タグ

2020年7月17日のブックマーク (9件)

  • 富士通が事業再編で「富士通Japan」設立へ、利益率10%必達の重責担う

    富士通は国内の自治体や医療・教育機関、中堅・中小企業向けの事業を再編・統合した新会社を設立する。社名は「富士通Japan」で、2020年10月1日に発足する。 富士通体のSE部隊や関連するグループ会社を段階的に統合し、営業からシステム構築、パッケージの開発、運用まで一貫した事業体制を新たにつくる。これにより、2022年度(2023年3月期)に主力のITサービス事業などの営業利益率を10%にするという「必達目標」の達成に道筋を付ける。 5社の社員が2段階で集まる 富士通は2段階で再編・統合を進める。1段階目として2020年10月に準大手・中堅・中小向け企業事業を手掛ける富士通マーケティングと、流通やヘルスケア、自治体向け事業を担う富士通エフ・アイ・ピーを統合し、富士通Japanとしてスタートさせる。このタイミングで富士通体のSE部隊400人も合流させる。 2段階目は2021年4月だ。自治

    富士通が事業再編で「富士通Japan」設立へ、利益率10%必達の重責担う
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    富士通ジャパン、富士通フランス、富士通コサック、富士通ケニア、ミスアメリカ
  • 昔の人はサターンリターンと呼んだらしい

    「30前後ってね、見直しの時期なのよ。勤めてたら自分の仕事これでいいのかな、あの人は転職したのにな、とか思うし、起業転職したらしたで同じ会社で着実に業績積んでる人もいるのになって焦るし。結婚とか出産とかも考えるじゃない。タイムリミットとかさ。生んだら生んだで今度は子供中心の生活でいいのかって、もっとキャリア積めたんじゃって悩むのよ。何しててもどうあっても周りと比べて気になっちゃうの。節目なのよ。いいのよたくさん考えて今の自分にとっての一番はこれ!ての見つけられれば。この先もずっと道は分かれていくんだから」 …て言ってくださった当時の大先輩今も感謝にたえない。 30年て土星の公転周期とだいたい同じらしく、昔の人は「自分が生まれたときの土星の位置に、改めて土星(=サタン。昔は凶星と思われていた)が重なる時期」でサターンリターンと呼んで何かいろいろ占ったりしてたらしいとぼんやり聞いた(うろ覚え

    昔の人はサターンリターンと呼んだらしい
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    すでにネタが出尽くしているので、湯川専務!
  • 「時代屋の女房」「ペコロスの母」 森崎東監督死去:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「時代屋の女房」「ペコロスの母」 森崎東監督死去:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    東映で撮った傑作「喜劇特出しヒモ天国」が忘れがたい。ご冥福を祈ります
  • 逮捕ユーチューバーが山口県でコロナ拡散か - 日本経済新聞

    山口県は17日、県内で新型コロナウイルスに3人が感染したと発表した。このうち2人は愛知県警が11日に窃盗の疑いで逮捕し、15日にコロナ感染が確認された自称ユーチューバーとの接触によるとみられる。自称ユーチューバーは10日に山口県内を巡って各地に人を集めたり、居合わせた人に一方的に接触しかけたりしていたという。村岡嗣政知事が17日午前に急きょ

    逮捕ユーチューバーが山口県でコロナ拡散か - 日本経済新聞
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    特定早そう
  • GoTo東京除外「申し訳ない」 キャンセル代は「特段の対応しない」 官房長官 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は17日の記者会見で、旅行需要喚起策「Go Toトラベル」事業から、「東京都発着」の旅行が除外されたことに関して、既に予約済みの旅行者らに対して「事業開始直前に東京都の感染者が拡大しているという現実の中で判断をさせていただいた。大変申し訳ない」と陳謝した。除外対象者の旅行のキャンセル代については「特段の対応は行わず、旅行会社にご判断いただく。国土交通省から観光業界に丁寧に説明を行っていきたい」と述べ…

    GoTo東京除外「申し訳ない」 キャンセル代は「特段の対応しない」 官房長官 | 毎日新聞
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    すがすがしいほど他人事感。スガさんだけに
  • 増田のやべーやつ番付 まとめ

    2018年11月ゴミを貼るな関が関脇から二階級特進で横綱に スペース増田関が関脇からの幕下陥落で引退かと思いきやまさかの大関昇進パンティー増田関、前場所で小結から前頭どん尻に落ちるもまさかの関脇復帰。以後盤石を誇る。2019年5月 不動の横綱・安倍bot関が引退2019年9月 長く幕内だった京都のゴミ大学関、前頭どん尻からの引退 元関脇・衛生改善日記関、関脇陥落後に前頭を挟んでの引退2020年3月めぐみん増田関、着実に番付を上げとうとう入幕2020年3月2019年9月2019年5月2019年1月2018年11月2018年7月2017年9月横綱横綱横綱横綱横綱横綱横綱 字下げ増田(お前増田・文頭スペース増田・昭和時代bot) お前bot(お前増田・文頭スペース増田・昭和時代bot・字下げ増田) お前bot(お前増田・文頭スペース増田・昭和時代bot) 安倍bot安倍bot安倍bot安倍bot

    増田のやべーやつ番付 まとめ
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
  • 若者、高齢者の団体旅行は割引対象外 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    若者、高齢者の団体旅行は割引対象外 | 共同通信
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    キャンペーンというよりデスマーチ
  • 5chの+の現状を書きます

    ニュース速報+板でなぜ編集長ハエハエ ★(FOX ★)が暴走しているのか、背景を含めて書きます。 あんた誰よ私はほそぼそとニュース速報+で活動している立て子です。 立て子については以下で説明しています。 ニュース速報+ってなによ5チャンネル最大のニュース系の板です ★(キャップ)を持っている「立て子」と呼ばれる人しかスレを建てられません。昔は「記者」と呼ばれていました。 ネトウヨ多いんでしょう?ネトウヨの巣窟と思われるかもしれませんが最近は違います。 ネトウヨを煽るスレが普通に立ったりしています。 全体的に左傾化して来ていますね。 具体的に言うと安倍批判のレスが結構あります。半々くらいで。 はてなーなら当然、「痛いニュース(ノ∀`)」とか見ていないと思いますが、 それはネトウヨまとめブログなのでネトウヨレスしか抽出されていません。 容易に想像できますよね。左翼レスはまとめられないのです。

    5chの+の現状を書きます
    sny22015
    sny22015 2020/07/17
    みんな書いてるが61歳て…
  • 【コロナ】怖がってくれない人たちについて|小野ほりでい

    今回のコロナ禍では、世界中で「どうしてそうなるの?」と疑問に思うようなできごとがたくさん起きていますね。記憶に新しいのは、テキサスで「ウイルスはデマだ」と考えていた30歳の男性が罹患者と触れ合ういわゆる「コロナパーティ」に参加し、死亡したというニュース(付記:このニュース自体がデマではないかという指摘もあります)です。 人間は何らかのリスクに直面すると(生命でなく)精神を防衛するためにさまざまな策をめぐらすのですが、この性質についてよく知っておくと今起きていること、今後起こるであろうことに対する理解が深まるかもしれません。今から書く見方は仮定を多分に含みますが、身近な考える足がかりにしていただければと思います。 頑なにリスクを認めない人 さて、まず問題になるのはどんなに説得してもリスクを認めようとしない人々のことです。コロナは単なる風邪だとか、昔からある病気だから今までどおりに過ごすべきだ

    【コロナ】怖がってくれない人たちについて|小野ほりでい
    sny22015
    sny22015 2020/07/17