タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (216)

  • フィフィ「『保育園落ちた日本死ね』の人は何も言わないの?」住民の反対で開園を中止した私立保育園

    タレントのフィフィはツイッターで、「『#保育園落ちた日死ね』の方々は、市川市の反対住民には黙りなのかな?だから単なる政権叩きって言われちゃうんだよ」と発言した。 千葉県市川市で開園する予定だった私立保育園が近隣住民に反対され、やむなく断念したことを受けたものと思われる。「私もかつては待機児童問題に悩まされた母親だけど『#保育園落ちた日死ね』が女性の声みたいに報道されるのは、シールズを若者の代表って報道するのと同じくらい不快」とも語った。 これに対し、「(市川市の反対住民は)意図的に悪玉にされてる感があります。あんな危険な道路沿いに保育園はボクも反対です」と他のユーザーがコメントした。だがフィフィは、「聞かされたところで反対住民の言い分に納得するかな。あのような立地で問題なく運営してる保育園もあるよ?で、私は日死ねの方々はこの件に何かコメントしたかな?ってツイートしただけ」と返した。

    フィフィ「『保育園落ちた日本死ね』の人は何も言わないの?」住民の反対で開園を中止した私立保育園
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/04/13
    私だ お前だったのか また騙されたな 暇を持て余した神々の遊び
  • アマゾン・レビューに「悪口」書けなくなる? 投稿者情報「開示命令」から学ぶべき注意点とは

    東京都内のNPO法人が通販サイト「Amazon」を運営するアマゾン・ジャパン(東京都目黒区)にレビュー投稿者情報の開示を求めていた訴訟が決着した。東京地裁は、投稿者のIPアドレスや氏名、住所、メールアドレスを開示するよう同社に命じた。 匿名ユーザーの個人情報を開示するプロセスを「簡略化」した今回の判決。ネット上では、「至極妥当」「言論弾圧」とさまざまな反応が寄せられている。 2段階の手続きが1段階に 東京地裁の判決は2016年3月25日付けで下された。Amazonに投稿されたのレビューをめぐり、都内のNPO法人が「名誉を傷つけられた」「社会的評価が低下した」として投稿者情報の開示をアマゾン・ジャパンに求めた一件だ。地裁は投稿者の氏名や住所、メールアドレスの開示を命令。同社は控訴せず、4月8日に判決が確定した。日経済新聞電子版(11日)などが報じた。 匿名ユーザーを特定する場合、基的に

    アマゾン・レビューに「悪口」書けなくなる? 投稿者情報「開示命令」から学ぶべき注意点とは
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/04/12
    一々開示作業に付き合うの嫌だから購入者限定になっていくだろうなぁ
  • 長谷川豊、ベッキー大スクープは幻だった 重要部分を削除修正、「これじゃ狼少年」と批判受ける

    元フジテレビアナウンサー・長谷川豊さん(40)が、タレント・ベッキーさん(31)と人気4人組バンド「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音(えのん)さん(27)の「不倫交際」について書いたブログを、複数箇所「改変」した。 騒動の発端となったLINE上のやりとりは「ねつ造」、ベッキーさん直筆で報道への「メッセージ」がある、といった重要な指摘はすべて削除され、「お粗末な話」「これじゃ、ただの狼少年になる」と批判が相次いでいる。 2つの記事であわせて10か所の削除、修正点 長谷川さんは2016年2月2日、ベッキーさんが謝罪会見前に川谷さんへ送ったとされる「友達で押し通す予定」というLINEトークについて、「存在しない。この1文はねつ造のはずです」とブログで断言。加えて、ベッキーさんサイドが「今晩か明日・・・明日かなぁ...直筆か何かで『対応』がある」と予告した。 こうした指摘はすぐさまネットで話題となり、

    長谷川豊、ベッキー大スクープは幻だった 重要部分を削除修正、「これじゃ狼少年」と批判受ける
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/02/05
    マスコミは妄想を実現できるとおもってるドーパミンがでてそう
  • 総重量5トン「メガ小林幸子」が直前リハで故障! 4年ぶり紅白出場は大丈夫か

