タグ

ブックマーク / gori.me (16)

  • 独立1周年!「ブログで生活する」というライフスタイルで過ごした1年目

    僕の今のライフスタイルは多くの人にとって「どうやって生活しているのかよく分からない」生き方だ。独立1周年を記念して、1年間の振り返りをすると同時に「ブログで生計を立てる」というライフスタイルについて紹介したいと思う! どうやって生きているの?日々の過ごし方 振り返りをする前に、会う人会う人に聞かれる「どうやって生活しているの?」という質問に答えておく。 どうやって生計を立てているの? まずは一番基的なところから。僕はどのようにして「ブログの運営で生計を立てているのか」について メインの収入源は広告収入だ。これにはバナー広告も純広告もアフィリエイト広告も記事広告も全て含む。詳しい説明は省くが、例えば僕の書いたレビュー記事を読んで気になった商品を僕の記事にあるリンクから買って頂いた場合、紹介料として少しだけお金を頂く、という仕組みだ。 極論を言えば「売れば売る程儲かる」という仕組みであること

    独立1周年!「ブログで生活する」というライフスタイルで過ごした1年目
  • マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」や「アウッ!」をまとめた動画が話題

    【img via Zoran Veselinovic】 キング・オブ・ポップこと伝説の男、マイケル・ジャクソン。彼がこの世を去った時、多くの人が悲しみと哀れみに打ちひしがれていた。 数々の名曲と名パフォーマンスを世に送り出してきたマイケルだが、彼の歌の特徴と言えば曲の要所々々で入ってくる「ポゥッ!」や「アウッ!」、「ッアッ!」などの気合いの入った言葉。これらは息継ぎを格好良く見せるためのパフォーマンスだと理解しているが、実際これらの音だけをまとめたらどうなるのだろうか。 マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」とか「アウッ!」をまとめた動画(音声のみ)が話題になっていたので、紹介する! ひたすら「イェア!」「アー!アー!」などがエンドレスに流れる マイケルの息継ぎとともに「イェア!」や「アー!アー!」など激しい奇声が飛び交うこの動画は間違いなく仕事中もしくは電車の中で聞いてはいけない。 曲中にあ

    マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」や「アウッ!」をまとめた動画が話題
  • f値、シャッタースピード、ISO感度を解説した画像が分かりやすい

    【img via BigTallGuy】 一覧レフカメラやミラーレス一眼カメラを購入する人が増えている一方で、なぜか「自動モード」でしか撮影しないという人がいる。これはあまりにも勿体無い! ただ、カメラ初心者にとって「絞り」や「ISO感度」はよく分からない。「シャッタースピード」も言葉の意味はなんとなく分かったとしても、早くしたり遅くしたりすることによって撮れる写真がどのように変わるのか分からないという人も多いだろう。 Fotoblog Hamburgが公開していたf値、シャッタースピード、ISO感度の関係性をまとめた画像が分かりやすかったので、紹介する! 絞り値(f値)を小さくするとボケ味が増し、ISO感度を上げると写真が粗くなる 個人的に未だに混乱してしまうのだ絞り値(f値)。絞り値が小さければ小さいほど取り込む光の量は大きく、より狭い範囲にピントが合うためボケ味が強くなる。 混乱し易

    f値、シャッタースピード、ISO感度を解説した画像が分かりやすい
  • 【レビュー】塗って拭くだけで画面を守る「クリスタルガード・グラスアーマー」が最強すぎてヤバイ

    まさかとは思うが……まだ保護フィルムで消耗してるの? 僕は過去にiPhoneのディスプレイを粉砕した経験から基的にiPhoneには保護フィルムを貼るようにしている。「iPhone 6 Plus」でも同様に貼ろうと思ったが、画面から端末の端に向かってゆるやかに湾曲しているため、大人気のガラス製保護フィルムだと画面端が浮いてしまい、ディスプレイ全体を守ることができない。 僕自身もこれまではガラス製の保護フィルムを貼っていたが、やはりディスプレイに対して保護フィルムが一回り小さいのは気になる。気になるので、外したい。外したいが、さすがにディスプレイに何も貼らないのは怖くてできない。 さて、どうするか。答えは簡単だ。フィルムを貼ることができないなら液体を塗ればいい。塗るだけで画面を傷から守り、指紋跡を抑え、割れ耐性が向上するという、信じられないような効果がある液体があるのだ。 その名は「クリスタ

