タグ

svnに関するsnsn9panのブックマーク (6)

  • Subversionでtrunkの内容をbranchにmergeまたはその逆 - 常水商会::よしなしごと

    備忘録。書きかけ&未確認。 現在の作業リポジトリの変更をすべてコミットしておく これで失敗しても安心♡ trunkの内容をbranchにmerge 作業リポジトリをbranchに変更 svn switch file:///home/sysdev/svn_repos/branches/branched_version svn infoコマンドで現在の作業リポジトリのURL等を確認しておくこと。 branchの開始点のリビジョン番号を確認 svn log --stop-on-copy 一番最後に出力されるログのリビジョン番号を控えておく(仮にr411とする)。 trunkの内容をbranchにmerge(merge試行) svn merge --dry-run -r 411:HEAD file:///home/sysdev/svn_repos/trunk trunkのr411から最新までのコミ

    Subversionでtrunkの内容をbranchにmergeまたはその逆 - 常水商会::よしなしごと
    snsn9pan
    snsn9pan 2014/04/07
  • ブランチをまたいで変更をコピーすること

    さて、あなたとSallyはプロジェクト上の平行したブランチで作業しています。 あなたは自分のプライベートなブランチで作業していて、Sally は trunk、あるいは、開発の主系の上で作業していると します。たくさんの貢献者がいるようなプロジェクトでは、ほとんどの人たちは trunkのコピーを持っているのが普通です。trunk を壊してしまうかも知れない ような長い期間をかけての変更を加える必要がある場合は常に、標準的な手続き としてはまずプライベートなブランチを作り、すべての作業が完了するまで変更 点をそのブランチにコミットします。そのようなやり方の利点としては、二人の作業はお互いに干渉しないところです。 欠点は二人の作業内容はすぐにひどく 違っていって しまうことです。「引きこもり」戦略の問題の一つは自分のブランチの作業が完了するときに起こることを思い出してください。恐ろしくたくさんの

    snsn9pan
    snsn9pan 2014/02/17
    merge
  • @ITイベントカレンダー

    平素よりイベントカレンダー+ログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 イベントカレンダー+ログは「IT・製造業・ビジネス関係のイベント(セミナー・展示会・勉強会・コンテスト・Webイベントなど)を開催する企業・コミュニティが登録したイベント情報のポータルサイト」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、イベントカレンダー+ログのコンセプトに共感をいただき、適切なイベント情報をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、イベント情報の入手方法の多様化やイベント紹介サービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年6月30日(火)15:00をもちましてイベントカレンダー+ログのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知ら

    @ITイベントカレンダー
  • Subversion

  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

    snsn9pan
    snsn9pan 2008/05/02
    使い方が書いてあるのは嬉しいよね。resolvedとか忘れるからね。メモ。
  • SubversionでVSSぽい管理をする。 - akieika.com::BLOG

    現在ソース管理にSubversionを使用中。 もともとsvnベースなのでコマンドラインで使うようにできているが、GUIベースのクライアントツールがいろいろでている。 日語化されていてかなり使いやすいTortoiseSVNというクライアントツールがある。 これはエクスプローラに追加されるもので、エクスプローラ側で更新やコミットを行う。 ソリューションファイル全体や初期設定(インポートとか)はこちらが使いやすく便利だが、 開発中のファイル単位の操作にはちょっと不便だったりもする。 vssみたいに直接VisualStudioからできるものはないかと調べたところ、AnkhSvnというものがある。 こちらは日語化されていないので、メニューもダイアログも全部英語だが、グラフィカルなので全然直感でいける。 ただちょっとサポート的なHPはあんまりないかも。 インストールはsouce

    snsn9pan
    snsn9pan 2007/11/15
    おおおおおおおおおおお!これは便利そうだ。 visual studio上でsvn操作。
  • 1