    ニコ生が「応援裏実況」でコメントも映す かつてのド派手衣装から、ネットユーザーに「ラスボス」と愛されていることを背景に、特別企画はネットカルチャーとの融合がテーマとなっている。小林さんが歌うのは、ボーカロイド曲として知られる「千桜」。「ニコニコ動画」の人気楽曲で、 小林さんの再ブレイクを手助けした持ち歌でもある。 今回NHKは動画配信サービス「ニコニコ生放送」とのコラボレーションを選んだ。紅白の放送時間にあわせ、「ニコ生」では「応援裏実況」番組を放送。そこに書き込まれたコメントが特別企画中、舞台上の「美術セット」に映し出される。 12月30日のリハーサルでは、ニコ生コメントがダミーなこと以外は、ほぼ番と同じ動きで行われる予定だった。白組司会の井ノ原快彦さんが、「ディテールが細かい」と絶賛する衣装に身を包み、小林さんの演技がスタートした。 しかし開始から数十秒、急遽スタッフから演技ストッ

    総重量5トン「メガ小林幸子」が直前リハで故障! 4年ぶり紅白出場は大丈夫か
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/12/30
    客層広げて返り咲いたのはすごいなぁ。
  • 「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態

    大手企業の技術者の多くが、中学入試で出題されるような理数系の基礎的な問題を解けないことが、神戸大学や同志社大学などの研究グループの調査でわかった。 「9-3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)という計算問題の正答率は、なんと6割を切ったという。優秀なはずの大手企業の技術者でも、小学生レベルの基礎的学力が身についていないことになる。 中学受験のかなりやさしいレベルで正答率6割切る 研究グループの調査は、2014年度に1部上場の製造業9社に在籍する主に20代の技術者1226人を対象に実施。神戸大学の西村和雄・経済経営研究所特命教授によると、出題した問題は「小学生の中学受験レベルで、計算問題においてはかなりやさしい問題」という。算数と理科・物理、技術用語に分けて、11問を設けた。「技術用語を除けば、文系出身者でも解ける常識問題です」と話している。 その結果、平均は56.66点(100点満点)。こ

    「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態
  • 欧米メディア、仏自爆テロを「kamikaze」と表現 日本では「なんだか複雑」「悲しいこと」と困惑

    フランス・パリ中心部で起こった同時多発テロをめぐり、欧米メディアが自爆テロを「kamikaze」と表現していることに、日国内で困惑の声が上がっている。 「kamikaze」は以前から欧米で自爆テロを意味する言葉として定着しており、元をたどれば太平洋戦争時の日軍の「特別攻撃」に行きつく。 911の時から「kamikaze」は「自爆テロ」 「l'une des explosions près du Stade de France provoquée par un kamikaze」――スタッド・ドゥ・フランスの近くで起こった爆発は自爆テロ。AFP通信の公式ツイッターアカウントは、2015年11月13日にパリ中心部のスタジアム「スタット・ドゥ・フランス」で発生した自爆テロをこう伝えた。 ここでの「kamikaze」は自爆テロの意味で、以後事件を報じたリベラシオンやル・フィガロといった代表的な

    欧米メディア、仏自爆テロを「kamikaze」と表現 日本では「なんだか複雑」「悲しいこと」と困惑
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/11/16
    SUKIYAKIのときから困惑しろよ
  • PerfumeがiPhone6sビデオ出演でファン歓喜 自撮する姿が登場、「一番のサプライズ」

