タグ

2016年3月4日のブックマーク (22件)

  • (Tips)オブジェクトのソート。複数の数値プロパティ - Qiita

    僕がjavascriptを触りたての遥か昔にどこかで見たソート処理 ちょっと感心したのを覚えてる (課題) line,columnで昇順にソートする var errors = [ {line: 1, column: 30, message: 'syntax error'}, {line: 2, column: 21, message: 'too long'}, {line: 2, column: 10, message: 'format invalid'}, {line: 1, column: 5, message: 'delimiter error'} ]; // ここにソート処理をかけ // 結果 // errors -> [ // {line: 1, column: 5, message: 'delimiter error'}, // {line: 1, column: 30, me

    (Tips)オブジェクトのソート。複数の数値プロパティ - Qiita
  • JavaScript つい忘れてしまう配列のソート方法 - Qiita

    var a = [5,3,9,1,10] a.sort(function(a,b){ if( a < b ) return -1; if( a > b ) return 1; return 0; }); 結果:1,3,5,9,10 var a = [5,3,9,1,10] a.sort(function(a,b){ if( a > b ) return -1; if( a < b ) return 1; return 0; }); 結果:10,9,5,3,1 //フルーツの名前と価格。価格でソートする var fruits = [ {name:"apple",price:100}, {name:"orange",price:98}, {name:"banana",price:50}, {name:"melon",price:500}, {name:"mango",price:398} ]

    JavaScript つい忘れてしまう配列のソート方法 - Qiita
  • 社会性のない社会人は社会人と言えるのか

    私は社会性がない。 だから社会人ではない。 社会人になりたければ社会性を身につけるべきである。

    社会性のない社会人は社会人と言えるのか
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    ショッカー総統「社会人になれなければ、怪人になればいい」
  • はてなでやたらプリントアウトして病院へを勧めるから

    実際に主訴をまとめてプリントアウトしてついでにここ数ヶ月の睡眠記録もプリントアウトして心療内科を受診したけどさ、なんかむにゃむにゃよくわかんねえことをしゃべる医師と会話にならない会話をしたのちに抗うつ剤(レクサプロ)と便秘薬出されて帰された。いや待てよ。あんだけの面談でうつ病認定って。そりゃねえだろ。てかほとんどお前が喋ってただけじゃん。「へぇーなるほど、増田さん◯◯じゃないですか?」「◯◯な気もします」「ああーそりゃね、あなたね、そういう時期なのよ。ひとって気分の周期があるのよ。つまり病名はうつ病って言うんだけどね。お薬出しときますねぇ〜」って、ええー、そんなものなの?いちおうチェックシートみたいなのもやりましたよ。ええ。うつ病って診断されましたけどね。そりゃあこういうチェックシートでうつ病ですねの点数が出ることがわかってるからこっちも受診してるわけでね。はあ。薬もらえたたわけでも御の字

    はてなでやたらプリントアウトして病院へを勧めるから
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    大脳が壊れたメンヘラは黙って薬飲んどけ。あと運動と瞑想な。
  • ブラウザで動く「Windows 1.01」と「Windows 98」で遊んでみた

    「Virtual x86」は、ファビアン・ヘメル氏が公開している、ブラウザ上で動作するx86互換CPU搭載ハードウェア(フロッピーディスクコントローラーやPS2マウス、SVGA表示をサポートしたVGAコントローラーなど)のエミュレータです。 「QuickStart」メニューに、10個の懐かしいOSが並んでいます。Windowsは、Windows 1.01と98、Linuxは、Linuxカーネル2.6とカーネル3.18、Arch Linux、この他にOpenBSD、FreeDOSなどのデモイメージもあります。 では、一番上の「Windows 98」を起動してみましょう。

    ブラウザで動く「Windows 1.01」と「Windows 98」で遊んでみた
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    なかなか面白い。GUIはレスポンス遅いけど
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    ツイートしてるの、世界丸ごとハウマッチに出てた頃のケント・ギルバートを知らない世代なんだろうな
  • 硬貨サイズの超小型かつ超省電力なWi-Fiカメラ「WiCAM」--スマホにストリーミング

    高度な機能は搭載していないが、死角を映像で手軽に監視するのに適した超小型無線カメラ「WiCAM」がクラウドファンディングサービス「Kickstarter」に登場した。

