タグ

2019年1月19日のブックマーク (14件)

  • みんな時代劇観ないの?

    「時代劇」は衰退するだけのコンテンツなのか https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00260918-toyo-soci 武士の家計簿とか面白かった。 時代劇といえば、英語版ウィキペディアにもJidaigekiという項目が立っている。 https://en.wikipedia.org/wiki/Jidaigeki 時代劇の復活はなるのか?! 思ったんだけど美琴姫様騒動始末を実写化したらどうだろうか? https://books.rakuten.co.jp/rb/9269969/ 昭和64年、江戸の春。日の起爆装置を仕込んだ水戸光圀の印篭が行方不明になってさあ大変!江戸城中枢水爆スーパーバイズ・システムのコンピュータとリンクするこの印篭には、日中の城の水爆を起爆する力がある。銭形平次、伝七等の必死の捜索にもかかわらず、印篭の行方は

    みんな時代劇観ないの?
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    正直、槍や刀を振り回す男勝りの娘を出したがる今時の時代劇は好きじゃない
  • 事故で立てないはずが…歩いていた 保険金詐欺容疑の女:朝日新聞デジタル

    水上バイクから落ちた事故で「歩けなくなった」とうその診断書を提出し、保険金をだまし取ったとして、高松地検特別刑事部は18日、高松市に住む無職塚田多笑(たえ)容疑者(25)を詐欺の疑いで逮捕した。地検などが事故について調べていたところ、塚田容疑者が歩いているのを確認したという。地検は塚田容疑者の認否を明らかにしていない。 地検によると、2016年8月、三豊市沖で乗っていた水上バイクの後部座席から転落。17年3月、この事故で立ったり歩いたりすることができない後遺障害を負ったと装い、医師にうその診断書を作らせたうえ、バイクの所有者が契約していた損害保険会社に提出し、531万円をだまし取った疑いがある。 地検や坂出海上保安署が、事故時のバイクの操縦者を塚田容疑者に対する業務上過失致傷の疑いで捜査していたが、その過程で塚田容疑者が歩いていることが分かったという。操縦者は不起訴処分になった。(福井万穂

    事故で立てないはずが…歩いていた 保険金詐欺容疑の女:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    立った立った!無職塚田多笑(25)が立った!
  • ローキックだけを鍛え続けた

    子供時代、なぜか兄にローキックを教え込まれた。ローキックだけだ。 おかげで学生時代、ちょっとしたいざこざがあってもローキックでなんとか乗り越えた。 友人にも「お前、ローキックだけは上手いな」と褒められた。 社会人になり、仕事で嫌なことがあっても「仕事が下手でも、俺ローキック上手いから」という謎の矜持で乗り切った。 つまり何が言いたいかというと、何か一つでも誇れるものがあれば人生やって行けるもんだということだ。

    ローキックだけを鍛え続けた
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    格ゲーの話でなくてよかった。ゲージ削りで対戦相手をキレさせるのは人生に良くない
  • 「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ずさんな審査で論文を掲載し掲載料を得るインターネット専用の粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」と同様に、参加料収入が目的とみられる国際学会が国内外で開かれている。学会の体裁をとるが発表内容の事前チェックはほとんどなく、研究者は事実上、参加料を払うだけで「国際学会で発表した」というお墨付きが得られる。専門家は「ハゲタカ学会」と呼び、問題視している。 【「国際ハゲタカ学会」横行の流れ】 大東文化大のジェームス・マクロスティ教授(英語教育論)は2014年、ハゲタカ学会の実態調査のため、ハゲタカ学会の疑いがある学会主催者に科学的に無意味な内容の発表概要を送った。すると、台湾やタイ、ポーランドなどが拠点の6学会の主催者がそのまま受理し、学会発表を認めた。学会参加料は約4万5000~8万円だった。 国際学会での発表は論文発表と共に研究業績の一つに数えられ、国の科学研究費補助金の研究実績報告書などに記載され

    「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    ハゲタカの生態調査や遺伝子解析を発表する学会かと思ったら違った
  • いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