    3人組テクノユニット「Perfume」が、2015年9月9日(現地時間)に米アップルが発表した「iPhone6s」のプロモーションビデオに出演している。 日向けではなく全世界共通のビデオとあって、ファンは「一番のサプライズ」と大はしゃぎしている。 事前に発表されていなかった! 9月9日の発表イベントでも公開された約1分のプロモーションビデオに、Perfumeは2回登場する。のっち、あ~ちゃん、かしゆかの3人が並んで、新色ローズゴールドのiPhone6sで自撮りをする場面が、それぞれ1秒ほどだが2回ある。 もちろん事前に発表されていた訳ではないので、ファンは大盛り上がりした。ツイッターには、 「新製品よりもこっちの方が私にとってはビッグニュース」 「これが一番のサプライズ」 と喜ぶ声があふれた。「今年はPerfumeと同じ色のモデルを買います!」「Perfume出てきたので次はiPhone

    PerfumeがiPhone6sビデオ出演でファン歓喜 自撮する姿が登場、「一番のサプライズ」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/09/11
    私のもローズゴールド確定ですな
  • 映画「進撃の巨人」酷評に監督やスタッフがブチ切れ 大人の対応した石原さとみだけ「株急上昇」

    2015年8月1日から全国332館427スクリーンで公開された映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」。世界的大ヒットマンガの実写化に期待が高かったせいか酷評が相次ぎ、監督やスタッフが相次いでツイッターでブチ切れた。これによりさらに批判が殺到し、「炎上」騒ぎとなった。 そうした中、主演女優の石原さとみさん(28)だけが「大人の対応だ」などとネット上で喝采を浴びている。酷評している人たちに対し「どのような意見も感想も正しい」というメッセージを出したからだ。 「誰だよこいつに試写状を送ったバカは!」 「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」は、上映前からファンに「原作と違い過ぎる」「配役が合っていない」「CGがしょぼい」「そもそも実写化は無理だった」などと叩かれていた。こうしたことが耳に入っていたせいなのか、前田有一さんがウエブサイト「超映画批評」に書いた批評に樋口真嗣監督(4

    映画「進撃の巨人」酷評に監督やスタッフがブチ切れ 大人の対応した石原さとみだけ「株急上昇」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/08/04
    番宣活動ちゃんとしてればもっと耐性付くとは思うが
  • 千秋の軽自動車で同窓会お迎えはダメ騒動 「くだらねぇ。ニュースにするなんて」発言で火に油

    タレントの千秋さん(43) が同窓会についての議論の中で、家に帰宅する際に夫が軽自動車で迎えに来たとすればとんでもない話であり、もし軽自動車ならば「見えない所に来てほしい」などと発言したところ、迎えに来てくれる夫がいるだけでありがたい事なのに「軽に乗ってる旦那に謝れ!」「どこまで見栄を張りたいんだ」などとネットで炎上騒ぎになった。 この騒ぎについて千秋さんがツイッターで、「くだらねぇ。ニュースにするなんてw」などと返したところ、火に油を注ぐ形になった。 「凄くデカイ車で来てほしい」ベンツは目の前に乗り付けてほしい 千秋さんは2015年1月16日放送のフジテレビ系情報番組「ノンストップ」に出演し、今どきの同窓会について意見を述べた。ここ数年は同窓会ブームが来ているそうで、幹事代行業務を行う会社も増えている。1月や8月といった帰省シーズンに同窓会が開かれることが多く、女性の場合は自分の幸せや、

    千秋の軽自動車で同窓会お迎えはダメ騒動 「くだらねぇ。ニュースにするなんて」発言で火に油
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/07/10
    じいやが送ってくれるのは高校1年の夏以降断った、部活が忙しくなったのもそのころ。
  • 横浜国大は「高学歴大学」なのか 同大出身福田萌の言動巡り議論白熱

    「横国ごときで高学歴タレントとか名乗らないでください」――。タレントの福田萌さんに、同じ横浜国立大学出身で同級生だったという男性ブロガーが物申し、話題になっている。 福田さんは同大経営学部出身。いわゆる「インテリタレント」のポジションで、学歴に関する発言も目立つ。 福田さん「努力の証明書として学歴がある」 横国といえば福田さんの他に、タレントの眞鍋かをりさん(教育人間科学部)や高樹千佳子さん(工学部)、「B'z」の稲葉浩志さん(教育学部)、俳優の西島秀俊さん(工学部中退)らの出身大としても知られる。 福田さんや眞鍋さんはその学歴を生かして「インテリタレント」として活躍しており、クイズ番組の出演経験も多い。とりわけ福田さんは、横国出身であることにプライドを持っているようだ。だが、時には学歴絡みの発言がネット上の反感を買ってしまうこともある。 2012年に慶應義塾大出身の「オリエンタルラジオ」

