タグ

考え方に関するsolailoのブックマーク (156)

  • 部屋の散らかりと永久に決別する10の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    散らかる部屋の問題は、多くの人にとって不断の戦いです。散らかりはじわじわと忍び寄り、考えていなくても人の精神を消耗させて、時間とお金が無駄になります。それは、片付けの講習を受けても不十分。思考習慣を変えなければいけないのです。今回は、散らかりに対する10の新しい考え方をご紹介します。 近々引っ越しするかのようにふるまう 引っ越しは、物が多すぎてつらいことです。でも、引っ越しを控えているように振る舞えば、不必要で捨てていい物を見分けるのが楽になります。箱詰めして新しい場所に運ぶまでもないものは、今の場所でとっておく価値はありません。持っているもののほとんどは必要が無いかもしれません。 計画を立てる 散らかりがひどかったり全部の部屋が少しずつ散らかっていたりすると、片づけるのは大変になります。こうなると片づけるのがますます先延ばしされがちです。しかし、毎日実行できる小さなステップを使った計画を

    部屋の散らかりと永久に決別する10の方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【真面目系クズへ】今すぐやるべきこと、優先順位を決める3つのヒント - ステキシフトby石川ジン平

    やるべきことが少ないときはいいけど、やるべきことが積み重なってくると逆に何から手をつけたらいいか分からなくなる。そしてパフォーマンスが低下する。やるべきことがずっと決まらない。そんなことばっかりです。 僕なんか締め切りが重なると何にもしなくなるので全部ぶっちぎったりしてました。当にすみませんでした。 上記のような真面目系クズを改善する 今は少しまともになりまして。その方法のいくつかは、上手にご褒美設定することで生産力を上げる話や、疲れすぎ迷いすぎで座り込むときは深呼吸して神に祈れという記事で、紹介しています。でもまだあります。 今回は、「目先の仕事が多くなってきて迷って動けない」というときの対処法についてまとめてみました。目先の物事の優先順位を決めるときに、役立つ考え方があるんでどうぞ読んでみてください。 まぁぶっちゃけどれも似たようなところ有るというか、それぞれが相互に作用してるんです

    【真面目系クズへ】今すぐやるべきこと、優先順位を決める3つのヒント - ステキシフトby石川ジン平
  • やること多くてもToDoリストを捨てたら楽しい - ステキシフトby石川ジン平

    いつも、どうやったらクズを脱せるかなーということを考えています。 何を始めるのもワンテンポ遅いし、期限を決めてもやることが増えれば触れるほど守れない。 今までもいろいろ試してきましたし記事も書いています。 いくらツールがあっても、いくらご褒美があっても、そもそもやる気にならないんです! という問題に直面していたんですが、「たくさんのto doを考える」から辛いのであって、「一つの明確なto be」さえあれば楽しく頑張れるんじゃないかということに至りました。 to beの定義 「どんな自分でいたいか」。どんな自分でいたいとか、人からどういうふうに見られたいとか、自分はどんな人間だとか、そういう意識のことを言います。ここでは。 to beが有効なとき やらなきゃいけないことがあっても完璧にするのが大変そうで動けないとき。 優先順位を考えるのがそもそもめんどくさくて動けないとき。 全体的な生活の

    やること多くてもToDoリストを捨てたら楽しい - ステキシフトby石川ジン平
  • 悲観的もOK、人見知りもOK。「直さなきゃ」と思っていた性格は、考え方次第で良い特長に変わります | ライフハッカー・ジャパン

    自分はそうではないけれど、いついかなる時も明るい人間でなければならないと思いますか? そんなに自分を責めないでください。悪いと思っていた性格も、実はそんなに悪くないのです。 どんなに性格が曲がっていようが、欠点が多かろうが、おじいちゃん・おばあちゃんの世代の人たちは、どんな困難があろうと、歯をいしばってただ生きてきたはずです。現代は、精神的なトラウマを抱えている人や、問題のある性格の人には良い時代です。より良い自分、より幸せな自分になり、不幸を無くそうとする人を、助けてくれるものはたくさんあります。 しかし、自分で自分を助けることもできます。 自分の性格を改善しようとしている人は、"良い"性格だけを追求し、悲観的な考えや暗い性格の自分を責め、失敗することがあります。何よりもまず、自分を思いやるということができていないだけでなく、人間の性格がどのように機能しているかという現実的な理解にも欠

    悲観的もOK、人見知りもOK。「直さなきゃ」と思っていた性格は、考え方次第で良い特長に変わります | ライフハッカー・ジャパン
  • どこのコンビニコーヒーよりもスタバが圧倒的に安いのを知るべき - 狐の王国

