タグ

lifehacksに関するsolailoのブックマーク (192)

  • 曜日ごとにテーマを分けてブログを書く | シゴタノ!

    今年に入ってから、このブログで1つの「実験」をしています。ちょうど今年も最初の1ヶ月も過ぎたところですので、現段階での成果を振り返ってみます。 実験の内容は、タイトルの通り、曜日ごとにテーマを決めて書いてみる、というものです。今のところは、各曜日ごとのテーマは以下のようになっています。 (月) ノンジャンル (火) 日々の仕事で実践しているあれこれ (水) 長く使い込んでいる、あるいは最近使い始めたツールの紹介 (木) 身の回りで起こったことを題材に何か書く (金) 最近読んだについてコメント 実は、だいぶ前からこの試みを始めようと思ってはいたのですが、 「今日はツールの日なのに、紹介できるようなツールがない!」 とか 「昨日の続きで、同じの紹介をしたいのだが、今日は“実践”デーだ!」 といった、せっかく自由に書いているブログなのに、自ら縛りを設けて苦しむのはナンセンスなので、踏みとど

  • 3ToheiLog: outputのある趣味と、outputの無い趣味を、両方持つのがいいと思います

    outputのある趣味と、outputの無い趣味を、両方持つのがいいと思います 成功体験というのは、精神衛生の上で重要だ。 成功や成果を生み出していると、いいリズムが生まれる。 いいリズムが生まれると、努力もしやすくなるし、成功の勘が鈍らない。 これが一端止まってしまうと、勘が狂ってリズムが狂う。 リズムが狂うと、どんどん悪いスパイラルにはまって急降下しやすい。 * この悪いスパイラルは何が悪いって、脳に悪い。 「しょうがない」「あきらめる」「我慢する」というのを繰り返すと、脳みそに諦めグセがつく。 諦めグセが付いてしまうと、努力も成功もしにくくなる。 ・・・というのが、私がときどき教わっている脳研究の某エライ先生のご意見だ。脳梗塞のリハビリなどでは、「いかにあきらめないか」というのが勝負の鍵なのだそうだ。 やる気さえ出していれば、脳は新しい情報を学んでくれる。 「あきらめ」を

  • TRANS - ドラッカーに学ぶlifehack

    実は、僕はドラッカーが大好きです。ドラッカーをご存知ない方は、Wikipediaをどうぞ。ものすごく単純に言ってしまうと、近代マネジメントの原型を作った人という感じです。 けれど、その多くの著作は小難しい経営手法ではなく、個人というものに焦点が合わせられています。その中で、現在にも通じるはずのlifehack的な手法がありますので、紹介します。ちなみに、僕は3年くらい前から半年に一度ほど実行しています。 さて、その手法は「フィードバック分析」というものです。やり方はいたって単純です。 今年、もしくは半年に一度、「現在、自分がやっている仕事」、もしくは「新しく始めた仕事」を書き出します。 その各々の仕事に、「その期待する成果、目標、結果」を書き出しておきます。 その書き出したデータや書類をどこかに保存しておきます。 半年後、もしくは一年後にそのデータや書類を取り出し、「その期待する成果、目標

    TRANS - ドラッカーに学ぶlifehack
  • 未来の転職が、過去にさかのぼって現在の自分を有能にする - 分裂勘違い君劇場

    転職、すなわち中途採用の面接では、自分が過去に取り組んだ仕事について質問されます。 しかも、ごまかしがきかないよう、具体的な行動内容を、細かく聞かれます。 広く浅く訊くのではなく、何カ所か適当に選んで、狭く深く訊いていきます。 たとえば、エンジニアなら、過去に自分が開発したシステムにおいて、 なぜ、そのフレームワーク、ツール、ライブラリ、DBを使ったのか? 他に、どのようなフレームワーク、ツール、ライブラリ、DBが候補として 上げられたのか? 他の選択肢と比べて、どの様な短所と長所があるのか? なぜ、他の選択肢ではなく、それを選んだのか? 使う前に、どのように性能評価・検証したのか? なぜ、ある部分を汎用的に作り、別の部分をハードコーディングしたのか? なぜ、その設計だと、生産性が高く、トラブルのリスクやメンテナンスコストが低くなるのか? もっと低くできる余地として、どのようなものが考えら

    未来の転職が、過去にさかのぼって現在の自分を有能にする - 分裂勘違い君劇場
  • ハリーポッターで英語ができるようになる子供がいる。

    携帯アドレス、Gmail、YahooMailにメルマガが届かない場合 こちらから受信設定をお試しください。 また、購読期間内のメルマガ(有料・無料)はマイページから再送できます。 マイページをお持ちでない方は、新規にご登録ください! →informationページへ

