タグ

ブックマーク / labaq.com (73)

  • 2億6000万円の宝くじが当たった男性、マクドナルドの仕事が恋しくて復職 : らばQ

    2億6000万円の宝くじが当たった男性、マクドナルド仕事が恋しくて復職 もし宝くじで高額当選したらどうしますか? 豪遊したり、仕事をやめて遊んだりというのは良く聞く話ですが、イギリスのカーディフにあるマクドナルド店では、130万ポンド(2億6000万円)の宝くじを高額当選しながら、仕事が恋しくなって戻ってきたという店員がいるのです。 給料は当選金の利子より安いわけですが… ルーク・ピッタードさん(25歳)は1年半前に宝くじに当選しました。その大きな当選額に普通の人がするような祝い方をしました。家を買ったり、派手な結婚式を挙げたり、旅行に行ったりというようなことです。 その後、彼は仕事が恋しくなってきたことに気づいたのです。そして彼は早朝に起きて、ハンバーガーをひっくり返して時給5.85ポンドという仕事に戻ってきて、幸せなんだそうです。 「周りの人は僕がおかしいんじゃないかと思っているみた

    2億6000万円の宝くじが当たった男性、マクドナルドの仕事が恋しくて復職 : らばQ
    solailo
    solailo 2008/03/27
  • 男の真実は世界共通なんだよね、という50項目 : らばQ

    男の真実は世界共通なんだよね、という50項目 男女間の喧嘩というのは、世界共通で同じことがテーマだったりします。 解決する場合もありますが、哀しいことに大半の男は説明が下手なんですね。 そんな説明下手な男たちの魂の叫びを代弁してくれる、男の真実50項目というものをご紹介します。 1. すでに一度言ったあとで、なんだって何度も「愛してる」と言わなきゃならんの? 2. Sexできるなら何だってするよ。君に人生を誓うことさえ。 3. 君と議論はしんどい。妥協を見出すほうがよっぽどまし。 4. 長い髪が好きである。悪いがやめられん。 5. 優しく話してくれるなら、聞いてもいいよ。 6. たまに「ダメ」って言うならいいよ。いつもは困るけど、時々なら「君は金がかかるんだ」ってのを思い出させてくれる。 7. 俺の答えを信頼しないくせに、君がどう見えるかたずねないでくれ。 8. そうやって怒ってるときは、

    男の真実は世界共通なんだよね、という50項目 : らばQ
  • 笑顔のかわいい片足の美人チアリーダー : らばQ

    笑顔のかわいい片足の美人チアリーダー デンバー大学でチアリーダーのキャプテンをしている彼女は18歳のレイシー・ヘンダーソンさん。 元気でかわいくて勉強に恋愛にと、そこらの18歳となんら変わらないどころか、チアリーダーは欧米の女子学生の花形であり、憧れの対象です。 しかしレイシーさんは、9歳のときに悪性の腫瘍ができて片足を切断しています。 それ以来、右足は義足なのです。 母親にチアリーダーを勧められてから努力してチームに入り、そして現在ではキャプテンを務めています。 彼女にインタビューをすると、彼女はどんな質問にも正直に素直に答えます。もちろん足のこともです。 「私は自分の足のことを、恥じても恐れてもいないわ。」と彼女は言います。 彼女自身がどんなささいなことでも質問するタイプの女の子だったそうです。 9歳のときにどうして自分の足が痛むのか、という自分では答えられない疑問と戦うことになりまし

    笑顔のかわいい片足の美人チアリーダー : らばQ
    solailo
    solailo 2008/03/17
  • その手に太陽をつかんだ人々 : らばQ

    その手に太陽をつかんだ人々 夕日や星は、どんなに憧れて手を伸ばしても届かない存在ですが、2次元の世界では話が変わるようです。 遠近法を利用しただけのトリック写真ですが、見てるとつい自分も真似したくなっちゃうような、夕日や朝日をその手につかんでいる写真の紹介です。 夕日を捕まえた図。かめはめ波を撃つようにも見えます。 こういうアイデアが光ってるの好きです。おいしそうな夕日を初めて見ました。 子供が手にすると、希望という感じがしますね。 遠いアングルだと元気玉に。 なぜかわからないけど、幸せいっぱいの雰囲気が伝わってきます。 温かそう、錯覚とわかっていても。 綺麗なシルエットとがっちりつかんだ夕日。 その手には明日が詰まっているんだよ。 さんざん遊んだシメの場面でしょうか。 これは絶景。万歳してつかんでみたくなる気持ちはわかるなあ。 サボテン?にも乗っけてみました。 あやしい教祖のようだ(失礼

