その他に関するsolayueのブックマーク (10)

  • ギフテッドの苦悩が初めて光を浴びた。今の時代に生まれた君たちへ - 蜀同盟

    相変わらず歴史捏造話を流し続ける「憎きNHK」。 先日も三国志・人形劇でファンの心を踏みにじる非道な行いをしたので腹を立てていた。 だけど、たまに良い番組があるからN国へも投票しづらい。 (N国へ投票しづらいのはそういう問題じゃない。笑) 以下、日はプライベートを含む現代話です。 ギフテッドの苦悩がテレビで放送された驚き クロ現で『ギフテッド』が特集され、おそらく日で初めてこの言葉が注目を浴びた。 ここで語られたギフテッドたちの苦悩は私が子供の頃から一人きりで抱え続けたものだった。 決して社会では語られることがなかった、語ることが許されない話だったので、日テレビ番組で放送されたことに衝撃を覚えている。 あるギフテッド(日人)の呟き 「自分は幼稚園の頃から空気を読み、周りに合わせて生きてきた。 学校の成績でも一位を取らないように調整した」 心の底から驚いた。 「成績調整」という隠さ

    ギフテッドの苦悩が初めて光を浴びた。今の時代に生まれた君たちへ - 蜀同盟
    solayue
    solayue 2019/09/06
    2年程前に観た『ギフテッド』という映画を思い出しました。素晴らしい映画でした。
  • 999エンジェルナンバーの意味。一つのサイクルが終わり世界は変わる、あなたはどの道を選ぶ?

    昨日も書いたが、数字のゾロ目はオーディエンス※たちからのメッセージであるらしい。 これをスピリチュアル界隈では「エンジェルナンバー」と呼ぶ。 ※オーディエンス: 観客という意味。私はここでこの言葉を「地上という舞台に立つ自分を眺めている死者たち」という意味で使っている。私の場合、「オーディエンス」には高次元の魂も同格や少し下の観衆たちも含まれる。だが、スピリチュアル界では一般にメッセージを送って来るのは高次の魂のみを表す。この高次の魂たちが「エンジェル(天使)」と呼ばれている。 昨日、私の目に入ったのは999ゾロ目だった。 車のナンバーなど他人の故意が入るものではなくて、これもやはりアクセスカウンター。 ある意味では当に、現在生きている観衆に投影されて送られてきたメッセージのようなものだと思う。 999のゾロ目は、エンジェルナンバーで調べてみるとこのような意味であるらしい。 ⇒『エンジェ

    999エンジェルナンバーの意味。一つのサイクルが終わり世界は変わる、あなたはどの道を選ぶ?
  • 波乱万丈な生き方を望むかどうか。人それぞれの人生計画

    メールのやり取りにて、公の役に立ちそうだと思ったお話があったので恐縮ながら引用して回答させていただきます。 (いつもながら引用してすみません) 波乱万丈を望むか否か いただいたメールより引用。>波乱万丈を望む人から見れば、 ………そんな人いますか?笑 絶対いないですって。笑 意外なお言葉でした。 私は多くの人が変化のない退屈な日常よりも、「波乱万丈な人生」を望むものだと思っていたので。 多くの人が望む「波乱万丈」とはもちろん、ポジティブな意味です。 山あり谷ありの大冒険を経た後に成功し、晩年に「振り返ってみれば自分の人生は波乱万丈だった」と笑顔で思い返すような人生のことです。 たいていの人は、「波乱万丈」をこういった意味に捉えているのではないでしょうか。 山も谷もない、波風の立たない凪のような退屈な人生を望む人のほうこそ少ないはずです。 「安定した人生」をカッコ悪いと思う人は多いし、おとぎ

    波乱万丈な生き方を望むかどうか。人それぞれの人生計画
    solayue
    solayue 2019/08/24
    “どんな苦労も少し引きの目(俯瞰)で眺める癖” ←これ大事かもしれない。
  • 【こどもの疑問】なんでそんな名前なの?ミミズ・モグラ - からなび!