    ハリーポッターで英語ができるようになる子供がいる。
  • クリエイターのためのライフハック | コラム | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

  • ネタ:結婚前に相談すること

    結婚する前に確かめておくべき15の質問 | p o p * p o p ⇒Questions Couples Should Ask (Or Wish They Had) Before Marrying - New York Times 1) Have we discussed whether or not to have children, and if the answer is yes, who is going to be the primary care giver? 子供を持つかどうか自分たちで話し合いましたか。持つというなら、誰が率先して子供の面倒を見ますか。 2) Do we have a clear idea of each other’s financial obligations and goals, and do our ideas about spending a

    ネタ:結婚前に相談すること
  • シゴタノ! - 「長期計画」とは何か

    なかなか手が付けられないタスクの1つに「長期計画」があります。これは、他の先送りタスクと同様に「具体的に何をすれば終わりになるのか」が明確になっていないためだと考えられます。 では、何をすれば「長期計画」をしたことになるでしょうか? これについて、『ライフハックス─鮮やかな仕事術』では以下のように解説されています。 ●もっとも大事なのは「見通し」を立てること ●見通しがはっきりしていれば、始めることができる ●「見通しを立てる」とは、計画を細かく砕くこと ということで、以下のようなツリーマップを作成することが提案されています。 この例は、「押し入れの掃除」についての長期計画です。 思いついたものを次々と書き出していき、それぞれごとに何をすればよいかをぶら下げていくという手順を繰り返していくことで、何をすればよいかが明確になります。そして、いくつかのカタマリ単位で手を付けていくことができます

  • 好きな仕事と長くつき合うには:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • 節約アドバイス

    We are sorry, the resource you requested cannot be reached. The resource you are looking for is currently unavailable. Help

  • 机の上を散らかさないようにするための10のコツ | シゴタノ!

    メールの振り分け処理に似ています。とにかく机の上に紙を放置せず、上記のいずれかの場所に片付けることで机の上がキレイに保てる、というわけです。 そして、毎日、毎週、毎月という3種類の頻度で整理することをすすめています。 ▼毎日 ・【A.受信トレイ】は1日に2度はチェックして(昼と退社前)、退社前にはカラにすること ▼毎週(金曜日) ・完了案件資料を【E.ファイルキャビネット】に移す ・【B.保留トレイ】の中身のうち【C.アクションファイル】に移せそうなものを移す ・【F.アーカイブ】の中身をオフィスのごみ箱に捨てる ▼毎月(月末) ・【E.ファイルキャビネット】の中身をひっくり返して、2度と参照しないと思われる資料を捨てる システマティックですが、このルールを守ることができれば、紙の資料をうまく処理できそうです。 10あるうち1つめの内容は紙資料の整理フローについての具体的な方法論の紹介でし

  • メールアドレスだけで荷物が受け取れる宅配サービス「DD便」

    相手のメールアドレスさえ知っていれば伝票記入の手間無しに荷物の受け渡しができる、全国一律料金の宅配サービスだそうです。これにより受取人は相手に個人情報を伝えることなく荷物を受け取ることが可能となり、送る側も伝票を記入する手間がなくなるとのこと。 ネットオークションなどを利用する時に良いかもしれません。 詳細は以下の通り。ドリームディスタンス ニュースリリース メールで定額DD便 このリリースによると、「DD便」に事前に登録しておくと、荷物を送る側が相手にメールで荷物を送る旨を連絡する際に、同報アドレス(Cc:)に「DD便」の受付アドレスを記入するだけで「DD便」が受取人にこの荷物を受け取るかどうかと受け取る場所、日時を確認してくれるそうです。 これによって受取人は相手に住所などの個人情報を伝える必要が無くなり、送る側も発送伝票を書く手間が省けるとのこと。 ちなみに送料は全国一律となっており

    メールアドレスだけで荷物が受け取れる宅配サービス「DD便」
  • 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記:アパート / マンションでのより快適な学生生活の方法

    2004 年の春ごろ、情報学類の WORD 編集部 (学類誌編集部) にいたら、情報学類に新たに入学してくる予定の人達に入学前に配布する冊子「引越し準備号」に、原稿を書いてくれと誰かに頼まれました。 それで、すでに大学の宿舎に住む人のための生活ガイドみたいなのは誰かが書き始めていたので、私は、宿舎ではなく大学周辺のアパートかマンションに住む人向けの生活ガイドというのを書くことになったのです。 そこで書いた原稿のファイルが HDD から発掘されました。 ちなみに、よく覚えていませんが、この記事以外の全てのページは「宿舎での生活に必要な知識」とか、「大学の近くのスーパー・コンビニの一覧」だとかいった真面目なコンテンツばかりでしたので、ひょっとしてこのおかしな記事を読んで気でこういうことをする新入生が出てくるのではないかと期待していましたが、残念ながらそういう人はあまりいなかったようです。 2

