2019年4月3日のブックマーク (5件)

  • 「令和以外の5つはケチのつけようがない」東大教授が指摘する『令』が抱える3つの問題(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    新元号「令和(れいわ)」を決定する過程で、政府が検討した6つの最終案がすべて明らかになった。 日の古典に由来する案は3案で、「令和」のほか、日書紀を出典とする「英弘(えいこう)」、日古典と中国の詩経を出典とする「広至(こうし)」が検討されていた。また、中国の古典からは「万和(ばんな)」「万保(ばんぽう)」「久化(きゅうか)」の3案が出ていた。 1日放送のテレビ朝日系『スーパーJチャンネル』に出演した安倍総理は、有識者懇談会では全員が出典を日の古典にすることで一致し、「令和」を推す声が最も多かったと明らかにした。 そうしたなか、「『令和』以外の5つはケチのつけようがない」と指摘するのは、歴史学者で東京大学史料編纂所の郷和人教授。令和の「令」の字に理由があるとして、3つの点を説明する。 「『令』は上から下に何か『命令』する時に使う字。国民一人ひとりが自発的に活躍するという説明の趣旨と

    「令和以外の5つはケチのつけようがない」東大教授が指摘する『令』が抱える3つの問題(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    softstone
    softstone 2019/04/03
    元号どうでもいい派だけど、逆に元号賛成しながら字の意味などを掘り下げもせずただ有難がってる人たちが、なんのために元号を欲したのかがよくわからない。
  • スマートフォンを接続するだけでフルHD液晶&フルキーボードが使えるようになる「NexDock 2」

    スマートフォンは娯楽に仕事にと1台でいろんな役割を果たしてくれますが、「もう少し大きな画面でこのゲームを楽しみたい」や「キーボードがあればもっと高速に文字入力ができるのに」と思う人もいるはず。そんなときに役立ってくれる、接続するだけで13.3インチフルHD液晶とフルキーボードが使えるようになるハードウェアが「NexDock 2」です。 NexDock 2 by Nex Computer — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/nexcomputer/nexdock-2 「NexDock 2」という名前の通り、「NexDock」もあります。2016年にクラウドファンディングプラットフォームのIndiegogoで出資を募り、目標額の120%相当にあたる約4000万円を集めて製品化されました。 激安1万円台でスマホを14インチノートP

    スマートフォンを接続するだけでフルHD液晶&フルキーボードが使えるようになる「NexDock 2」
    softstone
    softstone 2019/04/03
    第一感はCPU積んじゃえよって思ったけど、この値段ならありなのかなあ。でも重いのかあ。
  • ヴ より フォ を無くすべき

    スマートフォンを略するとスマホになるのが昔から無理。なら「スマートホンとスマホ」「スマートフォンとスマフォ」でいいじゃん。

    ヴ より フォ を無くすべき
    softstone
    softstone 2019/04/03
    ピーター・ホンダ
  • 国交副大臣、「安倍首相と麻生氏を忖度」発言を謝罪:朝日新聞デジタル

    州と九州を新たに結ぶ「下関北九州道路」(下北道路)の事業化調査をめぐり、国土交通副大臣の塚田一郎氏は、安倍晋三首相と麻生太郎副総理の地元事業と紹介した上で、「国直轄の調査に引き上げた。私が忖度(そんたく)した」と語った。北九州市で1日にあった福岡県知事選の自民党推薦候補の集会で語った。塚田氏は2日、発言を撤回し、謝罪した。 塚田氏は自民参院議員(新潟選挙区)で麻生派。所管官庁の副大臣が政権中枢に配慮し、その地元へ利益誘導をしたと認める発言で、国会などで批判が出そうだ。 下北道路は、関門海峡を挟む安倍首相の選挙区の山口県下関市と、中選挙区時代に麻生氏の地盤だった北九州市を結ぶ構想だ。財政難で福田康夫政権時代の2008年に凍結されたが、17年度に地元自治体の予算と国の補助で調査を再開。国は先月29日、19年度からは、国が調査費用を全額負担することを発表した。 塚田氏は調査が国に移った経緯を説

    国交副大臣、「安倍首相と麻生氏を忖度」発言を謝罪:朝日新聞デジタル
    softstone
    softstone 2019/04/03
    これなにが「撤回」なの?その一言でいないいないできるってどういうマジック?
  • 張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"なら『令和とは、腐敗した安倍政権が倒れ、自民党政権が倒れることを祈ってつけられた和暦』!?/『辞官したのは順帝の時代であって安帝ではない。ここまでこじつけるのは行き過ぎ』というツッコミも

    光太郎 @mocchi_2017 令和は万葉集からとったと言うが しかしどうもその万葉集は張衡の「帰田賦」から引用しているらしい 大元ネタの方は田舎に帰ろうという旨の漢詩で 張衡が時の安帝に召されたものの、政治腐敗に嫌気がさして田舎に帰りたいという意味があるとかないとか これが当ならしっくりするな新元号 2019-04-01 17:19:49 井上 陽 |𝑎𝑘𝑖𝑟𝑎𝑖𝑛𝑜𝑢𝑒  @ainowuye 『万葉集』巻五 梅花の歌「序文」の「初春の令月にして気淑く風和ぎ…」は後漢の張衡の「帰田賦」「仲春令月、時和気清」に因んでいる。張衡は30歳あたりで天文を学び、一切妥協することなく、また順帝の時には宦官政治に我慢できず、朝廷を辞し、河北に帰ったという。この心意気なら悪くもないか。 2019-04-01 16:08:09

    張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"なら『令和とは、腐敗した安倍政権が倒れ、自民党政権が倒れることを祈ってつけられた和暦』!?/『辞官したのは順帝の時代であって安帝ではない。ここまでこじつけるのは行き過ぎ』というツッコミも
    softstone
    softstone 2019/04/03
    安帝が順帝であっても政府批判に変わりないと思うが言霊にこだわっているのは誰でしょう。/三国志に出てくる霊帝あたりとは家系としては結構遠くなるっぽい。今日学んだ。