    わたしたち大人が当たり前のように使っている「名前」。 生き物や、生活用品、時間を表す言葉などなど、身の回りのものにはたいてい名前がついていて、たいして疑問も抱かずに生活をしています。 でも4歳児はそうではありません。 ことあるごとに、この「名前」にひっかかります。 可愛い口から、日々繰り出される言葉。 「なんでそんな なまえなの?」 前回、夏の虫を調べてブログに掲載したところ、息子が何度か「あの、むしのやつ、みせて~」と言って楽しんでくれました。 www.karafuru.site 息子に言われて初めて知る、名前の由来。 昔からずっと使われている名前は、調べると奥が深いなあと思います。 今日は、地中の生き物について息子と一緒に調べてみました。 今回も4歳バージョンでお届けします。 ミミズ モグラ むすび ミミズ 「みみず、の みみ ってなあに? おみみ?」 「え? みみなんて あったっけ?

    【こどもの疑問】なんでそんな名前なの?ミミズ・モグラ - からなび!
  • 生き残っていることに感謝、という話

    これはいつも書いていることの繰り返しかな。 『今生きている人は皆がサバイバー。生きる意味を探すより生を肯定して歩こう』 スピリチュアルも占星術も抜いた現実限定の話だからこそ、説ける話もあります。 (もちろん裏付けとしての体験があるから言えるのだけど) この種の話は賛同も批判も両方あるはず。 でもとにかく平和だから単純に幸福とは言えない、ということは確か。 平和なこの国であっても、いや平和だからこそ精神の危機は重くなる。だから他人の悩みを簡単に嘲笑してはならない。 「平和な日で悩んでいる人は甘えてる!」 などと決めつけられる人はよほど甘えた人生を生きてきたのだろうなと思います。 八月になり、また戦争物の番組が増えてどうしても気分が重くなってしまいますが……。 「あの時代は当に悲惨だった」 と憐れに思いながらも、決して平和な時代に生まれたことへ優越感を抱いたり、現在現実が生きやすくなるとい

    生き残っていることに感謝、という話
  • 今生きている人は皆がサバイバー。生きる意味を探すより生を肯定して歩こう - 蜀同盟

    今週のお題「人生最大の危機」に乗って書いてみます。 2019/8/22追記あり 私にとっての危機は十代の頃 自分の人生で最大の危機はいつだったのかと考えてみると、やはり前も書いたように思春期の頃だったと思う。 インポスター症候群で危うく死ぬところだった。 平和な国で特に大きな病気をすることもなく育ったのに、自分で自分を殺しかけていたという。 再掲: rtk3alliance.kslabo.work あの後は自殺を考えることなどあまりなかったが、ストーカーに追われるなどで命の危機を感じることは時々あったな。 私は劉備様からのストーキングならいつでも歓迎だが、求めに応じないと脅迫してくるような相手は僅かな交流も全力でお断りする。当たり前である。 あれこれ振り返ってみると、意外と今日まで生きて来られたのは奇跡だったのかもしれないと思ってしまう。若い時を無事に過ごし生き延びられたことに感謝する。

    今生きている人は皆がサバイバー。生きる意味を探すより生を肯定して歩こう - 蜀同盟
    solayue
    solayue 2019/08/11
    ずっと感じていた違和感、生きづらさの原因。平和な国に生きていながら、いつもどこか空しくて何かをすごく持て余している感じ。自分だけじゃない。「今を肯定する」が大事な鍵。
  • 「自分が勝っても、誰かが負けるとうれしくない」と語るカラテカ矢部が芸能界で生き残れた理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    当は、オセロで勝つのも苦しい」 「自分が勝っても、誰かが負けるとうれしくない」と語るカラテカ矢部が芸能界で生き残れた理由 ガリガリ体型がトレードマークの芸人、カラテカの矢部太郎さん。 彼が大家のおばあさんとのちょっと変わった「二人暮らし」の日常を描いたフィクションマンガ『大家さんと僕』(新潮社)は、79万部を超える大ベストセラーになりました。7月に発売された最新作『大家さんと僕 これから』では、ついにそんな大家さんとの別れが描かれています。 人見知りで引っ込み思案な矢部さんは、どうやって大家さんやまわりの人たちと打ち解けて仲良くなったのでしょうか? 取材を通して見えてきたのは、優しさに満ちた矢部さんならではの「勝ち負けをつけたくない」という人生哲学でした。