    硬貨サイズの超小型かつ超省電力なWi-Fiカメラ「WiCAM」--スマホにストリーミング
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    超小型カメラ=盗撮という悪しき連想を避けて通れないのが日本
  • 炎上ブログの悪循環 - あざなえるなわのごとし

    topisyu.hatenablog.com トピシュさんの観測範囲に入るとラスボス登場感があるのはさておき、子育てとブログなんて話題云々は独身の身には、あまりピンとこない上にブログ名を見て「察し」だったのでスルーだったんですが。 ブログの「炎上」について少し。 【スポンサーリンク】 炎上メシウマ 以前に azanaerunawano5to4.hatenablog.com これで触れたのが今回燃えてるたい焼き~の人。 その頃からこの方、炎上関連はメシウマだと思ってた方なわけですね。 azanaerunawano5to4.hatenablog.com でもね、このブログで行う汚いところはね、書いた人のアクセス数UPになるし、広告収入もそれにともないたんまり貰えるんだよね。 あっちの掲示板と違って、いい燃料をネタにして非難文を書けば金になるんだよ。 ましてやアクセス数の多い人気ブロガーがそれ

    炎上ブログの悪循環 - あざなえるなわのごとし
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    桂春団治という名前が頭に浮かんだんだが、そこまで芸に打ち込んでる風でもないしな。要は遊んでるわけだろうし
  • ぼくはチャーリイ。みんなからは"社畜らしい社畜"って呼ばれている。

    - ぼくはチャーリイ。みんなからは"社畜らしい社畜"って呼ばれている。 でも、良いんだ。ちゃんと働いてお金をもらってるし、みんな喜んでくれてる。 ちょっとノルマはキツイけど、飲みにも連れてってもらえるしね。 久しぶりに日記をつけてみた。 "何を言うか"が重要って、ソンジャーネが言ってたから。 土曜日今日はついにMacBook Proを買った!やっぱりMacは質感が良い。 Windowsのテキストもそのまま引き継げたし。 これから、会社じゃなくて家でも色々読める。 世の中にはいろんなブログがある。勉強になる。 ニートでも海外就職する人も居るし、これからは会社にしがみつくだけじゃ、いけないのかもしれない。 上司に誘われて飲みに行っていたけど、確かにこれは仕事とプライベートの混同かも。 自分の頭で、よく考えてみよう。 1月8日年末年始も短かったけど、多くの記事を読んだ。 (こういった日々のメモも

    ぼくはチャーリイ。みんなからは"社畜らしい社畜"って呼ばれている。
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    名作。
  • 『SNSやブログで子育てアピールしている人は実際はあまり子育てをしていない説』を補強する事例 - 斗比主閲子の姑日記

    「子育てが生きがいです!」と子育てしていることをわざわざネットでアピールしている人は実際は子育てをあまりしていないのではないかというのは、「ああ、そうそう!」と思い当たる人も多いのではないでしょうか。自分の観測範囲では散見します。全員が全員そうであるというわけじゃないでしょうけどね。 年始めに、週刊SPA!の寄稿事で『ぼぎわんが、来る』をスッキリするとして紹介したのは、そういうことを思った人ならば溜飲が下がるのではないかと考えたからです。 とある父親ブログへの辛辣なコメント 昨日Twitterを眺めていたら、電子書籍の編集をしてもらったid:steinさんがこんなtweetをしていました。 たい焼き親子は空飛ぶ夢を見るってはてなブログの、乳幼児2人預けてオフ会に泊まりで行きたいって嫁さんに言って怒られるやつ読んじゃったんだけど腹立つしこのブログクソつまんないからほんとこういうのみんなはて

    『SNSやブログで子育てアピールしている人は実際はあまり子育てをしていない説』を補強する事例 - 斗比主閲子の姑日記
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    隊長つながりでいうと、山本一郎も小さい子3人抱えてるわりにブログ、Twitter、テレビと八面六臂だが嫁はどう思ってるんだろうね。あれは仕事の延長だと割り切ってるのだろうか
  • 目薬がさせない

    おっさんだけど目薬さすのが怖いというか、どうしてもビビってしまって反射的に目が閉じてしまう 当然瞑らないように意識はしているのだけれど、手で瞼を開いておこうとしても瞬間的に閉じる瞼の力の方が強いくらいそれはもうガチガチに目を閉じてしまう いろいろやり方があるみたいで試してみたけど、どれもうまくいかなかった、というか閉じた状態の瞼を自力では開けないレベルで固く瞑っている 人にさしてもらおうとしても、目薬が落ちてくる前にすごい速さで閉じてしまうので、なかなか成功しない 力を抜こうと思ってもなかなか抜けなくて、仕方がないから分厚い肉壁と化した瞼を力尽くでかき分けてもらうと、 ようやく薄く見えた目は白目になっているらしい、目薬にビビりすぎて白目って…… 前にものもらいで眼科に行ったときは医者と看護師のおばちゃんに呆れられて、家では家族に毎回目薬をさしてもらった 画面を見る仕事なので、目薬くらい自在

    目薬がさせない
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    目尻に差す方法があるよ。慣れがいるけど
  • 「トランプ氏はペテン師」 共和党元大統領候補が猛批判:朝日新聞デジタル