    登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記:アパート / マンションでのより快適な学生生活の方法
  • 意外に効き目のある視力回復マッサージ

    意外に効き目のある視力回復マッサージ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ

    ノートの書き写しは、テスト前の勉強法の中でも時間のかかる方法だ。しかし学生時代を振り返ると、筆者にとって当に有効な学習方法は唯一これだけだった。今秋、8年ぶりに学生に戻って講義を受けることになった。来週にはノートにペンを走らせているはずの筆者だが、今度こそ完璧な戦略で臨むつもりだ。「コーネル大学式ノート作成法」を正しく実践するのだ。 コーネル式については、過去にもこの記事(7月24日の記事参照)やここで取り上げたが、今回は、学期を通して――書き写しすることなく――学習・参照がスムーズに行えるノートの取り方について詳しく見ていこう。 コーネル式にページをレイアウト コーネル式にのっとり、以下のようにノートを3つの領域に分割する。 ノート欄(右)には、受講中に講義の内容を書き取る。短文や単語で、後に自分が必要とするであろうファクトを書き取っていく。必要のない言葉はすべて省略する。箇条書きにす

    ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ
  • 長電話をしたら日記を書く。

    2006年09月27日 お知らせ ども、九折です。 お知らせ & お詫びです。 九折はただいま体調を崩しております。 復帰まで、今しばらくお待ちくださいませm(__)m (9月中には復帰します。多分) (ごめんね、ホント) quali at 15:21|Permalink│Comments(4)│TrackBack(0) 2006年09月23日 彼の風景をコントロールする。 オトコは、視覚的な生きものです。 オトコは、キレイなオンナを見るのが大好きで、すれ違うオンナを一人一人見ているものです。 これは、根的にオンナと性質が違うところです。 オトコは視覚的な生きものなので、オンナとは違い、アダルトビデオやエロなど、画像のメディアでも興奮することができるのです。 < ランキング……ポチッと応援よろしくですm(__)m > このことに気をつけて、あなたは例えば待ち合わせ場所などに注意しましょ

    長電話をしたら日記を書く。
    solailo
    solailo 2006/09/11
    別に彼氏相手でなくても応用可。
  • コンサルタント・ブログ: コンサルタント的な気持ちの切り替え方

    私、松下尚史が相談を受けたコンサルタント依頼の仕事内容やアドバイス結果をお伝えしていきます(了承済み分)。 ・ トイ・プードルのブリーダー直営サイト。大阪 ・ ホワイト・M・シュナウザーのブリーダー直営サイト ・ トイ・プードル ブリーダー(兵庫) « システムインテグレータコンサルティング 2 | メイン | ホームページブログ化技術&“ブログ化”サイト活用セミナーを行いました。 » コンサルタント的な気持ちの切り替え方 - コンサルタント・ブログ 以前、成功している経営者は、頭の切り替え、気持ちの切り替えが上手だと書きました。もちろん、成功者の方の中にも、気持ちの切り替えが苦手な方もおられるかも知れませんが、私の場合を具体的に紹介したいと思います。 嫌なことがあった時に、仕事に身が入らないような場合、私は外(喫茶店)にコーヒーを飲みに行きます。それでも気持ちが切り替わらない時には、歩き

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 336 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあ

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • 2冊の有名著書に共通する1つのメッセージ:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • POLAR BEAR BLOG: 締切を守る10の手段

    Matthew Stibbe という人が、「書くことに集中するには」というタイトルの記事を書いています。彼(ロンドンにある Articulate Marketing というライティングのコンサルティング会社で"Writer-in-chief"をしている人物だそう)が締切り直前になって、書き物を仕上げるために行っている10の手段を挙げたものなのですが、参考になりそうです: ■ How to concentrate on writing (Bad Language) ちなみにどんな内容かというと: メーラーを立ち上げるな:立ち上げたとしても、アラート機能などはオフにすること。 自分を隔離せよ:彼自身は Bose のノイズ除去機能付きヘッドホンをするのだとか。 欲と恥を活用せよ:「この仕事を仕上げれば大金が転がり込む!」「この仕事に失敗したら信頼が失われるだろうな・・・」といった欲・恥の気持ちを