タグ

2015年12月13日のブックマーク (19件)

  • 日本で高額賞金のかけられたゲーム大会が開催されないのはどうしてなのか?法的観点から考えてみる | Gamer

    海外ではゲームがeスポーツとして広く認知されているのに対し、ゲーム大国といわれた日が大きく後れを取っています。そこで、eスポーツの発展と切っても切れない高額賞金付きのゲーム大会が、日であまり開催されない理由を法律家の目線から考察してみます。 賞金目的で勝敗を競うことは賭博に当たらないの? 賭博に当たるかどうかは”偶然の要素”と”賞金の出どころ”がポイント 刑法185条では「賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する」と定められています。ここでいうところの「賭博」とは、偶然の勝敗に関して財物を賭けてその得喪を争うことをいいます。 「偶然の勝敗」とはそのままの意味で、勝敗に少しでも運が絡んでくる余地があれば、これにあたると思っていただいて構いません。ゲーム大会は、プレイヤーの技量だけでなく、運によって勝敗が左右されますから、「偶然の勝敗」に関するものということになります。 「財物…

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    日本は予選だけにすれば、あとはマカオで
  • ストレスの改善案が「ストレスをなくしましょう」

    身体に異変が出始めてから「あ、いま私ストレスあるんだな」と気づく。 今起きていることはこんなこと。 ◆動悸がしてくる とくに寝起き、寝る前布団に入ってから。 なにもしなくても胸の圧迫感や苦しさがある。 ◆寝てる時にめちゃくちゃ手をにぎりしめている 眠りも浅くふと目が覚めるとすごい勢いで両手を握りしめて手がしびれているしすごい痛い。 ひたすらデスクワークなのに足のすねにも每日ひねったような痛みが続いて、もしかして足にも力を入れてるかも ◆すぐ泣く もともと泣きやすいが最近輪をかけて泣く。 感動してなくこともあるけど、自分が少し心配しているカテゴリの話しになるとそれを話すだけで号泣してしまう。 ◆音が怖い これはここ数日で発症。 最近ちょっとしたものおとで心臓が痛くなる。 上の階のリフォーム工事で「トントン」と聞こえるだけで「ひぃッ!」と心臓が痛い。 旦那が隣の部屋でくしゃみしただけで「ウッ!

    ストレスの改善案が「ストレスをなくしましょう」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    人混みで騒がしい>田舎に引っ越そう>ミーンミーン、ホロッホー
  • 【モテる?】大学生の茶髪率は異常【メリット・デメリット】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ここだけの話、大学三年生の少しの期間ではあるが、僕は茶髪だった 死ぬ程どうでもいい「ここだけの話」だけどまあそれは置いといて オタク理系大学生の癖に何故そんな大胆な行動に出たのかというと 就職したら、もう髪とか一生染めねぇよな。って思った つまり、一生のうち「茶髪を経験するなら今しかないじゃん!」って思った 髪を染めるだけで、何かが変わると思った

    【モテる?】大学生の茶髪率は異常【メリット・デメリット】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    好きでやるのいいんだけど、就活始まって染め直してヘコむのはやめよう
  • マスクの内側に両面テープをつけたら売れるんじゃね?

    いくら顔にフィットする形状だって言っても絶対隙間ができるじゃん。 両面テープで顔にピッタリつけたら問題解決。 肌にピッタリ付いて剥がれないけど、外すときは痛くない絶妙な粘着力の両面テープをつけて。

    マスクの内側に両面テープをつけたら売れるんじゃね?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    化粧はがれる
  • カスタムドメインの GitHub Pages で HTTPS を使う - Qiita

    2018/5/10 追記: GitHub が公式にカスタムドメインの HTTPS での配信をサポートしたため、下記の手順を利用する必要がなくなりました 詳しくは Custom domains on GitHub Pages gain support for HTTPS | The GitHub Blog を参照してください。 GitHub Pages では *.github.io のドメインが割り当てられて HTTPS も有効になっていますが、カスタムドメインを使うと HTTPS を使うことができません。ここでは CloudFlare を使ってカスタムドメインの GitHub Pages で HTTPS を使う方法を紹介します。 GitHub Pages にサイトを構築する まず GitHub Pages でサイトを構築しないことには始まりません。今回はカスタムドメインで HTTPS を使

    カスタムドメインの GitHub Pages で HTTPS を使う - Qiita
  • 岸田外相 インドとの原子力協定の意義を強調 NHKニュース

    岸田外務大臣は、広島市で記者団に対し、インド政府と原子力協定を締結することで原則合意したことについて、「インドを、国際的な核不拡散の枠組みに参加させることが実質的に可能になった」と述べ、意義を強調しました。 これに関連して、岸田外務大臣は記者団に対し、「各国は、インドが2008年に核実験の凍結を宣言したことを受けて、インドとの原子力協力を進めている。インドが核実験を行った場合には、日は即刻、協力を停止する」と説明しました。そのうえで、岸田大臣は「インドを、国際的な核不拡散の枠組みに参加させることが実質的に可能になった。こうした取り組みは、核兵器のない世界を目指し、核不拡散を推進する日の立場にも合致するものだ」と述べ、意義を強調しました。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    それ協定の条件に盛り込んだら
  • 自宅鮨の始め方 - World Digger