    「自分が勝っても、誰かが負けるとうれしくない」と語るカラテカ矢部が芸能界で生き残れた理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    solayue
    solayue 2019/08/08
    「どうしたら他人に優しくなれるか」という問いの答えが素敵すぎた。「自分のことを大事に思ったらいいんじゃないですかね。」「相手も自分と同じだと思ったら、自然と優しくなりますよね。」
  • 自己肯定感の無かった自分が、どうにか肯定感を養うまで。「孔明」になくて「のび太」にあるもの - 蜀同盟

    〔8/9文章推敲〕 ツイッターで「自己肯定感」という言葉がトレンド入りし、かつて絶望的に「自己肯定感」が無かった者として気になった。思うまま経験を書いてみる。 【参考記事】 1.のび太よ、お前が言うか……まさかの名言: hattatu-matome.ldblog.jp 2.ものすごく共感した呟き: anond.hatelabo.jp」 上の方への筆者コメント: 自己肯定感を養いたい 分かるな…。人類は多いから必ず他の人と被る。でも目の前のことに集中し、一所懸命にやっていればその時代その場のオンリーワンになれると思う。 2019/08/07 09:11 かつて、絶望的に自己肯定感が無かった私 ここで自己紹介の自分語り。 (プライベートブログに通われている方はご存知の話だと思うので読み飛ばしてください) かつて私は、平均より勉強ができた。 幼い頃のことだが、いわゆる「頭のイイ子供」だったらしい

    自己肯定感の無かった自分が、どうにか肯定感を養うまで。「孔明」になくて「のび太」にあるもの - 蜀同盟
    solayue
    solayue 2019/08/08
    私の自己否定の原因は母親との関係だったのだけど、その苦しい体験がなかったら今の自分もいない。まだ道半ば。道中躓いてコケても道を間違えても、ちゃんとそのときの景色を愛おしんで歩いていけたらいいな。
  • 三国志ジャンルの捏造記事について +蜀ファンへメッセージ【拡散希望】 - 蜀同盟

    〔2018/12/1筆。プライベートブログと同時掲載。言論弾圧を避けるため一部カット、伏字としています〕 …目に余る犯罪行為を黙っておれず記事を上げます。 これはもう歴史趣味を装った精神侵略の戦争。このジャンルはもう現代現実の代理戦争状態となりつつあります。 近年の反蜀と諸葛亮への下劣な悪口について 最近、三国志ジャンルでは諸葛亮の下劣な悪口を書くことが大流行しているようです。 全く筋の通らない、論拠のない悪口で、なかには明らかな捏造記事もあります。 この人々に歴史的な推測をする目的など僅かもなく、とにかく日で人気の高かった諸葛亮を貶めることだけが目的のようです。 何故、諸葛亮を貶めるのか? それはC国K党の指導のもと、左の人たちが日推し進める「反蜀」運動のためです。 「反蜀」とは、現代現実では反日・反C国民主主義運動という意味です。平和ボケの人の中には何も知らず魏ファン・曹操ファ

    三国志ジャンルの捏造記事について +蜀ファンへメッセージ【拡散希望】 - 蜀同盟
    solayue
    solayue 2019/08/08
    「自分の頭で考え、誠実に事実を眺めることです。」←心に刻みたい。本当に大切なことを見失わないように。
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから https://www.nishinippon.co.jp/item/n/533053.amp にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    リダイレクトの警告
    solayue
    solayue 2019/08/07
    彼女の勇気と、「あなたを誇りに思う」と向き合ってくれたクラスメイト達共に素晴らしい。
  • 1