    米大統領選の共和党候補者指名争いをめぐり、2012年の同党大統領候補だったロムニー元マサチューセッツ州知事は3日の講演で、全米各州での予備選・党員集会で大勝を重ねるトランプ氏を強い調子で批判し、同氏の指名獲得を阻止するよう異例の呼びかけを行った。 ロムニー氏は「彼の外交政策は米国や世界を危険にさらし、大統領としての資質も判断力もない」と断じた。また「米国民が抱いている『怒り』は理解できるが、過去の大統領はその怒りを解決に導いてきた」と強調。「彼は弱い者いじめで貪欲(どんよく)、自己顕示欲が強く、女性蔑視で、ばかげた三流芝居を演じている」とし、「偽物でペテン師」と資質を疑問視した。 またトランプ氏が主張する政策についてもロムニー氏は「中国や日から仕事を取り戻すというが、その処方箋(せん)は薄っぺらだ」と指摘。「選で(民主党候補に)勝つことができ、保守主義の価値と方針を代弁する人物が指名を

    「トランプ氏はペテン師」 共和党元大統領候補が猛批判:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    エスタブリッシュメントが批判すればするほどプアホワイトのトランプ支持が上がるという不思議な構図
  • 「保育園落ちた日本死ね!」 匿名ブロガーに記者接触:朝日新聞デジタル

    《保育園落ちた日死ね!!!》と題した匿名のブログが注目を集めている。1億総活躍社会のかけ声とは裏腹に、なかなか解消しない待機児童問題を指摘する内容で、国会でも取り上げられた。ネット上では同じ境遇の人たちから共感の声が相次いでいる。 ブログが書かれたのは2月中旬。《何なんだよ日。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか》。怒りをぶつけるような書きぶりだ。 2月29日の衆院予算委員会では、民主党の山尾志桜里議員が取り上げた。安倍晋三首相は「匿名である以上、実際に当であるかどうかを、私は確かめようがない」と答弁。議員席からは「誰が(ブログを)書いたんだよ」「(質問者は)ちゃんと(書いた)人を出せ」とやじが飛んだ。 記者がメールでブログの主に連絡を取ると、東京都内に暮らす30代前半の女性と名乗った。夫と間もなく1歳になる男児と3人暮らし。

    「保育園落ちた日本死ね!」 匿名ブロガーに記者接触:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    あらためて元増田読み返してみたけど、「オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ」の箇所に斬り込んだメディアや議員はいるんだろうか / ツイ垢が追記されてるからたぶん本人なんだろう
  • 保育園落ちたなら月25万で乳母さん雇えよトンキン

    保育園に落ちたお前らは、東京都心に住んでて、子育てでキャリアの連続性が失われることを恐れるような、 エリート正社員のパワーカップルなんだから、保育園に入れなくたって、いくらでも金で解決できるだろ。 御託はいいから乳母雇えよ。それで解決するだろ。国は子育てを軽視するなって、軽視してんのはお前らだろ。 保育園に入れることを望むなんて、金持ちが安く済ませようとするなよ。ちゃんと金払って、手段確保しろよ。 お前らの世帯の月の手取りいくらよ?50万、60万、それくらいの額が当然のようにあるだろ。それを使えよアホが。 上流階層が貧民ぶるんじゃねーよ。被害者ぶるんじゃねーよ。 欧米じゃ、子供の面倒を他人に見てもらうために、片方の稼ぎが消えるぐらいの額をつぎ込むのは当たり前なんだよ。 お前らインテリが大好きな欧米だよ。見習えよ。アホが。男女平等の共働き社会ってのはそういうもんなんだよ。 国にフリーライドす

    保育園落ちたなら月25万で乳母さん雇えよトンキン
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    これもまた増田
  • 今日誕生日なんですが、朝妻から何も言ってもらえず、しょんぼりしながら..

    今日誕生日なんですが、朝から何も言ってもらえず、しょんぼりしながら出勤

    今日誕生日なんですが、朝妻から何も言ってもらえず、しょんぼりしながら..
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    あなた、誕生日おめでとう。今朝は言わなくてごめんね。夜にごちそうと私のスペッシャルサービスでびっくりさせるつもりだったの(ウフッ
  • メルカリは本当に「世界を取る(かも)」と思った件|決算が読めるようになるノート

    最初にお断りしておきます。今回の内容は決算と関係ありません。いつものように数字もグラフもたくさん出てきません。「号外」のようなものだと思ってください。興味がない方は読み飛ばしていただいても構いません。 noteを始める時に、「やらないこと」を3つ決めました。一つ目はネガティブなこと(悪口)はなるべく書かない、二つ目は非上場企業に関しては書かない(非上場であるという意思を尊重します)、三つ目は僕の主観をなるべく入れない(入れるとしても客観データを主観を明確に分離)ということです。今回は、このうち2番目と3番目に違反しますが、何と言うか書かずにいられなかった、という気持ちなので書きます。 さて、前置きはこのくらいにして題。 先日、メルカリが大型調達を発表しました。 ・フリマアプリのメルカリ、今度は84億円の大型資金調達——評価額10億ドル超の日発ユニコーンに (TechCrunch Jap