    その手に太陽をつかんだ人々 : らばQ
  • サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い : らばQ

    サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い ルールは共通でも、スポーツには国民性や文化の違いが出るものです。 サッカーも例に漏れず、地域性や国民性の違いが顕著に出るスポーツですね。 現在、快方に向かっているようでホッと一息のオシム前監督も、欧州スタイルや南米スタイルを真似るのではなく、日にあった独自のプレースタイル、文化を構築するべきという思想の元で指揮されていました。 そんなサッカーの国民性の違いを面白おかしく戦術イメージにした図が海外サイトに出回っていたので紹介します。 イングランド イングランドのサッカースタイルは、伝統的に中盤省略で背の高いFWにひたすら放り込むだけ、と思われてるのでこうなります。 ドイツドイツ人は徹底的に効率と合理化を図るので、ひたすら猪突猛進」とあります。たしかにドイツ人っぽい(偏見)。「ボールの速度は時速297kmに達するだろう」とも書いてあるけど日向小次

    サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い : らばQ
  • らばQ : それでもあきらめなかった24人の偉人

    それでもあきらめなかった24人の偉人 成功した人が何をどんな風にして成し遂げたか、というのは人々の興味を引くようで、たびたびメディアでも目にします。ただ、大成してしまうと一般人から遠い存在となり、雲の上の人になってしまうため、偉人伝にピンと来ないことも多いかと思います。 しかし成功した人でも打ちひしがれるような思いや、不幸を味わう経験をすることも少なくないようです。 以下にあるエピソードに直接成功へつながる方法は一切ありません。 むしろ、どうしてこの人たちがこの世にこれほど名を残すほどまでの業績を残せたのか、それは逆境を乗り越えたからこそ、なのかもしれません。 今、苦しい思いをしている人へのヒントや励みになれば幸いです。 エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) 1832年の春にビジネスのトラブルから無職になり、その後1835年には恋人のAnnを亡くし、かなりの打撃を受け

    らばQ : それでもあきらめなかった24人の偉人
    solailo
    solailo 2007/10/27
    『成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである。』 ウィンストン・チャーチル
  • らばQ : 著作権はいったい誰を幸せにするのか?

    著作権はいったい誰を幸せにするのか? ネットの話題に、著作権問題が無い日がありません。著作権は今では誰もが関わりを持つもの。こうしてブログを読み書きしてるだけでも、それは著作物のやり取りになります。関心を持たないわけにはいかなくなってるんですね。 しかし、その著作権。いったい誰を幸せにしてるのでしょうか? もちろん著作物の保護は重要です。お金がまわらなければ、作品を作り続ける事ができなくなります。 ですが、「著作者にお金をまわす」方法は著作権だけなのでしょうか? そして当にお金がまわっているのでしょうか? 今回はいくつかの事例をあげながら、「著作権は誰を幸せにするか」を考えようと思います。 著作者と出版社 そもそも著作権とはどうやって生まれたのでしょうか? 著作権の歴史 上のサイトによれば、グーテンベルグの活版印刷による大量印刷の実用化後、1710年になって海賊版規制のために考え出された