    横浜国大は「高学歴大学」なのか 同大出身福田萌の言動巡り議論白熱
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/07/10
    好学歴という印象のよい筋でポジティブに見ていけばいいんでは
  • 「ナショナルフラッグキャリア」、JALからANAに交代か ANA、政府専用機に続いて「皇室フライト」連続で獲得

    20年ほど前に政府専用機が登場するまでは、天皇陛下をはじめとする皇族の海外訪問は日航空(JAL)の特別機が定番だった。だが、今ではそれが様変わりしたようで、ここ数か月の天皇皇后陛下や皇太子ご夫海外訪問で利用されたのは全日空(ANA)のチャーター機だった。しかも、契約は一般競争入札ではなく随意契約で決まっていた。 政府専用機も買い替えにともなって整備委託先がJALからANAへの変更が決まったばかりで、国を代表する航空会社「ナショナルフラッグキャリア」の交代を印象付ける出来事が続いている。 相手国の滑走路が短いので政府専用機が使えない 政府は1991年、政府専用機として「ジャンボジェット」として知られているボーイング747-400型機を2機導入。93年以降は、皇族を含む日の要人輸送は主に政府専用機が担ってきた。例えば天皇皇后両陛下の場合、1993年8月のベルギー訪問でJALの特別機が使

    「ナショナルフラッグキャリア」、JALからANAに交代か ANA、政府専用機に続いて「皇室フライト」連続で獲得
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/07/08
    民主党のせい(笑)
  • はあちゅう氏、日村と熱愛中の神田アナを「変態です」 「彼の体臭が好き」から分析すると間違いない?

    お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀さん(43)と交際中のフリーアナウンサー神田愛花さん(35)について、 ブロガーで作家のはあちゅうさん(29)が「この方、きっと変態ですね」と評した。 2015年6月30日放送の「スッキリ!!」(日テレビ系)にコメンテーターとして出演したはあちゅうさんは、神田さんが日村さんの「体臭」も好きだと発言したことに注目し、独自の統計結果を携えて「変態」と分析した。 「足の裏の臭いがちょっと出てきた感じがあります」 「スッキリ!!」では、神田さんが出席した29日のイベントの模様をVTRで紹介した。この日、人生初の囲み取材に応じた神田さんは、熱愛中の日村さんの魅力について聞かれ「今はどこが好きだろう...もういろんなところから、体臭から全部!」とコメント。さらには 「梅雨入りとともに、足の裏の臭いがちょっと出てきた感じがあります。(足の臭いが)好きなわけではないで

    はあちゅう氏、日村と熱愛中の神田アナを「変態です」 「彼の体臭が好き」から分析すると間違いない?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/07/01
    これは加藤家出演だな
  • 「では若者に死ねと言うのか」 高齢者の「年金減額取り消し訴訟」に現役世代が猛反発

    2.5%引き下げられた年金減額の措置を違憲だとして、全国の年金受給者が国の決定取り消しを求めた訴訟に波紋が広がっている。 原告によると、生活の苦しい受給者から「年寄りは死ねと言うのか」という声が届いているというが、今の高齢者よりも負担率がはるかに高い現役世代からは「若者に死ねっていうんだな」と反発は大きい。 「なぜ年金を下げる。年寄りは死ねというのか」 2015年5月29日、全国の年金受給者約1500人が国を相手取り、2013年10月から15年4月にかけて段階的に2.5%行われた減額措置は違憲だとして決定を取り消すよう訴訟を起こした。 公的年金は物価の変動によって給付額が変わる仕組みだ。今回減額が行われたのは、00年~02年度に物価が下落したが、景気対策のために給付額が据え置かれて水準より2.5%高くなっていた分を調整するためだ。 訴状などによると原告は、この減額措置を「合理性を欠くもの」