    なにやらスターバックスというコーヒーチェーンを高級店だと思ってる人たちが多い。確かに1杯200円程度から楽しめるドトールなどに比べれば高級かもしれないが、スターバックスは決して高級とは言えない。むしろコストパフォーマンスの高いお店だと俺は認識している。 こんな記事を読んだ。 一番安いコンビニコーヒーはどこか検証してみたところ衝撃の事実が! - B・P -ぽっちゃり美人さんのための情報サイト- はっきり言おう。こんなものスターバックスのコスパに比べれば圧倒的に高いということを。 スターバックスのドリップコーヒーは実はたいへんお安いのである。 Short \280 Tall \320 Grande \360 Venti® \400 ドリップ コーヒー | スターバックス コーヒー ジャパン] 各サイズの容量は以下に書いてある。 ショート Short(240ml) トール Tall(350ml)

    どこのコンビニコーヒーよりもスタバが圧倒的に安いのを知るべき - 狐の王国
  • 目標を達成したいなら、未来の自分を「大切な誰か」だと思うべし:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    決意や将来の目標に向けた努力を途中で投げ出してしまうのは、内心では、未来の自分を「自分自身」としてとらえていないからです。この考え方のクセは誰にでも備わっているもの。逆らうのではなく、うまく味方につけてしまえば、長期的な判断を正しく下せるようになります。米科学雑誌「Nautilus」が、そうした現在ならびに未来の自分に関する認識のずれについて詳しく解説しており、非常に興味深い内容となっています。 さまざまな実験や研究からわかってきたのは、未来の自分を思う際の神経活動は、どちらかというと、第三者を思う場合の活動に近いということです。「自分の中に、複数の自分がいる」という考え方は以前からよく耳にしますが、心理学者たちによれば、こういった心のクセを逆手に取って、自分を高めることも可能なのだそうです。 米紙「Boston Globe」の別の記事によると、カナダのウィルフリッド・ローリエ大学の心理学

    目標を達成したいなら、未来の自分を「大切な誰か」だと思うべし:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • たくさんの選択肢を検討するのは疲れるし、決めたものを変えるのも疲れる - 斗比主閲子の姑日記

    北沢かえる(id:kaerudayo)さんのこの記事を読みました。 無用な心配の連続 - 北沢かえるの働けば自由になる日記 簡単に内容を紹介すると、 『北沢さんのお母様が買い物予定の材を決めたものから変えようとして、それにお父様が疲れて怒るというエピソードを軸に、北沢さんのお子さんもお父様と同じく決まったことが変わると怒ることがあると紹介し、老人に限らず、子供についても、選択肢を検討し直すキャパシティがないということを予め考慮しておくといいのではないか』 というお話です。 この話、確かに年老いた両親や子供のように、もともとキャパシティが大きくない傾向のある年齢層に対して気を付けるといいことだと思いますが、他の年齢層であったり、プライベートに限らず仕事でも意識しておくといいことですよね。 ということで、そもそも選択肢が多いと疲れるし、決めるのも疲れるという話を書きます。 多い選択肢から選ぶ

    たくさんの選択肢を検討するのは疲れるし、決めたものを変えるのも疲れる - 斗比主閲子の姑日記
  • 会社を辞める僕が後輩に伝えたいこと~デザイナーとして社会人として~

    こんにちは。井畑です。 日をもって3年間働いた会社を退社いたします。 この会社では、ほぼWeb制作素人だった僕に色々チャンスを与えていただき、大変でしたが、勉強になった3年間であったように思います。 3年間がむしゃらに頑張ってきたなかで、僕にも後輩ができました。 今回はそんな後輩達に向けてデザイナーとして社会人として覚えておいてほしい事を超偉そうにまとめてみました。 今回は後輩が読むとぐっとくる仕様となっています。弊社現状を知らないとチンプンカンプンなことや、逆によくライフハック系の記事で見かける名言等も多々あります。後ブラック乙とも言われそうですがその辺りはご了承ください。 自戒の意味も込めて…それではどうぞ!! WEBを好きであれ 毎日遅くまでやっていて大変だと思う。でも、Webを好きであってほしい。 君達は今、昔からなりたかった「Webデザイナー」という打席に立っている。未熟がゆえ

    会社を辞める僕が後輩に伝えたいこと~デザイナーとして社会人として~
  • 共働きが良いか悪いかじゃなくて、自分が笑ってられるかどうかを大事にしたい - はなこのブログ。