    らばQ : 著作権はいったい誰を幸せにするのか?
  • トヨタも日産もホンダも海外CMはこんなに面白い(動画) : らばQ

    トヨタも日産もホンダも海外CMはこんなに面白い(動画) 海外のCMはかなり秀逸で、日のは結構遅れをとっていると、その業界の人がとあるテレビ番組で話しているのを聞いたことがあります。 何でも日のコマーシャルは製品の説明をしすぎるらしいのが原因だそうです。 親切すぎてセンスが悪くなるという例なんでしょうかね。 しかしながら日製品でも海外で出回っているCMは優秀です。 日車の代表格であるトヨタ、ホンダ、日産自動車のCMで私をうならせた秀逸なものを見つけましたので紹介します。 まずトヨタです。言いたいことが遠まわしによく伝わっています。 お次がホンダ。 これはぜひ、映像を見ないで目をつぶって聞いてみてください。 そして日産。 オーバーと言えばオーバーだがうなります。 最後におまけのブリヂストン。 恋人が浮気をしている現場を偶然に目撃してしまいます。 そこから宣伝につなげるつなぎのうまさには

    トヨタも日産もホンダも海外CMはこんなに面白い(動画) : らばQ
    solailo
    solailo 2007/10/14
  • iPod touchとiPhoneは日本のモバイル市場の未来を破壊する : らばQ

    iPod touchとiPhoneは日のモバイル市場の未来を破壊する 10月2日、ついに手元にiPod touchが届きました。 期待はもちろんしていたのですが、これは想像以上にすごいものです。今までのiPodはせいぜい「よくできたオーディオプレイヤー」といったところで、操作性の良さとiTunes Storeで買った曲がすぐ聞けるというくらいのメリットしかありませんでした。 しかし、iPod touchは違います。もはやただのオーディオプレイヤーではありません。 iPod付き携帯電話として開発されたiPhoneと同じシステムが入ってるだけあって、その進化っぷりは従来のiPodの魅力がまるで消えてしまう程です。 そしてこのiPod touchとiPhoneは、日のモバイル市場、携帯電話市場をあっさりぶち壊してしまうかもしれません。詳細は以下より。 日の携帯電話は、独自進化しています。

    iPod touchとiPhoneは日本のモバイル市場の未来を破壊する : らばQ
    solailo
    solailo 2007/10/09
    もともとネット民なのでOKです。次買い換える機種はぜひiphoneで。
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
  • God(日本語版)

    Original Version:http://celobox.googlepages.com/god.html

  • らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真

    世界を震撼させた20世紀の衝撃写真 世界を変えてしまうという写真が世の中にはあります。 新聞や雑誌のトップを飾り、人々の脳裏に焼きついて離れません。 ここに集められたのは主に20世紀を中心とした、人の心を動かした有名な写真の数々で、何度か目にしたものも多いとは思います。 それぞれの写真が世界にどんな影響をもたらしたのか、そして写真の背景や、その後の人物たちはどうなったのかに焦点を当てて紹介しています。 ベトコンゲリラの処刑(1968年) この写真は写真家エディ・アダムス(Eddie Adams)によって撮影され、ピューリッツァー賞を受賞した一枚。サイゴン警察が捕虜として捕らえたベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の兵士グエン・ヴァン・レム(阮文歛)を、グエン・ゴク・ロアンが路上で射殺するところである。ベトナム戦争アメリカの介入について世論に大きな影響を与えた。 グエン・ヴァン・レムのことを

    らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真
  • らばQ:女に必死に伝えたい男のルールの数々

    女に必死に伝えたい男のルールの数々 ※画面はただのイメージで、実際の団体・個人とは一切関係ありません。 かなり前に、友人からメールで教えてもらった、男が女にぜひ知ってもらいたいと願う男のルール、というジョーク?が面白かったので、適当に意訳省略して紹介。 太ってると自分で思ったんなら、そーなんだろ。頼むから俺に確認とるな。 トイレのシートが上がってる? なら下げて使えばいいね。 二度と髪を切るな。 君のことを常に考えているわけじゃない、我慢しろ。 君のはよそへやってくれ。 日曜日=スポーツ観戦の日 どれ着てても似合うよ、似合ってるって、うんマジ。 底上げブラや胸の開いた服を着ている女が「男が胸ばかり見る」とか文句言う資格ねーだろ。 の数多すぎ。 泣くのって脅迫だろ。 言いたい事あるならハッキリ言ってくれ、ヒントいらね。 記念日はカレンダーに印を付けてくれ。 そうだよ、立って小便をするのは

    らばQ:女に必死に伝えたい男のルールの数々