タグ

ブックマーク / diamond.jp (13)

  • 『葬送のフリーレン』アニメ初回は2時間SP、『推しの子』拡大版に次ぐ成功例となるか?

    早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。 ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610 メールアドレスは、geetara610@gmail.com 井の中の宴 武藤弘樹 世の中は多種多様だ。ライフスタイルが多様化する中で、誰もがみな「井の中」に入っているのかもしれない。外から見れば井の中の宴は奇天烈に見えるかもしれないが、井の中の宴は楽しくもある。そっとのぞいて見てみよう。 バックナンバー一覧 『葬送のフリーレン』というマンガが今話題になっている。アニメ化が決まったのだが、その初回放送がテレビのゴールデンタイムの2時間枠で放送されるのだ。漫画、アニメの人気が高い日といえども異例の放送だろう。その人気の秘密を抑えておきたい。(フリーライター 武藤弘樹) 異例、金曜ロードショーでアニメ初回放送 『葬送のフリーレン』にかけられる期待 マンガ『葬送のフリーレン

    『葬送のフリーレン』アニメ初回は2時間SP、『推しの子』拡大版に次ぐ成功例となるか?
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/07/10
    何をしたいかは分かるし、それを必要とした理由も分かるけれども(だから単純に推しの子のマネだとは思わない)、淡々とした話に魅力のある本作の特徴が、飽きさせやすいというデメリットに転換しそうな気もする。
  • ゼルダ、マリオ絶好調の任天堂に3つの死角「ゲーム儲かりすぎ」が招く落とし穴

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 任天堂のビジネスが、絶好調です。Nintendo Switchが過去最高の爆売れ中、ゲーム「ゼルダの伝説」の新作が大ブーム、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の世界的な大ヒットと三拍子そろっています。しかし、任天堂の未来を考えると現在は正念場かもしれません。ゲームがも

    ゼルダ、マリオ絶好調の任天堂に3つの死角「ゲーム儲かりすぎ」が招く落とし穴
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/07/08
    資産と資本があれだけガッチリしていれば、利益の浮き沈みも長期判断ができるし、本業に腰を据えたほうが良い。今後の課題は、Switch後継機がコケないよう、ハードソフトの開発を進め、発売時期を見極めることだろう。
  • チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/08
    車を運転しているときでも「交通事故多発地帯」という看板より「×月×日の交通事故の目撃者を探しています」のほうが説得力を感じちゃうよね。
  • 「ドコモは大丈夫なのか?」ケータイ産業の中の人たちまでが囁く懸念の深層

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    「ドコモは大丈夫なのか?」ケータイ産業の中の人たちまでが囁く懸念の深層
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/02/08
    NTT東西が恐れる最悪の事態はiPhone保有者がセット割安に惹かれて固定電話をKDDIやソフトバンクのひかり電話に切り替えることなのかもしれない。それならばドコモに不利益でも導入を要求するのも分かる。
  • 昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 いわゆるソーシャルゲームが台頭する中、ヒット商品の不足や超円高で苦戦を強いられていた任天堂が復調の兆しを見せ始めた。昨年1

    昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/28
    任天堂のゲームの作り方・売り方って児童書に似てきたなあ。安心できるものを作り続けてほしいね。
  • 【新連載】「避難途中に大津波」はウソだった?石巻市教委の矛盾で明らかになる“大川小の真実”

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~ 東日大震災の大津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。この世界でも例を見ない

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/26
    「原因究明と責任追及は両立できない」ということを当事者全員が把握できない以上はこのまま何十年(つまり次の津波まで)平行線の議論にしかならないと思う。かなり辛い決断ではあるけれども一方しか無理だからなあ。
  • 「契約転がし」まで台頭しはじめた 摩訶不思議なケータイ料金プランが成立する理由

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    「契約転がし」まで台頭しはじめた 摩訶不思議なケータイ料金プランが成立する理由
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/25
    総務省が2007年にインセンティブ廃止を決定してからの方向転換は、それが機種購入と回線契約を固定電話のように切り離せなかった時点で、最悪のシステムに変容してしまったといえるんだよなあ。
  • アップルにあって民生電機3社にないもの「ロマン」「ソロバン」「ガマン」藤森裕司 バークレイズ・キャピタル証券マネージング・ディレクター

    悲劇的な決算を迎えるパナソニック、シャープ、ソニーの民生電機3社。なぜ3社はアップルになれなかったのか。スティーブ・ジョブズのように自社製品が世界をどう変えるのかという未来図(ロマン)を示し、組織を先導する強力なリーダーがいなかったというのはその答えの1つだ。しかし、他に2つある。キャッシュ化速度の違い(ソロバン)と、難局を耐え、乗り越える力(ガマン)だ。 苦境に立つ民生電機業界の 真の原因は何か? ふじもり・ゆうじ/一橋大学経済学部卒。野村證券金融経済研究所で品・日用品業界の担当アナリストとして活躍。その後、ゴールドマン・サックス証券で11年間、アナリストとしてパン・アジア地域の消費・薬品グループ、民生電機セクター、品・化粧品セクターを担当。09年よりバークレイズ・キャピタル証券にて民生電機担当アナリスト。 2012年3月期の合計最終赤字が1.2兆円を超える予定のパナソニック、シャー

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/04/02
    金融屋の言うことにいちいち右往左往しない強烈なビジョンじゃないでしょうかねえ。その強烈なビジョンに個人ユーザーがついただけの話でしょう。
  • 「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書いた人に訊きたい

