タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (15)

  • 【仕事術】「自分は評価されていないと思ったら読む本」から学ぶ7つのポイント : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、見た目はキュートながらも、結構ガチな仕事術のご。 「仕事術」と言うよりは、厳密には「働き方」と言った方が近いかも。 アマゾンの内容紹介から。社内で、取引先で、就職・転職の面接で…失望や不安、不満が消える。みるみる変わっていく自分に驚く!企業変革のカリスマコンサルタントによる、40の仕事の哲学。 現状に、何らかの不満等がある方なら、読んで損はない1冊です。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 まず、仕事へのモチベーションを高める なぜ働くのか。それは自由のためである 成長とは信頼残高が増えることである ほか 第2章 発想を変えて、自分の市場価値を高める 1番を目指せ!2番では人の記憶に残らない 自分の価値は希少性で決まる ほか 第3章 会社とうまく付き合うことに手を抜かない 会社の支配者は「経済原則」である 白と黒を混ぜると「真っ黒」になる

  • 【仕事術】『なぜあの人は定時に帰っても信頼されるのか?』能町光香 : マインドマップ的読書感想文

    (035)なぜあの人は定時に帰っても信頼されるのか? ((ポプラ新書)) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、デビュー作『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』が20万部を突破した能町光香さんの最新作。 タイトルからして「早く帰りたい」ビジネスパーソンなら、思わず手に取ってしまいそうな破壊力ですw アマゾンの内容紹介から。多忙を極めるトップマネジメント層を補佐する秘書でありながら、定時に帰る仕事スタイルを崩さなかった著者が、信頼され、期待以上の成果を上げられたのはなぜなのか?その鍵は、さりげない気配りにあった。感動を生み、相手との関係性を深め、働きやすい環境をつくる「なるほど!」と思う工夫と習慣。 単に「気配り」のひと言では済ませられない「仕事術」がここに! Vince Cable Business Secretary and Rekha Mehr - founder of Pistac

  • 【オススメ】『「中途ハンパ」は必ず直る!』伊東 明 : マインドマップ的読書感想文

    「中途ハンパ」は必ず直る! 【の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログにおける「ハズレ無し」著者の1人である、伊東 明先生の最新刊。 何でも伊東先生が書のタイトルを挙げて、を出すことを周囲に告げたところ、皆身に覚えがあるためか「大反響」だったのだそうw アマゾンの内容紹介から。「何かを実行する力」(実行力)、「継続して物事をやり遂げる力」(継続力)、「実行したことによって成果を上げる力」(成果力)を手に入れる。心理学をベースにし、脳科学の知見なども取り入れることによって、「中途ハンパ」を改善・克服するためのカンタンで効果的なコツを多数紹介。 さすが伊東先生のごだけあって、思わず付箋も貼りまくり! 【ポイント】■1.悩みながら、行動する 送られてくる恋愛相談人生相談の内容を見ていると、「悩みがなくなったら、行動しよう」「今の、心のなかでのもやもやした状態を抜け出し、気分がすっきりした

    【オススメ】『「中途ハンパ」は必ず直る!』伊東 明 : マインドマップ的読書感想文
    solailo
    solailo 2014/05/09
  • 【貴方は大丈夫?】『残念な人の仕事の中身 〜世界中の調査からわかった「組織で評価されない人」の共通点』ロバート・W・ゴールドファーブ : マインドマップ的読書感想文

    残念な人の仕事の中身 ~世界中の調査からわかった「組織で評価されない人」の共通点 【の概要】◆今日ご紹介するのは、自分では気がつかない「働き方の問題点」について言及した1冊。 書によると、一生懸命頑張っているのに何故か評価されない人には、「12の共通点」があるのだそう。 アマゾンの内容紹介から一部引用。書を読めば、「よかれと思って必死に頑張っている」ことこそが、じつは「低評価」の原因になっていることが多々あるということがわかるだろう。 これまでの「成果」一辺倒の発想を覆すまったく新しい仕事論である。「著者が30年追いかけてきたテーマ」の集大成をご覧アレ。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】★書は各項目ごとに具体例を用いて解説するため、下記でも一部登場人物の名称が出てきております。 ■1.仕事が出来ても評価されない当の理由 あなたはある目的を達成するために雇われ、きちん

  • マッキンゼーが選んだ『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?』の10個の原則 : マインドマップ的読書感想文

    アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】 【の概要】◆今日ご紹介するのは、私たちにもなじみが深い「チェックリスト」の効能を描いた1冊。 書の著者であるアトゥール・ガワンデ氏は、米誌「TIME」で2010年の「世界で最も影響力ある100人」に選出された医師で、ジャーナリストとして『コード・ブルー―外科研修医救急コール』という著作も出されている方です。 アマゾンには載ってないのですが、書の帯の裏には、あの『ヤバい経済学』のレヴィット教授からの推薦文が。「チェックリストなんて興味ないと思っていたのに、一気に読んでしまった。魅力的なエピソードを満載した最高の一冊だ。誇張抜きに私の物事の考え方を一変させてしまった。こんなに素晴らしいを読んだのは当に久しぶりだ」確かに書を読むと、チェックリストを日々の業務に取り入れたくなることウケアイ! ただ