    むっちゃドキドキしてきた…。 受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

    いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    おうがんばれよ
  • [平成で変わったこと] 宮型霊柩車が廃れた

    今日の市原悦子さん告別式も、洋型の霊柩車だった。 格とか見栄えとかが重要視されるであろう芸能人の葬儀ですら宮型霊柩車が使われなくなった。 庶民と違って、宮型の高価な使用料金がネックになるわけでもないだろうに。 「近隣住民が嫌がるから、いかにも霊柩車な宮型の乗り入れを禁止する火葬場が増えている」みたいな話もあるが、 今回の市原悦子さんの式に使用されたキャデラック、ストレッチ(全長を改造して延ば)してレザートップ張って、 ランドレージョイント(fの字みたいな形した飾り)付けて、どっからどう見ても霊柩車にしか見えない。 これがOKで宮型は一律禁止なら、その決まりなんかおかしくない?

    [平成で変わったこと] 宮型霊柩車が廃れた
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    デコトラとかと同じで、山車に起源を持つものが衰退しているね。死者を立派に送り出すより近所の目が気になるってのも変な話だ
  • 西暦2桁が入っているタイトルといえば

    GET WILD '89 ヘクター'87 COBOL85 他は?

    西暦2桁が入っているタイトルといえば
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    ガンダムF91(公開年が91年)
  • 他国の地図などチェック、メールで「東海」要求 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    国際水路機関の指針「大洋と海の境界」の一部。52の番号がついた海域には「Japan Sea」という呼称が当てられている 【ソウル=水野祥】日海の呼称問題を巡り、国際水路機関(IHO)が世界の海洋名を記した指針改訂の是非を韓国と協議するよう日に求めていたことが明らかになった。韓国は東海の併記を目指し、国際社会で官民挙げて攻勢を仕掛けており、今回の動きもそうした流れの中にある。 2017年4月にモナコで開かれたIHO総会。日が外務省などから約10人を派遣したのに対し、韓国は外交省や海洋水産省の職員や有識者ら約30人を送り込んだ。 韓国は東海をPRする展示ブースを設け、モナコ元首ら海外要人を多数招き、併記の必要性を訴えた。結局、この総会で、60年以上不変だった指針「大洋と海の境界」改訂の是非について、関係国が非公式に協議し、次回総会(20年)で報告されることが決まった。 韓国政府は1992

    他国の地図などチェック、メールで「東海」要求 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    この話は痛ニューあたりでよく話題になっていたが、執拗な工作活動が実を結んだという嫌な感じがする
  • 尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年8月に山口県で行方不明の男児を救出した大分県日出町の“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(79)が18日、東京都練馬区の貫井中学校で講演した。340人の全校生徒に向け「今は勉強することが義務」と激励した。 【写真】広島県の牡蠣PRイベントに初登場した尾畠さん 東京五輪・パラリンピックに向け、ボランティア教育に力を入れる校長の熱意に、尾畠さんが応えて実現。「ぜひ講演を」と電話や手紙での依頼を100回ほど重ねた熱意が通じた。 約50分間の講演はすべて質疑応答。生徒からの「一番大切にしていることはなんですか?」との質問に尾畠さんは「人に優しく己を小さく。これを私は常に心がけています」と答えた。 大役を終え「子供たちの目がみんな光っていた。自信を持っている証拠だ」と語り、続けて「まっすぐ自分に正直に生きてほしい。自分に自信を持って、正しいと思ったことを貫いて。五感を働かせていろんなことを体験し

    尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    すげえ、でも関門海峡はどうするの?と思ったら徒歩で渡れるのか。知らんかった
  • 韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足して1年8ヵ月、韓日関係が復元力を失ったまま、破局へ向かって疾走している。 文政権と安倍政権は昨年の秋から、ことあるごとに衝突して来た。まず、昨年10月10日から14日まで韓国の済州島で開かれた国際観艦式で、韓国当局が自衛隊の旭日旗の掲揚を認めないことを明らかにしたことで、自衛隊が出席をボイコットする事態が起こった。 これにより旭日旗が韓日間の新たな葛藤の懸案として浮上し、韓国国会では「旭日旗などの日帝国主義シンボルの使用を禁止する法案」など、様々な「反日」法案が発議された。 続いて10月30日には、韓国大法院が、新日鉄住金に対して、植民地時代の徴用工である4人の原告に対して、一人あたり1億ウォンの賠償を支払う判決を下した。11月29日には、三菱重工業に対しても同様の判決が下されたほか、韓国裁判所で係争中の13件の訴訟で約70の日企業にも同じ判決が下さ

    韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    昔、まとめサイトでよく見た「なんでも韓国起源説」がまかり通っちゃうのかねえ
  • 日本海呼称「韓国と協議を」国際機関が強く要求(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国が日海の呼称に「東海」を併記するよう求めている問題を巡り、日海の単独呼称が国際的に認知されている根拠のひとつである国際水路機関(IHO)の指針について、同機関が、改訂を望む韓国との協議を日に要求していることがわかった。日は併記につながりかねない改訂論議に消極的だったが、IHOは強い態度で迫っているといい、厳しい状況に追い込まれる恐れがある。 IHOは、世界の海洋名や境界などが記され、各国の海図作製の指針となる刊行物「大洋と海の境界」を出版している。外務省によると、1929年の初版から現行版(1953年作成)まで日海の海域には「Japan Sea」と一貫して記載されている。 一方、韓国は92年に国連の会議で日海の名称を批判し、呼称問題を国際社会に初めて提起。以後、「日海は日の植民地支配の結果広がった呼び名」などと主張し、当初は「東海」への改称を、近年は併記を訴え続けている

    日本海呼称「韓国と協議を」国際機関が強く要求(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    一般的に協議とは合意点まで譲歩しあうこと。韓国において協議とはどちらかの要求を100%通すこと。時間の無駄である。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    記事にあるワンステップスクールって聞いたことあるなと思ったら、TVに出てたのか。
  • 急募 天才の育て方

    「サイコロ作るねん」そう言いながら彼は、お絵かき帳のまだ何も書かれていないページを1枚、丁寧に切り取った。 A4の用紙から立体のサイコロを作るのは5歳には難しいんじゃ?なんて思いながら、私は何も言わずに夕の準備をする。 ニンジンを切りながら横目で彼を確認する。かれこれ3分ほど白紙の前で鉛筆を握りしめて、固まっている。 そろそろ「ママやって」なんて言い出すかなと思いながら、ニンジンを炒めていると、彼は鉛筆で何かを書き出した。気になった私は火を止め、彼の方へ身を乗り出した。 そこには見事な立方体の展開図が書かれていた。 教科書に載っているような美しい展開図。あぁ、私はどうやら天才を産んでしまったようだ。こんな庶民の家庭で、公立の小学校しか行かせられない、塾だって経済的にちょっと厳しい、こんな家庭で。 私は平静を装いながら聞いた。「誰かにサイコロの作り方教わったの?」彼はハサミを探しながらめん

    急募 天才の育て方
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    孟母三遷っていうじゃん。天才を育てるのにふさわしい環境に住めばいいんじゃない(ここにお好きな地名をお入れください)区あたりに。逆に(ここにお好きな地名をお入れください)区に住まわせたら天才でもバカになるよ
  • [スクープ]ファミマがTポイント運営会社の株売却へ、CCCは戦略見直し必至

    ユニー・ファミリーマートホールディングス傘下のファミリーマートが共通ポイント「Tポイント」を運営する会社の株式を売却する方向で調整に入った。日経 xTECH/日経コンピュータの取材で2019年1月18日までに分かった。ファミマはTポイントに加えて、楽天NTTドコモの共通ポイントを採用する方針を固めており、Tポイントを主導してきたカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は戦略の見直しを迫られそうだ。

    [スクープ]ファミマがTポイント運営会社の株売却へ、CCCは戦略見直し必至
    sny22015
    sny22015 2019/01/19
    そういや「Tポイントカード持ってませんカード」ってあったな。虚構新聞だかどこだか忘れたけど