    メルカリは本当に「世界を取る(かも)」と思った件|決算が読めるようになるノート
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    炎上しないnoteもあるんだね(感想そこかよ)
  • エディオンの久保允誉会長、サンフレッチェ広島のスタジアム問題をめぐって“絶対に負けられない戦い”始める : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    エディオンの久保允誉会長、サンフレッチェ広島のスタジアム問題をめぐって“絶対に負けられない戦い”始める : 市況かぶ全力2階建
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    費用のかかるスタジアム建設に及び腰な市長が「サンフレッチェが三度優勝したら(スタジアム建設を)考える」とうっかり言ってしまい、言葉通りに三度優勝したからな。サンフレッチェにはこう言う資格がある。
  • 「同人声優」の話

    同人音声の闇的な話 http://togetter.com/li/944737 ↑のブクマやコメントを見ると誤解している人もいるようなので、プロでも発注側でも業界ゴロでもないが一応の事情を書いてみる。 「声優」とは大前提として、「声優」と「同人声優」では身分に大きな違いがある。 しばしば「声優には資格も何もない」と言われるが、実際には 《声優事務所と通称される、声の仕事に特化した芸能事務所とマネジメント契約を結んだ人》 が「声優」である。例外的なケースを除き、アニメや吹き替えの仕事は声優事務所と無関係な人間が受けることはできない。 逆に、事務所と契約した経験を持たない人とか、事務所と名乗っているが実際には声の仕事をマネジメントする能力を持たない所に籍だけ置いている人は「ネット声優」「同人声優」と呼ばれたりするが、要するに「自称声優」であって、普通の人が「声優」と聞いて連想する、アニメや吹き

    「同人声優」の話
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
  • 「社員をうつ病に」の社労士、処分取り消し求め提訴:朝日新聞デジタル

    ブログに「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題する文章を載せ、国から社会保険労務士の業務停止3カ月の懲戒処分を受けた愛知県内の男性が、処分取り消しを求めて名古屋地裁に提訴していたことが3日、分かった。2月12日付。 男性は昨秋、問題がある社員をうつ病にするとして独自の方法をブログに紹介。厚生労働省は聞き取りをしたうえで、2月10日に「メンタルヘルス対策や労働関係法令の重要性が社会的に共有されるなか、真っ向から反する内容を継続的に発信した」として、懲戒処分を出した。 訴状によると、男性側は、2月4日の厚労省の聞き取りでは、問題の記載内容以外についても聞かれたため、「事前に通知されていない内容で、十分な弁明・防御活動を行うことができなかった」と主張。この「聴聞手続き」は、対象となる事実や内容を1週間前に通知することが行政手続法で義務づけられているとして「今回の手続きは違法で、処分は取り

    「社員をうつ病に」の社労士、処分取り消し求め提訴:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    法を悪用するノウハウで利益を得ていた人が、自分に不利益が及ぶと法に保護を求めるってのは、まあ法治国家だしその権利は認めるけど、死ねとかクズとか恥知らずって話だな
  • 五人林

    平林 小林 中林 大林 神林

    五人林
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    「平林!」「小林!」「中林!」「大林!」「神林!五人揃って」「「「「「ゴニンバヤシ!」」」」」
  • http://www.chugoku-np.co.jp/mikeisai/article/article.php?comment_id=226797&comment_sub_id=0&category_id=465

    http://www.chugoku-np.co.jp/mikeisai/article/article.php?comment_id=226797&comment_sub_id=0&category_id=465
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    費用のかかるスタジアム建設に及び腰な市長が「サンフレッチェが三度優勝したら(スタジアム建設を)考える」とうっかり言ってしまい、言葉通りに三度優勝したからな。サンフレッチェにはこう言う資格がある。
  • 共同通信公式さんはTwitterを使っています: "ぅあたおし"

    共同通信公式 認証済みアカウント @ kyodo_official 共同通信が運営する公式アカウントです。ニュースを配信しながら、時々つぶやきます。 全国のニュースは47newsへ → http://www. 47news.jp /   ※情報提供をお願いすることがあります。つぶやきは管理人の個人的意見であり、フォローおよびRTは賛意とは限りません。

    共同通信公式さんはTwitterを使っています: "ぅあたおし"
    sny22015
    sny22015 2016/03/04
    今現在1800人ほど投票してるんだけど、す⚾️ゆが67%もいる。思ったより事態は深刻なようだ