    「では若者に死ねと言うのか」 高齢者の「年金減額取り消し訴訟」に現役世代が猛反発
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/06/01
    機構「みなさんの人数を減らさなくてはいけません」ザワッ
  • アイドルのヘリウム事故、痙攣して卒倒するほどの重症だった BS朝日番組、日本小児科学会が「BPOでの審査が必要」

    BS朝日のバラエティ番組で起きたヘリウムガス吸引事故について、テレ朝側は、アイドルグループの少女(12)が吸引後に意識を失ったと説明していた。しかし、実際は、痙攣して卒倒するほどの重症だったことが、日小児科学会の経過報告で分かった。 この番組「3B juniorの星くず商事」では、2015年1月28日の収録当時、市販のパーティーグッズを使ってゲームをしていた。 後頭部を強打し、全身が硬直して激しい痙攣 日小児科学会ホームページや学会雑誌に載せられた報告書「ヘリウムガス入りスプレー缶の吸引による意識障害」によると、事故に至るまでの経緯は次のようだった。 吸うと声が変わるというヘリウムガス缶をネタに、少女を含めた出演者5人がゲームを始めた。1のみガス缶、残りの4は空の缶という設定で、5人がそれぞれ缶を取って吸い始めた。しかし、1回目は、だれの声が変わったか分からず、やり直しになった。そ

    アイドルのヘリウム事故、痙攣して卒倒するほどの重症だった BS朝日番組、日本小児科学会が「BPOでの審査が必要」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/27
    元気になれば良いね。
  • 市原悦子がNHK番組で差別語連発 有働アナ謝罪、視聴者からは擁護や評価の声

    女優の市原悦子さん(79)が出演したNHKの番組で「かたわ」「毛唐」という言葉を口にし、アナウンサーが後で謝罪する一幕があった。 いずれも体が不自由な人や外国人に対する表現で、メディアなどでは使用が避けられている。しかしネット上では市原さんの発言を非難する声はほとんどなく、「前後の文脈上問題ない」「差別意識はない」と擁護する意見が多い。 「やまんば」への思い入れ語る場面で・・・ 市原さんは2015年5月22日に放送された「あさイチ」にゲスト出演。「まんが日昔話」のナレーションを務めた思い出話に話題がおよび、「一歩一歩やっていくほかない」「風が吹いたらいい季節だなあと感じるようになった」と同番組に教えられたことが多いと振り返った。 続けて、一番好きな話は「やまんば」だとし、 「私のやまんばの解釈は世の中から外れた人。たとえば『かたわ』になった人、人減らしで捨てられた人、外国から来た『毛唐』

    市原悦子がNHK番組で差別語連発 有働アナ謝罪、視聴者からは擁護や評価の声
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/23
    あら、まあ
  • シャープまた大赤字、危機感薄く主力行イライラ 5月中旬に新たな再建計画を公表か

    経営再建中のシャープのメーンバンクであるみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行は2015年4月末、シャープに対し計2000億円規模の資支援を行うことで合意した。 シャープはこれまでもメーンバンクから追加融資などの支援を受けてきたが、再建は計画通りに進まず、今回の資支援に至った。来なら社長の責任が問われるべき事態だが、シャープ社内の危機感は依然鈍く、メーンバンクをいらつかせている。 技術力の高さにプライド 「いつの間にそんなことになったんだ!」 シャープが2015年3月期の業績予想を下方修正することになった今年2月、主力行幹部は衝撃を受けた。再建が順調に進んでいるはずだったのに、太陽電池やテレビに加え、主力のスマートフォン向け中小型液晶パネル事業の業績までが計画を大きく下回っていたからだ。 「寝耳に水」(主力行幹部)の業績悪化を受け、メーンバンクは慌ててシャープに新たな再建計画の策定を要求。す