    マッキンゼーが選んだ『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?』の10個の原則 : マインドマップ的読書感想文
  • 【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、一見、英語勉強かと思いきやあにはからんや。 実はリアル書店で見かけたものの、タイトルからしてちょっとぁゃιぃとスルーしていたのですが、先日のアソシエの英語特集の記事のコメントでエピクロスさんにオススメ頂いて、実際に手に取って見たところ目からウロコ。 この、基的には「翻訳」というフィールドのお話なんですけど、中身は完全に「仕事術」です。 しかも汎用性もありそうなので、文章を多く扱う方なら必見ではないかと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 語学力と論理的思考力 「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか 第2章 知識とは選択肢のこと 技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり 意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか 第4章 「重ね刷り」方式

    【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文
  • 【人心掌握】有吉弘行の人心掌握術がスゴすぐる件 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆昨日の記事の編集後記でご紹介した、「竜兵会―僕たちいわばサラリーマンです。出世術のすべてがここに」。 一応、「竜兵会」のメンバーのインタビューで構成されているのですが、その中でも特に、元猿岩石の有吉弘行(以下記事内すべて敬称略で)のパートがすこぶる勉強になったので、取り上げてみたいと思います。 単なる「お笑い」というより、もはや「人心掌握術」と言ってもいいのではないか、と。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 広報部長・土田晃之に学ぶナンバー2の美学 第2章 新入社員・インスタントジョンソン・すぎに学ぶ下っ端として生きる方法 第3章 リストラ候補・デンジャラス・ノッチに学ぶリストラされない方法 第4章 チンピラ社員・有吉弘行に学ぶ上司の転がし方 第5章 総務部長・デンジャラス・安田和博に学ぶ組織を冷静に見る方法 第6章 独立成功のヤリ手・劇団ひとりに学ぶ組織に頼

    【人心掌握】有吉弘行の人心掌握術がスゴすぐる件 : マインドマップ的読書感想文
  • 【超強力ガイド本】「10年後あなたの本棚に残るビジネス書100」神田昌典&勝間和代 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、「読書の秋」(ってここで言うのは何回目か(汗)?)にふさわしい1冊。 「秋の勝間第2陣」の2冊目、「10年後あなたの棚に残るビジネス書100」です。 書はタイトル通り「ビジネス書のガイド」。 しかもコンビを組むのが、勝間さんもかつて著作を愛読したという神田昌典さんですから、濃い〜がわんさかでございます(汗)。 ・・・てか、こんな出されたら、書評ブログは商売あがったりなんですがー(涙)。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】■巻頭対談――神田昌典・勝間和代「いかにして、10年後あなたの棚に残るを選んだのか?」 ■巻頭インタビュー――神田昌典「ビジネス書を読む意義と"スピード情報編集法"としてのフォトリーディングの実践」 ■巻頭インタビュー――勝間和代「1か月に100冊読む勝間式読書投資法」 ■神田昌典が初公開! このだけは絶対読もう!

    solailo
    solailo 2008/10/31
  • 【モテ】「3秒でハッピーになる モテ名言セラピー」ひすいこたろう+モテるーズ : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、bestbookさんの記事で発見した一冊。 ていうか、bestbookさんのブログって、「私には手が出せない堅めの経済・投資系の」と「私でも手を出さない系統の恋愛(笑)」が混在していて、「何このカオス状態」です罠。 書も昨年末に既に出ているにもかかわらず、この時期に記事にされて、しかも5つ星評価を付けられていたので、迷わずアマゾンアタック! 果たして私はモテることができるんでしょうか・・・ってヨメにばれたらぬっ殺されますって(涙)。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】1 モテテクニック編―会う人すべてを惚れさせる!「速攻モテコース」 モテの基は小学校で教わった! デート中に役立つ秘訣 ほか 2 素敵な出会い編―出会いがゴロゴロ見つかる!「モテLifeスタートコース」 fall in love! 出会いがない人へ ほか 3 恋愛コンプレックス

    solailo
    solailo 2008/05/12
  • 【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の土井さんのセミナーの懇親会で、某専門学校の講師であるTさんからオススメ頂いた勉強。 著者の椋木修三さんは、記憶術、速読術に秀でた、正統派の勉強法を推奨されているお方。 アマゾンの内容紹介より。「速度を上げるほど頭に入り、忘れない」 すばやく、ラクに、確実に成果を出す「瞬間」勉強法とは。記憶の達人、速読術のプロ、合格カウンセラーの三冠王が教える、簡単ノウハウ! 「三冠王」の基準がアレですが(笑)、コンテンツのクオリティは高いです(汗)。 さすがにご自身が専門学校で教えてらっしゃる方が薦めて下さっただけあって、効果が出そうなヨカン! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1章 「あせり」をうまく使え!―集中力が自然に増強するテクニック 2章 「長時間」の損に気づこう―常に良質な勉強時間を保つコツ 3章 「平均点」は上げなくてもいい!―自信一つで合格