    鮨への精神的抑圧を打ち破る 料理の中で鮨はやや特殊な立ち位置に位置する料理だ。 鮨は基的に外でしかべないと考えらえているもので、同じ生魚を使うとしても自宅では手巻き寿司しか調理しないという精神的な壁がある。 鮨には難しさ、魚を捌く難しさと、特に握りの難しさのイメージがある。 しかしその2つは極限まで極めようとしなければ案外数度の練習で習得できてしまうもので、そうした簡単な練習を乗り越えると自宅で好きな時に鮨をべることができる天国が降臨する。 事会の料理として優れる鮨 自分は自宅で作る料理、作らない料理をある程度決めている。 判断基準は3つあって、1つ目は人数。いつもの来客数(2〜4人)に対して手間がかかりすぎるものは作らないことにしている。仕込みの長い懐石料理やフォンドヴォーが必要なフレンチ、スープの仕込みが必要なラーメン、色々面倒な佛跳牆などがこれ。 2つめは絶対的な料理のレベ

    自宅鮨の始め方 - World Digger
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    自宅鯖と読み間違えた
  • 所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース

    所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。 それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。 一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。 所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい事が取れていないことが分かりました。 また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなる

    所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    厚顔「余裕がないことを理由に関心が低い。もっと意識を高めてほしい。
  • Amazonアソシエイトの売上額が月100万円超えたので稼いだ方法を紹介します

    Amazonアソシエイトの稼ぎ方 ※ご指摘頂いたので作成した画像に変更しました 最初は記事中にちょこちょこ貼っていたんですが、クリック数が全くもって伸びませんでした あーこりゃいかん! ということで、どうすれば伸びるのかクリックされやすのかなどを自分なりに考え、実践したのは下記3点 たったこれだけです は?そんなんやってるわボケって言われたらそこまでなんですが、単純に3つの事をやっているわけじゃありません おすすめベスト10!みたいに紹介する こういう記事は検索から来る方が圧倒的に多いです この商品ほしいけど、同じ物たくさんあるし、どれがいいんだろう? あっ!ググればいいんだ...!みたいな それでランキング形式になっていたらどうでしょうか? 10位まであったら、大体1-3位までの商品をチェックすると思うんです ベスト10!とかあっても正直5〜10位あたりはあまり見ないんじゃないかなぁと自

    Amazonアソシエイトの売上額が月100万円超えたので稼いだ方法を紹介します
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    数字だしたらBANじゃなかったけ?
  • 米報道官 “北朝鮮の水爆保有は疑わしい” NHKニュース

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)第1書記の「わが国は水素爆弾の爆音をとどろかせることができる」という発言が伝えられたことについて、アメリカのホワイトハウスの報道官は、北朝鮮の水爆の保有は疑わしいという見方を示したうえで、北朝鮮の言動が地域を不安定化させるとして、強い懸念を示しました。 これについてホワイトハウスのアーネスト報道官は、10日の記者会見で「現時点で、われわれが持ち合わせている情報では、疑問を抱かせるものだ」と述べ、北朝鮮の水爆の保有は疑わしいという見方を示しました。そのうえで「北朝鮮の政策と地域を不安定化させる行動を懸念している」と述べ、北朝鮮のこうした言動が朝鮮半島と周辺国の安全保障にとって不安定要因になっているとして、強い懸念を示しました。 今回のキム第1書記の発言は、核開発が進展していると主張することで、対話の途絶えているアメリカを交渉の場に引き出したい思惑があるとみら

    米報道官 “北朝鮮の水爆保有は疑わしい” NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    録音じゃね
  • 招待状

    今度、大学の同期が結婚することになり、式の招待状が届いた。 差出人名は、その同期と配偶者人の名前になっていた。 これまでにも友人知人何人かの招待状を受け取ったことがあるが、大半は差出人名が結婚当事者の「父親」になっていた。 人の名前で招待状が届いたのはこれがはじめてかもしれない。 こんな小さなことでもそれぞれのしきたりややり方が出るんだなと思った次第である。 (昔から結婚は「家と家」の結びつきだといわれているからね)

    招待状
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    パパが家買ったとかで命名権が与えられてるんじゃないかな
  • Googleリポジトリのコントリビュータになりたくて19日間粘った話 - その後のその後

    Google リポジトリのコントリビュータです」って言えたらかっこいいなぁというミーハー精神からプルリクを送り、却下されそうになりつつも粘ってマージしてもらって CONTRIBUTORS に名前も入れてもらえた(まだ世界で9人しかいない!)、という経緯について、嬉しいので書いておこうと思います。 google/eddystone リポジトリ Google が提唱しているビーコン規格、「Eddystone」というものがありまして、これは Apple の iBeacon の対抗規格となるわけですが、その売りのひとつとして、「オープン」である、という点があります。 そんなわけで、Google社のリポジトリ google/eddystone にて、その規格やサンプルコード、関連ツール等が公開されています。 https://github.com/google/eddystone 最初のプルリク 先