    【レビュー】塗って拭くだけで画面を守る「クリスタルガード・グラスアーマー」が最強すぎてヤバイ
  • 【保存版】年に1度の大掃除!Macをメンテナンスする方法

    とは言え、「Macの大掃除」と言われても何をすればいいか分からないという人も多いかもしれない。そこで、今回は来年以降もMacを快適に使用することができるように、年内に一度はやっておきたいメンテナンス方法を紹介する! 1. Macのバックアップを取る 大掃除を始める前にやるべきことがある。それはMacのバックアップを取ること。 多くのMacユーザーはバックアップの必要性を理解していながら、「やるのが面倒」という理由でバックアップを取らなかった結果、不慮の事故が起きた時に全てのデータが飛んでしまい再起不能、という人を数えきれないほど見てきた。Macのバックアップほどよくできていて簡単なバックアップシステムはないだろう。ハードディスクを繋いで数クリックするだけなのに、何が大変なのだろうか。 これまでバックアップを取らずに何も問題が起きていないので大丈夫、と言い張る人はこの項目をスルーしてもらって

    【保存版】年に1度の大掃除!Macをメンテナンスする方法
  • ゲーマーに朗報!900種類以上のアーケードゲームがブラウザでプレイできる「Internet Arcade」が公開

    あの頃プレイしていたゲームが見つかるかも? 僕は全くゲームをしないので見ても何1つ分からなかったが、好きな人にとっては1日中楽しめるほどの量がある。ゲーム900種類以上が無料でプレイできるのは相当だ。Internet Archive、凄い! これはJavascriptでできる限り多くのシステムをエミュレートすることに注力している「JSMESS」プロジェクトの一環で進めらたサービス。全てのゲームが快適に動作するとは限らないが、懐かしみつつブラウザで遊ぶには十分なのかもしれない。 操作方法についてはTechCrunchに簡単な操作方法が紹介されていたので、まとめておく! 「1」キー:「Player 1」でゲーム開始 「5」キー:コインを投入(アーケードゲームなので) 矢印キー:各種方向操作 「control」「alt」「スペース」キー:3つの主要ボタン 「タブ」キー:操作方法の表示 ゲーム機で

    ゲーマーに朗報!900種類以上のアーケードゲームがブラウザでプレイできる「Internet Arcade」が公開
  • Google Analyticsも真っ青?!アクセス解析サービス「Pt engine」はサイトを視覚的に分析し、運営を大幅にサポート!

    サイト運営にアクセス解析は必須だ。 自サイトに訪れるユーザーがどのような経路でどのページに辿り着き、何分間滞在して何ページ遷移してから、最終的に離脱するのか。見て欲しいページを見てもらえているのか。新しいサイトデザインは効果が出ているのか否か。ユーザー行動を分析し、それをもとにトライアル・アンド・エラーを繰り返すのがサイト運営だ。 ただ、正直なところアクセス解析の必要性は感じつつも気乗りしないと言う人も多いだろう。多くの人はGoogle Analyticsを使用していると思うが、使い方がよく分からない、と嘆く人も多い。 今回紹介する「Pt engine」はGoogle Analyticsに対して苦手意識を持つ人こそが試してみるべきアクセス解析サービスだ。サイトの分析を視覚的に行う事ができる上に、使いやすいフィルタリングでセグメント分けも可能。各デバイスごとのヒートマップ解析機能も利用できる

    Google Analyticsも真っ青?!アクセス解析サービス「Pt engine」はサイトを視覚的に分析し、運営を大幅にサポート!
  • 月間120万PVの「会社員ブロガー」が語る、会社員でありながらブログを書くことの魅力

    日、ブログ界隈でこのような記事が話題になっていた。 僕がどれほどブログに対して気であるかを書いた直後にブログが無断転載されたり、今回のように存在を全否定されたり、何かと良くないこと続きだ。なんてこったい! 恐らく日中でブログを書いている人の大半は会社員でありながらブログを日々更新している。当然、僕もその中の1人である。会社員ではあるが、毎日平均6ほど記事を更新し、月間約120万PVのアクセス数を稼ぎ出すブログメディアを運営している。 では、「会社員ブロガー」は当に「つまらない」のだろうか。もちろん、会社員を辞めてブログ運営に集中すれば記事内で言われている通り、それなりに収益化できるはず。ただ、同時に現役会社員ブロガーとしては、会社員でありながらブログを続けることによる様々なメリットも存在すると思う。 恐らくあの記事を読んで怒りと絶望で震えている会社員ブロガーも多いと思うので、

