タグ

2017年5月25日のブックマーク (5件)

  • 不安とストレスから解放される見積りとスケジュール方法 - Qiita

    エンジニア組織を強くするためのを出版しました Qiitaでエンジニアリングをめぐる様々なコミュニケーションの問題とその解決策や考え方を書いてきた。それらの背後にあるエッセンスをこの度書籍として出版するに至りました。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング この書籍は、エンジニアリングを「不確実性を削減する」という第一原理で捉え直し、様々なエンジニアリングとその間のコミュニケーションをめぐる現象を説明していくものです。 はじめに 何かはじめてのことをする場合、人はとても「不安」を感じます。人は未来を考えることができる生き物です。その特異な能力ゆえに、未来に起こるかもしれないよくないことを考えると「不安」を感じてしまうのです。 仕事プロジェクトなどは、「間に合わなかったらどうしよう」とか「この仕事はちゃんと終えられるのだろうか。」など、未来のことを

    不安とストレスから解放される見積りとスケジュール方法 - Qiita
    snowlong
    snowlong 2017/05/25
  • ソフトバンク、NVIDIAの株式40億ドル相当を取得か

    ソフトバンクが、特に注目を浴びる米ハイテク企業の株式を大量に取得したと報じられている。 ソフトバンクが、カリフォルニア州サンタクララを拠点とするチップメーカーNVIDIAの株式40億ドル相当を取得したという。Bloombergが米国時間5月23日、状況をよく知る情報筋らの話として報じた。これによりソフトバンクは、NVIDIAの株式4.9%を保有する第4位の大株主となる。 NVIDIAは、人工知能AI)、自動運転車、ゲーム用のチップ開発で金融アナリストらの熱い視線を集めている。同社の株価は2016年の1年間で3倍になり、2017年に入ってからも上昇を続けている。実際、あまりにも大量に株式が購入されていることから、同社株を担当するアナリストらは、NVIDIA株価急騰の要因をいまひとつ説明しきれておらず、この状態がどれだけ続くか疑問視しているほどだ。 ソフトバンクは、約1000億ドル規模の「ソ

    ソフトバンク、NVIDIAの株式40億ドル相当を取得か
    snowlong
    snowlong 2017/05/25
    最強の投資会社
  • こじらせ女子にモテるのがうざいんだが。

    といっても「こじらせ女子ってなに?」とそれぞれ定義が違うだろうから自分の定義を言うと ・地味な見た目だがファッションに気を使ってないわけではない ・モテないわけではないが恋愛にあまり興味ない ・が、まったく恋愛しないのもどうなのかなーとは思っている ・カルチャー系の商品を消費するのが趣味で高校時代は美大に行こうかなと思っていた(でも行ってない) というあたりなんだけど、こういう系の人に出会ったときに俺に気がある素振りをしてくるのが当にウザい!! 初対面の印象で上に合致するとフェイスブックとかで映画に触れたときに「私も気になっているんですよねー」とかメッセしてきて、「おら!誘えや!」っていうパターンに持ってこようとしてくる。必ず。 あなたの周りにもこういう人いませんか?こういう絡まれ方している人っていませんか? こっちの特徴としては ・地味だけどブサイクではない顔(坂一生系) ・清潔感の

    こじらせ女子にモテるのがうざいんだが。
    snowlong
    snowlong 2017/05/25
    “高校時代は美大に行こうかなと思っていた(でも行ってない)”
  • むぎSE on Twitter: "がんばればなるとかなる、休日も全部でれば間に合う、工数を半分にする、と豪語する元請けPMから、リリース後の労い?の言葉を頂きました。(要約 https://t.co/UJoX6VadVc"

    がんばればなるとかなる、休日も全部でれば間に合う、工数を半分にする、と豪語する元請けPMから、リリース後の労い?の言葉を頂きました。(要約 https://t.co/UJoX6VadVc

    むぎSE on Twitter: "がんばればなるとかなる、休日も全部でれば間に合う、工数を半分にする、と豪語する元請けPMから、リリース後の労い?の言葉を頂きました。(要約 https://t.co/UJoX6VadVc"
    snowlong
    snowlong 2017/05/25
    勝利とは
  • 日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと

    前回ここでリスニングの学習法を書いたところ思いのほか反響を得ることが出来た。 http://anond.hatelabo.jp/20170522214348 今回は実際のところどうやってリスニングしているかをまとめてみようと思う。 人はどうやって音を聞いて言葉として理解しているのかリスニングは無意識下で行われる実に精妙なプロセスで、自分でもどうやっているのか正確にはわからないが、注意して観察すれば大まかなところは分かってくる。 まず単語について。日語は「交渉、高尚、考証、公傷、公称」のように同音異義語が多い言語だ。「こうしょう」は広辞苑で50の見出し語を持っているという。対して英語は単語の意味が時代とともに付け加わり多義的になっている。Random HouseでTakeを引くと126の意味が登録されている。 どちらにしても、音を聞いただけでは単語の意味を特定することは出来ず、文脈から単語

    日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと
    snowlong
    snowlong 2017/05/25
    まずですね、この日本語が読めるほど日本語能力と集中力がないんですね。残念