タグ

2018年5月23日のブックマーク (16件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    UFO戦士ダイアポロンまでさかのぼらんでもアイシールド21とかあっただろ
  • 記者「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ」 司会(日大)「落ちません!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    記者「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ」 司会(日大)「落ちません!」 55 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:21:18.58 ID:fWOzjpA10 司会 「同じ質問ばかりなんで打ち切ります」 記者 「世間が見ているんですよ!」 司会 「見ても見なくてもいいです」 司会 「もうやめて下さい。1時間半経っています」 記者 「司会のあなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれませんよ!」 司会 「落ちません!」 記者一同「ワハハハ!」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527081377/ 51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/23(水) 21:45:57.16 ID:hduOzl5p0 落ちませんwww 82: 名無しさん@恐縮です 2018/05/23(水) 21:46:03.65 I

    記者「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ」 司会(日大)「落ちません!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    日大危機管理学部にもリスクコミュケーション論の教授がいるのにこの有様では。
  • 日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」/デイリースポーツ online

    日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」 2枚 アメリカンフットボールの定期戦(6日)で、日大の守備選手が関学大のQB選手に悪質なタックルを仕掛けて負傷させた問題で、日大の内田正人前監督、井上奨コーチが23日、東京都千代田区の日大部で緊急会見を行った。 報道陣約250人が集まり、午後8時から始まった会見で2人は「(反則の)指示はしておりません」と22日に会見した日大当該選手と異なる説明を続けて約90分が経過。司会の男性が「同じ質問が繰り返されているので会見を打ち切ります」と切り出した。これに一部出席者から「納得できない」「刑事事件にもなっている」と不満の声を上げた。 「もうやめてください」と強引に会見を打ち切ろうとする司会者。これに対し、報道関係者の一人が「日大のブランドがあなたの発言で落ちている」と指摘すると、司会の男性が「落ちません」と応酬し、場が混

    日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」/デイリースポーツ online
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    この司会者氏、会見を途中で打ち切ろうとしたり、記者の突っ込みに言い返すのはこういう場合禁じ手だとおもうけどな…現にこんな見出し付けられて二次不祥事が拡大しているし。
  • アメフト 日大 井上コーチ「潰してこいと言ったのは真実」 | NHKニュース

    記者会見で井上コーチは、「監督からクオーターバックにケガをさせるような指示はなかったが、試合前に私がクオーターバックの選手を潰してこいと言ったのは真実です」と述べました。

    アメフト 日大 井上コーチ「潰してこいと言ったのは真実」 | NHKニュース
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    刑事告訴がほぼ決まったのでどれだけ情状酌量してもらえるかに焦点が移ったのだろう
  • 日大「コメントは控える!」関西「ふざけるな!」トンカツ屋「私が答えましょう」 : キニ速

    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    三軒茶屋かな?/ と思ったら桜上水か。ちと遠い
  • 電通、広告バナーをAIで自動作成 1枚当たり5秒以内

    電通が、AIを活用したバナーの自動生成ツール「アドバンストクリエイティブメーカー」(β版)を開発した。1枚当たり平均5秒以内でバナー候補を作成でき、クリック率が高いと推測されるものを選別、最後は人間が仕上げて完成させる。 電通グループ3社は、AI人工知能)を活用したバナーの自動生成ツール「アドバンストクリエイティブメーカー」(β版)を開発した。短時間でバナーの候補を1000枚以上作成でき、その中から優れた10~20案を利用することを想定。人間による作業の省力化を図る。 商品名やカテゴリー名(『クルマ』『スマホ』などのキーワード)と、「機能」「新発売」など訴求したい項目を入力すると、広告コピーの語尾やバナーの色、レイアウトパターンなど、パフォーマンスが高いと考えられる要素を自動で割り出す。 その候補に基づき、自動生成ツールがバナーのデザインを組み上げる。β版では、画像ストックサイトから使用

    電通、広告バナーをAIで自動作成 1枚当たり5秒以内
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    3秒で1000枚作っても全部アドブロッカーで弾くんですけどね
  • https://www.vice.com/jp/article/wjkvqm/yakuza-and-olympic

    arArabicesArgentinaenAsiaenAustraliadeAustrianlBelgiumptBrasilenCanadaesChileesColombiadaDanishfrFrancefrFrench BelgiumdeGermanyelGreeceenIndiaidIndonesiaitItalyjaJapanesMexiconlNetherlandsenNew ZealandplPolandptPortugalfrQuébecroRomaniaruRussiasrSerbiaesSpainsvSwedendeSwitzerlandenUnited KingdomenUnited StatesesVICE en Español