  • 【成功法】「90日間で人生を最高にする方法」マイケル・ヘッペル(著),荘司雅彦(監修) : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、このブログではお馴染みの荘司雅彦先生が監修された、自己啓発。 あの荘司先生がわざわざ監修を務められるくらいですから、それ相応のクオリティを求めるのがスジってものです。 アマゾンの内容紹介より。「できるだけ早く、できるだけ経済的に、できるだけ楽しく」目標を実現するには、今からの90日間、いったい何から始めて、何をすればいいのか? 豊富なエピソードと優しくユーモアたっぷりの語り口で圧倒的支持を得た世界的ベストセラーの日語版、ついに登場! 「アメリカンドリーム」とはちょっと違った、「英国流成功法」がここに! いつも応援ありがとうございます! 【目次】監修者の言葉 楽しく成功を手に入れるための最高の方法論だ 荘司雅彦 はしがき 序章 第1章 最高のライフバランス 第2章 最高の人たちの5つの特徴 第3章 最高の目標設定 第4章 最高になるべき時 第5章 最高の

    solailo
    solailo 2008/05/01
  • 【スゴ本】「最強の集中術」はキテます!:マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日は月初から「スゴ」のご紹介。 仕事をする上でも、勉強をする上でも必須とも言える、「集中力」を高めるごです。 参考までに、の帯のフレーズを。30年にわたる研究から導き出された、集中力研究の第一人者による認知心理学的集中術を大公開! 刺激に振り回されず、自分の思いどおりに意識をコントロールする超実践術。 「1日に目にする広告3000件」時代の必読書 かなり格的な内容にちょっとビックリ(汗)! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに ●集中力で差がつく ●集中力の3つのタイプ ●集中力の研究をはじめたきっかけ ほか 第I部集中ゾーンを知る 1・集中ゾーンとは何か? ●集中力と刺激の関係 ●逆U字型カーブ ●集中ゾーンに入る ほか 2・3つの行動パターン ●熱しやすく冷めやすいタイプ ●刺激の不足と過剰─永遠の振り子運動 ●過剰な刺激がもたらす「超高速モード」

  • 【独身必読?】『「婚活」時代』山田 昌弘,白河 桃子 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、各地で話題騒然(?)の一冊。 「パラサイト・シングル」の名づけ親である山田昌弘さんと、「少子化ジャーナリスト」白河桃子さんの共著、『「婚活」の時代』です。 そもそも小飼 弾さんの記事(『結婚って何だろう - 書評 - 「婚活」時代』:404 Blog Not Found)で気にはなってたんですが、私の打てない内角や外角の球ばかり放る(笑)、bestbookさんの記事(『「婚活」時代』:精神科医が読み解く、ビジネス・投資・自己成長のヒントになる)を拝見したのが決定的。 かつて、「恋愛系メルマガ」を発行していた(爆)、smoothも参戦しますよ、と(笑)。 ◆んで、読んでみたら、こんな付箋だらけになっちゃったんですが(笑)。 見えてませんけど、の横にも付箋貼っております(汗)。←貼りすぎ ◆ちなみに、タイトルにある「婚活」とは、就職活動の結婚版、「結婚活動

    【独身必読?】『「婚活」時代』山田 昌弘,白河 桃子 : マインドマップ的読書感想文
    solailo
    solailo 2008/03/17
    インターネッツでよく聞く話まとめ。
  • 【脳的仕事術】「快ペース仕事術」佐々木正悟 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、佐々木正悟さんが領発揮した一冊。 ご自身のフィールドワークである「心理学」や「脳関係」に「仕事術」が上手くミックスされています。 先日ご紹介したとは違って、こちらはモロ、ビジネス風味(笑)。 ◆ただし、書で目指すのはよくある「ひたすらスピーディ」な仕事のやり方とはちょっと違います。書でいう「快ペース」とはモチベーションをしっかり保ったまま「時代の要請」にある程度応えられる「マイペース」のことだ。 かといって、周囲を無視してのんびりやるというわけでもありません。書はあくまで、個人でできる工夫によって、スピード至上主義レースという「神経衰弱レース」から降りて、それでもなお「下流社会」に落ち込まずにすむという、そんな方法を提案してみたかったのである。 飛ばしすぎて疲弊しそうな方は必読かも! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 「速い=効率

    solailo
    solailo 2007/12/05
  • 【資格試験】「大人のための最短・最速勉強法」中村一樹 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、「平成の資格王」」こと、中村一樹さんが、一般書として書き下ろした勉強。 昨今、色々な方が勉強を出版されてますが、中村さんのウリは、何といってもその取得した資格の数です。 「行政書士」や「宅建」といったメジャーなものから、「落語通検定」や「時刻表検定」といったマニアなものまで大小合わせて、「資格取得数400超」だそう。 ◆また、中村さんの大量合格の秘訣の1つが、「心理学」。 過去問を解くにしても、問題を読んで、ただ解くのではなく、「出題者が何を考えているのか」「どういう合格者を想定しているのか」等を徹底的に研究して、合格率を高めたのだとか。 これに関しては、書の第4章に「問題を解く裏技」として、具体例が挙げられています。 資格試験を受ける方には見逃せない一冊かと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ 「平成の資格王」はこうして生まれた

  • 1