タグ

2015年9月9日のブックマーク (13件)

  • 「手早く書いた」とかコスパを主張するサラリーマンブロガーは超ダサい - 太陽がまぶしかったから

    photo by ToGa Wanderings サラリーマンブロガーが超つまらないとか 何かと言うと、会社員は「攻められない」んです。会社を、同僚を、クライアントを、自分を、守らないといけません。彼らは誰も傷つけることができません。 いつもの芸風だなぁと思いつつも、反応を引き出せるだけの「影響力の魔法」が羨ましくもある。実際問題としてサラリーマンをやっていると業務に関係する記事が書けないとか、取材記事が書けないとか、そもそも時間が取れないとかの要因で書けないことが多いし、昼夜問わずの論争とか、職場への電凸の可能性などは避けるべきだという自己規制もある。 ブログなんかよりも大切なものは沢山ある 何か子供にあるとすぐブログに書く、物を買うときは私の意見よりもブログ受けするかを優先する(彼女は別のベビーカーが良かったらしい)、どこかに出かけたら旅ブログ、何かをべに行ったらブログ、喧嘩しても

    「手早く書いた」とかコスパを主張するサラリーマンブロガーは超ダサい - 太陽がまぶしかったから
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    "サラリーマンであることを免罪符にしながら「なのに面白い」と言って欲しげな顔をしている" そこまで裏読みできちゃうんだ。フミコフミオ氏のアレは素直に面白いと思ったけどな
  • 夜の電車の窓は鏡になるのでストレス

    どこにいても鏡に囲まれるなんてストレス以外の何物でもない。 なぜあんな仕様にしているんだ? つくづく電車というのは乗客の心理を考えずに作られていると思う。 目に直接入る蛍光灯むき出しの照明、忘れ物をするためにあるような網棚、まるで電車に初めて乗る幼稚園児に言うようなアナウンス。 広告はずいぶん減ったからまだ良くなってきているが。 しつこく黄色い線の内側に下がれとがなり立てるなら柵でも立てろよ。 電車の窓はとにかくもっと反射しないように工夫するべき。

    夜の電車の窓は鏡になるのでストレス
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    夜行列車の窓に映る、いわくありげな女の顔ってのは映画なんかでは良い場面なんだけど現実はくたびれたリーマンが映るだけだからな
  • 石破氏 総裁後継目指し「石破派」立ち上げへ NHKニュース

    石破地方創生担当大臣は9日夜、記者団に対し、安倍総理大臣の後継を目指したいとして、みずからを領袖(りょうしゅう)とする派閥を新たに立ち上げる考えを明らかにしました。 そのうえで石破大臣は、記者団が「みずからが国政を担う準備なのか」と質問したのに対し、「そう受け取っていただいて結構だ。政権構想を練るのに時間と労力はいくらかけても足りない。何をやるのかをきちんと提示して、いつの日か審判を頂くために備えたい」と述べ、安倍総理大臣の後継を目指したいとして、みずからを領袖とする派閥を新たに立ち上げる考えを明らかにしました。 石破大臣は派閥には所属せず、みずからに近い無派閥の議員らで作る連絡会の顧問を務めてきましたが、連絡会を解散して「派閥」にすることで、党内基盤を固めるねらいがあるものとみられます。

    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    石破派の領袖ゲル。略して石破ハゲル
  • マイナンバー制度に反対する人が、Tポイントカードは平気で貯めている不思議 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 国政マターですが、消費増税に関連して「軽減税率」で少し動きがあったようです。 購入情報、暗号化で厳重管理=マイナンバー活用で2%還付-軽減税率の財務省案全容 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015090700725&g=eco 私はこの軽減税率については、議員になる以前から一貫して反対の立場です。 消費者負担の軽減などのお題目で非常に「有権者ウケがいい」この政策ですが、 ・何を軽減の対象とするかで、利権の温床となる(新聞が最たる例) ・事務手続きが非常に煩雑になる(販売の現場、行政ともに) ・そもそも低所得者がそれほど恩恵を受けない などの多数の欠点は明白であり、 経済学者や税理士を始めとして多くの有識者は反対の立場です。 詳しくは私の過去記事をご参照下さい↓ 【消費増税】「軽減税率」は最