    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    アメフト問題で初動対応を誤ったばかりに、アメフトとは関係ないスキャンダルをほじくり出されて窮地に追い込まれる日大ってほんと危機管理の反面教師だなあ
  • パクリ系外食大手のモンテローザ、いきなりステーキのパクリ「カミナリステーキ」を開業 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    パクリ系外食大手のモンテローザ、いきなりステーキのパクリ「カミナリステーキ」を開業 : 市況かぶ全力2階建
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    モンテローザのオリジナルは白木屋コピペだけかも
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    最近FACTAを読んでなかった(有料購読者なのに!)けど日大の闇の件は以前読んだ記事で知ってました
  • “賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン

    登山家の栗城史多さんがエベレストで亡くなった。これを書いている5月22日現在では、死因などについての詳しい情報が入ってきていないので、事故についてはなにもわからない。現時点で言えることは、栗城さんが亡くなったことは間違いないようだということだけ。事故の詳しい状況は、おいおい明らかになっていくと思うので、その時点で、なんらかの論評はできるのだろう。 栗城さんというのは、なにかと物議を醸してきた登山家だ。世界7大陸最高峰の無酸素単独登頂をめざして活動し、注目され始めたのは、2009年ごろ。6大陸の最高峰に登り、残るエベレストに挑戦を始めたころだ。このころから、彼を取り上げたテレビ番組が数多く放送され、著書はベストセラーになり、現役の登山家としては圧倒的な知名度を獲得していった。一方で、その登山の内容や発言には疑わしいものが目立つとして、激しいバッシングも受けていた。これほど評価の振れ幅が大きい

    “賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
  • プログラマー用語集

    プログラマーにとって「ケツ」とは配列の最後尾の要素を表します。 「なめる」とは要素を順次調べる事を表します。 つまり、「ケツからなめる」というのは尻の穴から順に全身を舐め回すことを意味します。

    プログラマー用語集
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    こういう配列かな? [*,*,*,*,*]
  • カタカナ使いたがるやつって何なの

    ルッキズム」とか「ポリコレ」とか 「フェミニン」とかさぁ…… 誰にでも分かるように説明できて、良い増田だろ!いい加減にしろよ! 日人だろ!増田だろ!いい加減にしろよ! そういうとこだぞ!

    カタカナ使いたがるやつって何なの
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    ルー大柴「それな」
  • 聞いてくれ

    俺が今の今までボールだと思っていたのはハロだった

    聞いてくれ
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    ディスカバリー号の船外作業ポッドだと思っていたのはボールだった
  • なくなるJava SE無償版、ユーザーはどうなる

    米オラクル(Oracle)はこれまで、Java開発実行環境「Java SE」(Java Platform, Standard Edition)を無償で提供してきた。ところが、2018年9月からは有償版しかなくなるのをご存じだろうか。 オラクルが現行の最新バージョンである「Java SE 10」をリリースしたのは2018年3月。ローカル変数の型を指定せずに済む型推論などの機能を備えているのが特徴だ。 そしてJava SE 10は、「オラクルが提供する最後の無償版Java SE」でもある。9月にリリースする次期バージョンのJava SE 11からは有償版だけになる。 バージョンアップの方針を大幅変更 オラクルは、Java SEの有償化の方針を2017年に公表した。同時に打ち出したのが、Java SEのリリースサイクルの変更だ。リリースサイクルに対しては企業ユーザーの関心が高い。日IBM クラ

    なくなるJava SE無償版、ユーザーはどうなる
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    "今後、オラクルに料金を支払わなければならないのだろうか。  実はそんなことはない。ユーザーは無償版のJava SEとしてオープンソースの「OpenJDK」を利用できるようになる"
  • 学生にこんな思いをさせる大学とは 日大危険タックル問題(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ◇「相手のQBがけがをすればこっちの得」 日大学は、学生にこんな思いをさせる大学なのか。日大アメリカンフットボール部とは、選手をこんなふうに扱うクラブなのか。多くの人々がそう感じた記者会見ではなかったか。 【特集】悪質タックル問題 日大選手が会見 危険タックル問題で、反則を犯した日大の宮川泰介選手が22日、東京都内で自ら口にしたいきさつと自責の念。経緯が事実だとすれば、日大アメフット部の指導も大学部を含む事後の対応も、おぞましいほど卑劣だった。 宮川選手によると、3日に練習を外されて内田正人監督から「やる気があるのか、ないのか分からない。試合に出さない。辞めていい」と言われた。危険タックルがあった関西学院大との定期戦の3日前だ。翌日には大学世界選手権代表も辞退させられ、前日の5日になって、井上奨コーチを通じて内田監督の「相手のQBを1プレー目でつぶせば出してやる」という言葉が伝わってき

    学生にこんな思いをさせる大学とは 日大危険タックル問題(時事通信) - Yahoo!ニュース
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
  • ぼくのなまえはちんぽこぽこ太郎なのだ!

    こんな名前を付けた両親を恨んでるのだ!

    ぼくのなまえはちんぽこぽこ太郎なのだ!
    sny22015
    sny22015 2018/05/23
    深刻なキラキラネーム問題