    Googleリポジトリのコントリビュータになりたくて19日間粘った話 - その後のその後
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    がんばってる
  • 漫画のネット買取

    金に困り漫画のネット買取を利用することにした。 どうせなら大量に売ろうとサイトを見ていたら、買取アローズというサイトが11月30日までの申し込みで買取価格30%アップキャンペーンや大口買取キャンペーンといったものを行っており、渡りに船だと思い急ぎ申し込んだ。 段ボールも送ってくれるらしく、親切なことである。 送られてきた5箱に6箱足して、合計11箱を送り出す。 どれだけ安くても1万円程度にはなるだろうと思いながら待っていたが、待てど暮らせど連絡が来ない。 1週間ほどが経ち、しびれを切らしコンビニのATMに確かめに行くと、1600円ほどが入金されていた。何かの間違いかと思い銀行へ記帳しにいくと、4日に買取アローズから1627円が入金されていた。 1627円? 11箱も送ったのにその程度? 不思議に思い連絡すると、間違いないらしい。 なぜか訪ねると、なんでも600冊送った内400冊ほどが買取不

    漫画のネット買取
  • イメージファイルからの復元機能を追加した「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Ver.9.8」を12月11日リリース

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    中国か、国産の研究機関のないのかな
  • 美少女デザインの年賀状で日本郵便が今年も攻めてる - ブログあしみの

    年賀状を準備する時期になりましたね。私は今年も家族、親戚、友人、会社の人に年賀状出します。最近はネットだけで年賀状作成が完結するサービスもありますね、ネットでデザイン決めて宛先の住所を入力すれば、ポストへの投函までしてくれるってやつ。便利な世の中だ。 私は例年おうちプリントをしていて、今年も家でプリントします(私は「手書きで一筆ぐらい書けよ!」という老害思考をもっています)。そこで悩むのが年賀状のデザインなんですが、近年は年賀状の公式である「日郵便」さんが様々なテンプレートをネットで提供していてくれるので助かります。素材のダウンロードは無料!! 年賀郵便.jp 年賀状のテンプレート・素材の数がむちゃくちゃあります。郵便年賀.jpがあるので年賀状のパッケージソフト買わなくていいので最高です。その中でもおすすめのテンプレートがあるんですよ!! 絵師テンプレート 「絵師の皆さんが描いた、個性豊

    美少女デザインの年賀状で日本郵便が今年も攻めてる - ブログあしみの
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    色モノでないイラストレーションのテンプレートも、近隣のイラストレーターのお仕事であるので、選んでやってください。
  • 年賀状クイックサーチ |郵便年賀.jp

    好きな写真をはめ込んで使えるフレームデザインや干支のイラスト素材など、年賀状にまつわる1000種類以上のテンプレート&素材(パーツ)が無料でダウンロードできます。

  • テキストチャットにおけるコミュニケーションの難しさについて #remoteadvent - seri::diary

    この記事はリモートワーク Advent Calendar 2015の13日目の記事です。 tl;dr リモートワークにおける主要なコミュニケーション手段は「テキストチャット」 テキストチャットでなかなか意思疎通ができない時のストレスはかなり大きいが、少しの工夫でかなり改善できる お互い思いやりを持ってテキストチャットを使うことでストレスの少ないリモートワークライフを 前情報 筆者はwebエンジニアでフルリモートで仕事をしていました 普段の業務にSlackなどのテキストチャットツールを使用していました チャットで全ての業務上のコミュニケーションを賄うということについて リモートワークをしていると「それで問題は起きないのか?」という質問を今でもいろんな人から聞かれますし、リモートワークを始める前まで自分も疑問視していました。 なので、リモートワークを始める前は、実際の業務はビデオチャットとかを

    テキストチャットにおけるコミュニケーションの難しさについて #remoteadvent - seri::diary
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    聞く前にまずアジェンダおくれ、で質問したあとに理解に足りない要素はあるかききたまえ。
  • 周りの金持ちが姉さん女房持ちばかりで意味が分からない

    なんで? 金持ちならJKとかと結婚すりゃ良いじゃん。 確かに全員美人と結婚してるが専業主婦ばっかだし、どうせなら10代と結婚すりゃ良いのに。

    周りの金持ちが姉さん女房持ちばかりで意味が分からない
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/13
    ファーストレディとしての役割もあるのでは。
  • 片付けられない人は、実はものすごい才能を持っている人だった

    子供の頃「部屋が散らかっているということは、心が乱れているのだ」と教えられた(「部屋を片付けなきゃ遊びに行っちゃいけない」というのが当の意味だったとは思うが)。 私は片付け魔だが、それはハウスダストアレルギーだからだ。整理整頓もするけれど、そうしないとどこに物を置いたか忘れてしまうという理由でそうしている。でも片付ける必要がない時には、積極的に掃除や整理整頓をする方ではない。だから十代の頃は部屋が散らかっていてよく怒られた。

    片付けられない人は、実はものすごい才能を持っている人だった