストも明らかにされてきて,以前僕が妄想キャストを披瀝したのにこれっぽっちもかすってなかったりするのはご愛敬ですが*1,まあ大きな外れはなさそうだな,米澤さんが監修についてるし,米澤さんが監修についてるし! (大事なことなので2回言いました)*2という気分になっております。 アニメに関する感慨は,まあ以前にも書きましたが,ファンが増えること,同好の士が増えることは喜ばしいことだってのはわかってるんです。好きな作家さんであれば尚更です。だからそれを喜ばなければい

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    自分のつけたタグでお察しください。なお「原作」という言葉自体もあまり好きじゃないですね。この作品のみならず他のアニメやドラマで言えることですが。
  • 時はうつる、東ドイツの同じ街角の10年間を比較した画像36枚

    90年代の社会主義国家の中では「優等生」の部類だった東ドイツの経済ですが、それでも西側諸国とは格差があり、90年の再統一の直後は様々な混乱が見られました。そこから約10年絶った同じ街角の写真を見ると、いかに東ドイツの経済が立ち遅れていたのかが分かります。 1. 1991年と2003年 2. 1990年と2001年 3. 1991年と2003年 4. 1991年と2003年 5. 1992年と2004年 6. 1991年と2003年 7. 1990年と2004年 8. 1991年と2001年 9. 1990年と2001年 10. 1991年と2002年 11. 1992年と2003年 12. 1990年と2002年 13. 1992年と2002年 14. 1990年と2002年 15. 1992年と2002年 16. 1991年と2002年 17. 1990年と2001年 18. 1991年

    時はうつる、東ドイツの同じ街角の10年間を比較した画像36枚
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    古いものを壊すわけでも変えないわけでもなく活かす街づくりは良いね。ベルリンなんかでも新繁華街は壁の跡地や広場などで、建物などは結構生かしていると聞くし。
  • 勘と電子レンジだけでプリン作ってみた☆

    幸宮チノ先生による、突発的なひらめきでもたらされた素敵なお菓子作りの一部始終をご覧下さい。 チノ先生曰く、 「毎朝愛するオットのために美味しいオヴェントゥも作ってます(^ω^)」 だそうです!

    勘と電子レンジだけでプリン作ってみた☆
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    幸宮チノ先生という名前を見た瞬間に「ああこれは面白い失敗が見られるぞ」と思ったぐらいには訓練されているドラクエ4コマ世代。
  • 高須克弥 on Twitter: "MXテレビスポンサーやめることにした。支払いずみの今月の残りの提供枠にもCM流すなと広告代理店に厳命なう http://t.co/6pVvrcGm"

    MXテレビスポンサーやめることにした。支払いずみの今月の残りの提供枠にもCM流すなと広告代理店に厳命なう http://t.co/6pVvrcGm

    高須克弥 on Twitter: "MXテレビスポンサーやめることにした。支払いずみの今月の残りの提供枠にもCM流すなと広告代理店に厳命なう http://t.co/6pVvrcGm"
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    タニマチ斯くあるべし。
  • Amazonレビューで本当に買った人かどうかが分かる「Amazon 認証購入者」マーク開始

    今までAmazonの各商品の下部に表示されるカスタマーレビューは実際に商品を購入していなくても書くことが可能だったわけですが、日から新たに「Amazon 認証購入者」マークというものが導入されました。このマークが付いていれば「このレビューを書いた人は当に製品を買った」ということがわかる、というわけです。 「Amazon 認証購入者」とは? http://www.amazon.co.jp/gp/community-help/amazon-verified-purchase 以下のような説明がAmazonには表示されています。 「Amazon 認証購入者」とは? 製品レビューに「Amazon 認証購入者」というマークが付いている場合は、 それはレビューを書いたカスタマーが Amazon.com でその商品を購入したという意味です。商品が Amazon.com で購入されたことを当社が検証で

    Amazonレビューで本当に買った人かどうかが分かる「Amazon 認証購入者」マーク開始
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/25
    ネガティブ系の工作活動が大幅に減るという点ではメリットがある。しかしポジティブ系の工作活動はそんなに変わらないだろうし、Amazon以外で購入したポジティブ評価の一般人が何故か叩かれそうでもある。