    マイナンバー制度に反対する人が、Tポイントカードは平気で貯めている不思議 | おときた駿 公式サイト
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    理詰めで一部の有権者を小馬鹿にするとか、一番やっちゃいかんことだろ。理屈で動く人が全てではないことがわからないおぼっちゃん。政治家の資格なし
  • 自販機から社長の声で「お疲れ」 しゃべる機能、企業向けに設置 - 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    自販機から社長の声で「お疲れ」 しゃべる機能、企業向けに設置 - 47NEWS(よんななニュース)
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    これは故障率を上げてメンテで稼ごうという自販機メーカーの戦略商品
  • 火事から家族と“肉”救った男「朝の3時だ。腹が減ってたんだよ」。 - ライブドアニュース

    2015年9月8日 17時44分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米国で、隣の家が火事になったときに男性がとった行動が話題になっている 子どもを抱えているときに、ふとスペアリブのことが頭に浮かんだ男性 火の入り方がちょうどよく、再度火の中に突入して見事に救出したとのこと 祝日前夜、家族は夜通し楽しいバーベキューで盛り上がっていた。隣の家で火事が起きなければ、きっと満腹で気持ちよく寝られたに違いない。だが、火事は起きたのだった。 ロバート・ライトさんは、バーベキューの主役、的家父長の象徴ともいえるスペアリブをじっくりと焼いていた。だが、隣の家の火事に気がつくと家族の救出へと飛び出していく。 「火が窓を爆発させたんだよ。まったくクレイジーな炎だった」 そう当時を振り返るライトさん。子どもを抱えて安全な場所へと避難させると、彼はもう一つの“父親の勤め”を果たそうと、燃えるアパート

    火事から家族と“肉”救った男「朝の3時だ。腹が減ってたんだよ」。 - ライブドアニュース
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    一歩間違えれば自分がスペアリブになっていたというのに
  • 【山口組分裂】「どこのもんや」「大阪府警や」「帰れ」「開けんかい」…響く怒声、捜査員と組関係者もみ合いに 山健組事務所捜索(1/2ページ) - 産経WEST

    「帰れ!」「開けんかい!」。振り込め詐欺の関係先として、大阪府警が9日午前に実施した神戸山口組の山健組事務所(神戸市中央区花隈町)などの家宅捜索。山健組事務所の内外では激しい怒号が飛び、捜索を拒もうとした組関係者が捜査員と取っ組み合いになる場面も。周囲では重装備の機動隊員が並び、規制のロープを張るなど厳戒態勢が敷かれ、小雨の降る静かな住宅街は一時騒然とした。 防弾チョッキや盾の機動隊員が警戒の中 同日午前10時すぎ、知能犯や暴力団担当の捜査員ら約60人が山健組の事務所前に到着すると、組関係者らは「何しに来たんや」「どこのもんや」と声を上げ、捜査員が中に入るのを拒否。捜査員も「大阪府警の家宅捜索や」「さっさと開けんかい」と応酬し、事務所内になだれ込んだ。激しく抵抗して捜査員ともみ合いになり、事務所の外で取り押さえられる組関係者もいた。 事務所の周りには、防弾チョッキや盾を持った機動隊員が50

    【山口組分裂】「どこのもんや」「大阪府警や」「帰れ」「開けんかい」…響く怒声、捜査員と組関係者もみ合いに 山健組事務所捜索(1/2ページ) - 産経WEST
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    「ここは警察じゃないよー」
  • 友達がブログが理由で離婚しそう

    久々に友達ランチへ行った。 友達の旦那はブログをやってる。いわゆるブロガーだ。名前は半匿名だけど(山田太郎 通称やまたろ みたいな)、Facebookに更新したと報告するし、ご近所にもよくブログのことを言っているらしいので、匿名性はない。 ブログで月に10万前後の収入があるらしい(とブログにかいてあるのをみた)。 友達は最近だるくなりやすいので、ナントカという3000円くらいのサプリを飲み始めたらしい(とブログで見た)。去年生まれた子供は、選ぶのに7つの理由を並べたベビーカー(ブログで見た)に乗せて連れてきており、この子は一時期夜泣きが激しく、それを理由に夫婦喧嘩をしたけれど、旦那が箱のとやらを読んで謝ったらしい(とブログで見た)。 子供にもう少し手がかからなくなったら、離婚すると彼女は言った。 何故?と聞くと、ブログが辛いらしい。 何か子供にあるとすぐブログに書く、物を買うときは私の