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 勝間和代の対談番組に 出演したときのこと この原稿を書く数日前、勝間和代ホスト役を務める対談番組「デキビジ」に出演した。テーマは死刑制度。事前に打ち合わせはまったくなかったけれど、勝間は自分が死刑廃止論者であることを、とても率直な言い回しで僕に語った。言葉を選んだり言い淀んだりする気配はまったくない。風当たりは厳しいですよと僕は言った。 でも勝間はひるまない。僕の余計なアドバイスを聞き流しながら、なぜこの国は死刑を廃止できないのでしょうと何度も訊ねてきたけれど、うまく答えること

    「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書いた人に訊きたい
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/30
    死刑とするかどうかは加害者の行為の悪質性と結果の重大性によってのみ決めるべきだと思う。遺族の心のケアの手段には様々な手段がある。死刑執行と被害者救済を強くリンクさせるのはいささか疑問が残る。
  • 公園、歩道橋、トイレに、なぜ企業名が付いてるの?財政難の自治体が飛びつく「命名権」の大売り出し

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 渋谷区立区役所前公衆便所に別称が付いていることを、ご存知だろうか。その名も「区役所前トイレ診断士の厠堂」。正面壁面などに「アメニティ」という会社のロゴと共に、大きく掲示されている。渋谷区が2009年にトイレのメンテナンスサービスを展開するアメニティに“ネーミングライツ”(命名権)を売ったためだ。 同社は命名と共に、新しい設備・機器の設置や清掃、維持管理などを担い、サービスの質の高さをアピールする広告塔としても機能させている。トイレの命名権販売は格好のマスコミネタにもなり、媒体の露出を通じ、企業名の宣伝効果も

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/11/14
    名古屋市の市民会館は中京大学が命名権を取得したのだけど、まるで大学の施設みたいなので敬遠されているみたいな話は聴きますねえ。特に他の大学の利用がぴたりと止まったみたい。
  • 「新興国救済のための新融資制度」提案でヒットを飛ばした日本の財務省の真意 4/4|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 税には、2つの基的な考え方がある。「応能税」と「応益税」である。「応能税」は、個人の負担能力に応じて課す租税で、累進課税である所得税が典型だ。国税の多くは「応能税」で、社会保障、防衛などの用途幅広い一般財源となる。一方、「応益税」は、さまざまな行政サービスの受益者が、その負担をする。受益と負担の関係が明確であり、地方税がこの考えに立つ。ゴミの回収費用は、住民が負担するのだ。 道路特定財源の一般財源化

    snowdrop386
    snowdrop386 2010/03/10
    「でも結局社外取締役は何もいえないよね」「日本の取締役会はチェック機関じゃなくて連帯保証機関にすぎないよ」などと昔考えていたことを思い出す。いっこうに改善されないし、今後も無理だろうなあ。
  • あなたのサイトがヤフーとグーグルから消される最大の原因とは?|SEO~検索集客の最新テクニック|ダイヤモンド・オンライン

    これまでこの連載を通じて、Yahoo! JAPANやGoogleで上位表示させる方法を述べてきました。どの方法も努力しだいで成果を見込めるものばかりですが、逆に、努力をしすぎることによって検索結果から消されてしまうケースもあります。 努力が裏目に出ることもある Yahoo! JAPANやGoogleであなたのサイトが検索結果ページから消されるのは、すべてのページに同じキーワードを5%以上書いたときです。 例えば、「中古車販売」というキーワードで上位表示を目指している企業が、トップページのみならず、すべてのサブページにも「中古車販売」というキーワードを5%以上書いてしまうというケースです。 キーワードが過剰に書かれているページを検索結果の上位に表示してしまうと、それを見たユーザーが不快感を抱いたり、文章が読みづらくなってしまいます。そのため、Yahoo! JAPANやGoogleなど

    snowdrop386
    snowdrop386 2008/03/25
    ある有名人関係のページを作ったところ、公式ページやwikipediaにすら勝ってしまって滅茶苦茶怖くなって更新できなくなったことがあったなあ・・・
  • 中国人が「最も嫌いな国」は、日本ではなくなった!|ビジネスマンのための中国経済事情の読み方|ダイヤモンド・オンライン

    最近(昨年12月ですが)中国のネットアンケートで、日が好きな国の第3位になったことと、また、嫌いな国では、意外にも第1位ではなかったという話が報道(北京12月10日時事)されましたので、その情報元のネットを検索してみました。 中国の「天涯コミュニティー」というネットが中国人に隣国の印象について行ったアンケートで、以下のような結果が出ました。 ●質問1: 中国の20の隣国の内、行ったことがある国は?(合計19,682票) 第1位:どこも行ったことがない:6,223票(31.6%)  第2位:マレーシア:2,037票(10.3%)  第3位:日:1,453票(7.4%) ●質問2: 中国の20の隣国の内、最も好きな国は? 第1位:パキスタン:2,944票(28%)  第2位:ロシア:1,572票(15%)  第3位:日:1,421票(13.5%) ●質問3: 中国の20の隣国

    snowdrop386
    snowdrop386 2008/03/14
    逆に、韓国人が最も嫌いな国が日本ではなく中国だという話もありましたね。理由も殆ど同じようなものでした。どうしても中国・韓国については日本との関係で見てしまうので、その枠をはずした見方も必要ですね
  • 1