    これ読んだ。 共働き家庭の子どもは「かわいそう」ですか?(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース 「人の子育てを笑うな」 これはほんとその通りだと思う。 「子どもがかわいそう」とかいって人様の家庭に口出ししちゃう生類憐みの妖怪はゴリラ顔でスルーすればいいよ。 親と子どもの信頼関係や愛情の深さなんて、外からみた他人(たとえその人に子どもがいたとしても)に分かるわけないんだ。 そして「共働きが良いのか悪いのか」っていうことに関しては「自分が笑っていられる方を選べばそれでいいんじゃないの?」と思う。 以前、愛着障害について書かれたを読んだことがあって、それによると0歳〜3歳くらいまでの間に子どもが親から引き離される(死別やその他の理由で長期間離れてしまう)ことは多大な精神ダメージになって大人になっても残るみたいなことが書いてあったけど、それでも私は娘を0歳11か月のときから保育園に預

    共働きが良いか悪いかじゃなくて、自分が笑ってられるかどうかを大事にしたい - はなこのブログ。
  • http://www.mammo.tv/interview/archives/no188.html

  • 上手な夢の諦め方(1,882字):ハックルベリーに会いに行く

    先日、ぼくが監修した新しい『最後のプレイボール~甲子園だけが高校野球ではない~』が発売された。高校野球に携わる選手やマネージャー、指導者、あるいはその家族の実話を集めたドキュメンタリー集だ。全部で22編の物語が収録されている。 その中に印象的なエピソードがあった。 そのエピソードの主人公は、医者の家系に生まれた。彼は、子供の頃から周囲の影響で医者を目指していたが、同時に野球も大好きで、熱心に取り組んでいた。そうして高校に入る頃には、甲子園を目指して真面目に取り組むようになった。 すると、野球への愛情はどんどんと高まっていった。やがてプロ野球選手になることを夢見るようになり、高校最後の夏は地区大会で負けてしまったのだが、そこで諦めることなく、進学しても続けようと、浪人をして野球の強い大学を志した。 ――と、ここまでは比較的よくある話なのだが、面白いのはここからだ。 そうやって野球の強い大学

    上手な夢の諦め方(1,882字):ハックルベリーに会いに行く
  • 本当は正しい「低学力の世界」 - 狐の王国

    昨今、主にはてなブックマーク界隈で「低学歴の世界」というのが話題である。「低学歴」って言うな。という記事もあり、まあ象徴としてわかりやすいネーミングではあるのだが確かにレッテル貼りに使われるのもよろしくはない。 ここでは「低学力の世界」という言い方をしようかと思う。文字通り、学ぶ力の低い人たちの世界だ。俺の読んだ記事はだいたい以下のようなもの。 「うちら」の世界 - 24時間残念営業 『「うちら」の世界』についての一私見 | Kousyoublog 私のいる世界 - ひきこもり女子いろいろえっち 低学歴と高学歴の世界の溝 DQN、大企業と出会う。 - 漂流する身体。 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記 学力というのは、努力で埋められるものではあるのだが、そもそも持ってる資質による影響というのは存外無視できない。特に小中学校では顕著であったりする。 小学校のテストな

    本当は正しい「低学力の世界」 - 狐の王国
  • 明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」

    2014年06月07日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまがアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の佐藤綾乃がインタビューで発言していた「努力は必ず報われる」という発言に対して、異論を唱えていた。 さんまは、この言葉に対して「報われると思ってやっちゃ、ダメ」「努力を、努力であると思ってる人は大体間違っている」と真っ向から否定を行っていた。その理由としては、「努力をして何かを得られる、と考えることは見返りを求めることであるから」であるという。 人は、何か見返りを求めて行うとろくなことがない、とさんまは語り、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々、積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。 人vol.11 リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃の

    明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
    solailo
    solailo 2014/06/09
    『人は何か見返りを求めて行うとろくなことがない、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。』
  • 「男は年収」の婚活事情に物申したい - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) この記事を読みました。 【少子化】未婚・晩婚化の原因、未婚男性の5割が「経済的に余裕がない」 内閣府調査で浮き彫り 国民の意識を調査し、少子化の原因を分析する内閣府の「家族と地域における子育てに関する意識調査」の結果が公表された。それによると、「若い世代で未婚・晩婚が増えている理由」について、未婚男性は「経済的に余裕がないから」との回答が5割以上で最も多かった。未婚女性では、「独身の自由さや気楽さを失いたくないから」、「希望の条件を満たす相手にめぐり会わないから」と続き、未婚や晩婚の背景に経済的理由があることが浮き彫りになっている。 多くの未婚者が結婚をしたいと考えているが、「なぜ結婚しないのか?その理由」のデータが出ています。 男女ともに経済的な理由が大きいですね。我が家に集まる婚活女性達も、お相手に望む年収を「600万円以上」と掲げて婚活に励