    友達がブログが理由で離婚しそう
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    壇一雄「火宅の人」を思い出したが、あの手の人は文才を認められてのことだからな
  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    言葉の誤用が広まる一因はテレビにもあると思うんだけどねぇ。就活ではそれは言わない約束か
  • さらばソフトバンク 「ペッパーの父」退社の真相 - 日本経済新聞

    孫正義社長に辞めさせられたのではないか――。1人のソフトバンクの技術者の去就を巡り、インターネット上で波紋が広がった。ヒト型ロボット「ペッパー」の開発者として知られる林要氏(41)のことだ。同氏は9月7日付でソフトバンクを退社した。どうして孫社長、そしてペッパーとの別れを選んだのか。日を離れて8月末の米国シリコンバレー。林氏は知人のロボット技術者に会うため、世界中の英知が集まる名門スタンフ

    さらばソフトバンク 「ペッパーの父」退社の真相 - 日本経済新聞
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
  • まるで司法試験のような?「司法試験情報漏えい事件」 - ビジネス法務の部屋

    日はビジネス法務系のエントリーございませんので、マニアックなネタにご興味のない方はスキップしてください。<m(__)m>行政法は専門分野でもございませんし、以前「田中真紀子大臣の大学設立認可問題」へのコメントで大炎上になった経験もありますので(笑)、「ホンマかいな?」程度にお読みいただけれ幸いです。 司法試験に合格された皆様、おめでとうございます<m(__)m>。我々の時代と違い、「合格したらこの世の春!」などと浮かれてよい時代ではなくなりましたが、ぜひともご自身が高く志した法曹の道へ向かって、これからも精進されることを祈念しております。 さて、日(9月7日)は司法試験合格発表の日でしたが、その直前といいますか当日に前代未聞の不祥事が発覚したようです。憲法の司法試験委員主査を務める法科大学院教授が、教え子のロースクール生に試験問題を漏えいしていた疑いがある(国家公務員法違反)として、法

    まるで司法試験のような?「司法試験情報漏えい事件」 - ビジネス法務の部屋
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    司法試験合格発表直前に検察が刑事告発した理由の解説
  • おすすめAVランキングベスト10 - kansou

    秋の訪れも感じつつ、まだまだ寝苦しい夜が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は眠れず悶々としている殿方におすすめするAVをランキング形式で紹介します。 10位 AVプリアウト拡張ケーブル [ケンウッド/KENWOOD] AVプリアウト拡張ケーブル 【品番】 KNA-15AV 出版社/メーカー: ケンウッド(KENWOOD) 発売日: 2015/02/20 メディア: Automotive この商品を含むブログを見る これだけ端子があれば色々使い道がありそうですよね。 9位 beyerdynamic ベイヤーダイナミックT1 2nd Generation ティアック セミオープン型テスラテクノロジーヘッドホン beyerdynamic T 1 2nd Generation T 1 2nd Generation 出版社/メーカー: ティアック 発売日: 2015/08/31 メデ

    おすすめAVランキングベスト10 - kansou
    sny22015
    sny22015 2015/09/09
    1位で吹いたので許す
  • 【Javascript】配列内の重複を除く at softelメモ

    よく見かけるので、メモ。 function unique(array) { var storage = {}; var uniqueArray = []; var i,value; for ( i=0; i<array.length; i++) { value = array[i]; if (!(value in storage)) { storage[value] = true; uniqueArray.push(value); } } return uniqueArray; } JavascriptのArrayオブジェクトに、配列の重複を取り除くメソッドはないので、作るしかないらしい。 jQuery.unique などが、名前から期待できそうな感じだが、これはDOM要素の配列の重複を除去してくれるものであって、配列に対しては使えない。

    【Javascript】配列内の重複を除く at softelメモ