    月間120万PVの「会社員ブロガー」が語る、会社員でありながらブログを書くことの魅力
  • 日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー

    Macを使っているだけで作業効率がグンと上がる!ただ、設定次第ではさらに便利になる可能性を秘めている! これまで発見する度に都度紹介してきたMacを便利にする小技や便利Tips全47個をまとめてみた!中には知っているだけで日々の作業スピードが向上するものもあれば、最近困っていたことの解決方法になるものもあると思うので、参考にしてみるべし! ユーティリティ系の小技や便利設定 Macでファイルの拡張子を常時表示する方法 OS X 10.8 Mountain Lionでスクロールバーを常に表示する方法 MacデスクトップにMacintosh HDや外付けハードディスクのアイコンを表示する方法 MacのFinderで複数選択したファイルを含んだフォルダを一発で作る方法 「OS X Mountain Lion」のホットコーナーの誤動作を防止する方法 OS X Lionでトラックパッドやマウスのスク

    日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー
  • Macを売る前・譲る前にやるべきことまとめ | ゴリミー

    手元にあるMacを売る時、譲渡する時にやるべきことは知っているだろうか。 もちろん、Macの内部データを削除して初期化する必要はあるが、単に「ディスクユーティリティ」でフォーマットするだけでは不十分。実はその前にやるべきことがあるのだ! 記事では、Macを売る前・譲る前にやるべきことを解説する! Macを売る前にやるべきことは初期化作業だけではない! Macを売る前にはやるべきことは意外と多い。下記手順に沿って1つずつこなしていくべし! 1. Time Machineでバックアップ取得 「あのデータ、売り払ったMacデスクトップに保存してた…どうしよう…」と嘆いていも、それはもう後の祭り。万が一のことを考えて、バックアップは確実に取得するべし! 「Time Machine」を使ってバックアップを取れればいいので、据え置き型・持ち運び型どちらでもOK。個人的には特にバックアップを持ち運ぶ

    Macを売る前・譲る前にやるべきことまとめ | ゴリミー
  • 7分間で痩せる12種類のエクササイズが話題に!最新の研究で実証済み!

    毎日たったの7分間で大のフィットネス効果が得られる12種類のエクササイズがライフハッカー[日版]で取り上げられていた!効率よく身体を絞りたい人も多いと思うので、紹介しておく! インターバルトレーニングを利用した高効率エクササイズ では早速毎日7分間やるだけで痩せる12種類のエクササイズを紹介する! まずは12種類のトレーニングをご覧頂こう!一部椅子などを使うが、それ以外は身体さえあればできるエクササイズなので自宅でもスペースさえ確保できればできるはず! 念の為に各トレーニング内容を翻訳しておく。 ジャンピング・ジャックス(飛びながら両手を頭の上で叩くと同時に両足を広げる運動) 空気椅子 腕立て伏せ クランチ 椅子の昇り降り スクワット 椅子を使った三頭筋トレーニング プランク(腕とつま先で平らになるようバランスを取る運動) 腿上げ 膝つきだし 腕立てしながら回転運動 横向きのプランク

    7分間で痩せる12種類のエクササイズが話題に!最新の研究で実証済み!
  • 「Chrome Office Viewer」が熱い!ブラウザ内でパワポ、エクセル、ワードが直接閲覧できるGoogle Chrome Extension | ゴリミー

    Chrome Office Viewer」が熱い!ブラウザ内でパワポ、エクセル、ワードが直接閲覧できるGoogle Chrome Extension ウェブに転がっているMicrosoft Officeファイルを開く度にソフトが起動する時代はもう終わりだ! 日、Googleがブラウザ内でMicrosoft Officeの各種ファイル(パワポ、エクセル、ワード)が直接閲覧できるGoogle Chrome Extension「Chrome Office Viewer」をβ版としてリリースした!ウェブブラウジングがより一層快適になりそうだ! Chromebookの機能を一般向けに公開したもの、らしい これまではワードファイルであればWord、パワポであればPowerpointを都度起動しなければならなかったのが、閲覧するためだけれあればブラウザ内で完結するようになった。 【img via N