    「男は年収」の婚活事情に物申したい - ぼくら社Blog
  • クズメディアに「いい人」が集まる理由 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    非モテ・ソラノート事件』関係者だから語れる、『非モテタイムズ』というサイトの内部事情 - だいちゃん.com ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか? | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ) えがちゃんとか久しぶりに聞いたわけだが、ここで語られている内容が「どうしてクズメディアが発生するか」という理由の解説になっていて面白かった。 奇刊クリルタイ7.0 作者: クリルタイ,白河桃子,熊代亨,ステファン・ラピー,松永英明,望月倫彦,republic1963,古田ラジオ,奇刊クリルタイ編集委員会,吉川にちの 出版社/メーカー: クリルタイ 発売日: 2012/11/22 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 169回 この商品を含むブログ (7件) を見る 私は『奇刊クリルタイ』というミニコミサークルを主宰していたり

    クズメディアに「いい人」が集まる理由 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う : けんすう日記

    こんな就活生はいやだ? 就職、転職系のサービスをやっている会社のCTOの方が、こんな就活生はいやだ!というタイトルで、ブログを書いてたのですね。 なぜか消えちゃったので、リンクは貼りませんが、「ベンチャーだとこうだよ」的にかかれていた記事の内容が、僕の思っていることと結構違ったので、せっかくなので、nanapiというベンチャーを経営している身としてはこう思うよ、的なものを書いてみたいと思います。ちなみに、推敲とかせずにえいやで書いちゃったので、かなり文章が雑な点はご了承ください。 ちなみに消されちゃった内容に関しては、個人的には全く同意はできなかったのですが、いろいろな企業にはいろいろな考え方があるので、その音を言っていくのはいいことなんじゃないかと思っています。就職する人の参考にもなるし。 (注意) 該当のブログ記事が消されちゃっているんで引用は迷ったんですが、引用しないと意見をねじ曲

    就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う : けんすう日記
  • 20代半ばで初めて失恋を経験した

    友達にもどりませんか、と言われた。初めての彼女だった。 フラれた理由を聞いてみると「なんとなくしっくりこない」である。なにそのフワフワした理由。 人生捧げてもいいくらい大好きだった。死ぬほど凹んだ。 仕事がクソ忙しい時期にまるで手がつかず有休使って丸一日ボーっとしたり、 酒飲みながら友人に一晩中愚痴ってみたりもした。 というわけでいつまでも腐っていてもしょうがないし、ダメだったところ直して、さっさと次へ行こう、である。 自分なりに反省してみると 会話をうまく盛り上げられない 物事を男らしくスパっと決められないといったあたりが、直接の原因だったのかどうかはともかく改善の余地ありと踏んだ。 まず会話に関するやウェブサイトをいくつか読みかじり、人と雑談する機会を意識的に増やした。 自分の姿勢と表情に気を配るようにした。相手を観察し、挙動や表情を相手に合わせてみる練習をした。 相手が気持よく話せ

    20代半ばで初めて失恋を経験した
    solailo
    solailo 2014/02/01
    まず早起きができるようになった。要は気の持ちようである。コツなどない。
  • 6歳の長男とお風呂に入りながら話したこと、ないし「調べなければ分からないこと」と「考えれば分かること」: 不倒城

    帰り際に次女が深く寝入ったので、奥様が次女を寝かしつけている間に、私が長男6歳・長女2歳をお風呂に入れた。わしゃわしゃと体を洗わせ、わしゃわしゃと頭を洗い、容赦なくざばーーっと流した後湯船に放り込むだけの簡単なお仕事である。 その時長男と話した内容が、妙に刺さったというか、えらく真剣に聞いていたので、割と適したたとえ話だったかなーと思い、記録代わりに会話のログを残しておく。 発端は、太陽や木星の大きさについて話していたことだった。 息子「ねーパパ、もくせいって一番大きいの?太陽より大きいの?」 私「地球よりずっと大きいけど、太陽程は大きくないよ。太陽は、太陽系で一番大きい」 息子「太陽は木星の何倍くらい大きいの?千倍くらい?」 私「んーー、球の大きさ(半径のつもりで言っている)だけなら10倍とかそれくらいじゃないのかな?重さはもっとずっと太陽の方が重いけど」 息子「大きいのと重いのは違うの

  • 心理学者が教える少しの努力で大作を書く/多作になるためのウサギに勝つカメの方法

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    心理学者が教える少しの努力で大作を書く/多作になるためのウサギに勝つカメの方法