    「Chrome Office Viewer」が熱い!ブラウザ内でパワポ、エクセル、ワードが直接閲覧できるGoogle Chrome Extension | ゴリミー
  • WordPressで読み込み速度1秒台を実現するために実施した5つの施策

    あなたのページ読み込み速度、遅すぎませんか? サイトがなかなか表示されないのはユーザーとして見た時に非常にストレスフル。理想のページの表示時間は最低でも2秒以内、目指すべきは1秒以内と言われている。 gori.meでも長いこと様々なツールを駆使しては読み込み速度改善にむけて取り組んできた。先日、ついにGTMetrixにおける測定値が安定して1秒台を出すことに成功したので、今回はこれを実現するために僕が実施した5つの施策をまとめておく!ページの読み込み速度に悩んでいる人は参考にどうぞ! gori.meのGTMetrixスコアと読み込み速度 1秒台を出す方法を話す前にそもそも当にgori.meは読み込み速度1秒台なのかということについて、先ほど取得したGTMetrixのスクリーンショットと共に紹介しておく。 ご覧の通り、読み込み速度は1.4秒、Googleの「Page Speed Grade

    WordPressで読み込み速度1秒台を実現するために実施した5つの施策
  • 天才、現る!京都大学の大学生が歌う、Michael Jacksonの「Thriller」のアカペラ多重録音カバーが壮絶に上手い! | ゴリミー

    京都に天才、現れる! これまで何度かアカペラの多重録音は取り上げてきたが、今回紹介するのは京都大学に通う大学生による作品。あのMichael Jacksonの名曲「Thriller」を見事に1人で歌いこなしている!!すごい!! 歌っているのは京都大学に通う現役大学生! これまで紹介してきたアカペラの多重録音はどれもプロのアーティストであったことがほとんどだが、今回歌っているのは京都大学に通う現役大学生よういんひょく君(@InhyeokYeo)。Main Blackというバンドのメンバーとしても活動している。 ただでさえ難しいMichael Jacksonの名曲を1人でカバーするという、プロアーティスト顔負けの多重録音をご覧あれ!

    天才、現る!京都大学の大学生が歌う、Michael Jacksonの「Thriller」のアカペラ多重録音カバーが壮絶に上手い! | ゴリミー
  • なんだこれ!!「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインが凄まじくレスポンシブ!! | ゴリミー

    今のウェブデザインの流行りは「レスポンシブ・ウェブデザイン」! 昨日、とあるアプリの紹介ページについて話し合っていたのだが、株式会社LIGのデザイナブログに書いてあった「必読!5分でわかる流行のレスポンシブWebデザインまとめ」に載っていた「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインがイケイケすぎて感動したので、紹介する!これは当にすごい!! まず普通に表示するとこんな感じ。よくある3コラムベースのウェブサイト。 少し幅を狭めると、下にあったコンテンツが右サイドバーに移動し、右サイドバーにあったコンテンツが下に移動した。 さらに狭めてみると、右のサイドバーが完全に無くなった。 さらに狭めると今度は左のサイドバーが消えた。 ブラウザの限界まで狭めてみると、各パーツの幅も狭まってこのような形に落ち着いた。 これを試している時、各要素の動きがあまりにも滑らかでものすごく感動した。皆さ

    なんだこれ!!「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインが凄まじくレスポンシブ!! | ゴリミー
  • ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー

    ブログを書いている人もこれから書こうとしている人も「どうせならば1人でも多くの人に読んでもらいたい」と思っているはず。あなたはどうだろうか? 2012年になってから毎月のアクセス解析を公開しているが、今年に入ってからはありがたいことに毎月30万PVのアクセスを頂いている。 「1人でも多くの人に自分の記事を読んでもらいたい。」 この思いを持って悩み続けた僕自身が、それを実現するために日々行なっていることをまとめてみた!かなり長いが、同じ悩みを持っている人がいれば、是非参考にしてもらえればと思う。 それではいってみよう! はじめに 今回書いているのは「ブログのPV数を毎月30万にするための戦略」である。 PV数は閲覧されたページ数の総数を意味する。逆に、よく対比で使われるUA数とは、ブログにアクセスしたユーザーの総数を意味する。僕が2つ記事を読んだとすればそれは2PV、1UAである。 今回書い

    ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー
  • 1