    シャープまた大赤字、危機感薄く主力行イライラ 5月中旬に新たな再建計画を公表か
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/09
    主力行という新語
  • 傘の「横持ち」は危険です! 娘をケガさせられた女性が必死の訴え

    前を歩く人の持つ傘が子供の顔をかすめる――そんな肝を冷やす経験をした人は少なくないのではないだろうか。駅や繁華街など人で賑わう場所は、より被害に遭う確率が高い。 実際、どのような状況で被害に遭うのか。ライターのシノヅカヨーコさんは2015年5月7日にWebメディア「Spotlight」へコラムを寄稿、娘が他人の傘に傷つけられた経緯を記した。一歩間違えば大けがの可能性もあるだけに、大きな反響が寄せられている。 「あなたの傘が、刺さったんですよ!」 コラムによると、事故は5月6日正午ごろ、人の多い駅構内で起こった。シノヅカさん親子は電車を降りて構内へと続く階段を上っていた。娘は右手にシノヅカさんの手、左手に手すりを握っていた。前を行く女性は傘を持っていたが、柄ではなく中ほどを握るスタイル。娘の顔の高さで先端が揺れ、危険な状態にあった。シノヅカさんはコラムで「横持ち」と名付けている。 女性は階段

    傘の「横持ち」は危険です! 娘をケガさせられた女性が必死の訴え
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/09
    折りたたみをデフォで使う
  • 北陸新幹線、開業直後なのに空席ばかり 車内ガラガラ写真のツイッター投稿相次ぐ

    「初日だけれど車内はガラガラ」「開業直後とは思えないほどすいてる」――。開業したばかりの北陸新幹線だが、空席が目立つ車内写真が相次いでツイッターに投稿された。 一方、管轄するJR東・西は両社とも乗客数が大幅に伸びたとデータを発表し、「好評だった」と振り返る。いったいどうしてだろうか。 「今3人席を1人で座ってる笑」 東京から金沢を直通する北陸新幹線は、長野新幹線を金沢まで延伸する形で2015年3月14日、開業した。上越妙高を境界に、高崎までをJR東が、金沢までをJR西が管轄する。開業前後は新聞やテレビなどが大きく取り上げ、北陸3県のにぎわいを伝えていた。 しかしツイッターを見ると、空席ばかりの車内写真を多くの人が投稿している。 「意外にガラガラ、空いてます」 「今3人席を1人で座ってる笑」 と、メディアの盛り上がりとは裏腹な実態が浮き彫りになった。ちょうど講演会で北陸を訪れた前宮崎県知事の

    北陸新幹線、開業直後なのに空席ばかり 車内ガラガラ写真のツイッター投稿相次ぐ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/04/20
    帰省で混むから心配しなくてもいい気がする
  • TBS「世界遺産」スポンサーからソニーが「撤退」 撮影機材もキヤノン製に切り替わる

    ソニーが丸19年にわたって単独スポンサーを続けてきた「世界遺産」(TBS)から、2015年3月末の放送を最後に撤退した。入れ替わる形でスポンサーになったのが競合するキヤノンで、撮影機材もキヤノン製に切り替えられた。 番組には、元々は認知度が低かった「世界遺産」という存在をソニーの機材で記録し、視聴者に広く知らせるという狙いも込められており、「技術のソニー」を象徴する存在でもあった。今回の撤退はソニー、番組の双方にとって大きな方向転換だ。 ソニーの最先端機材での撮影を前面に押し出していた 「世界遺産」の放送は1996年4月に日曜日の深夜枠で始まり、08年からは「THE 世界遺産」と名前を変えて日曜日夕方に放送されてきた。かなり早い段階でハイビジョン機材を使った撮影が始まり、10年には3D、13年には4Kでも番組が収録されるなど、ソニーの最先端機材での撮影を前面に押し出しているのが特徴でもあっ

    TBS「世界遺産」スポンサーからソニーが「撤退」 撮影機材もキヤノン製に切り替わる
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/04/08
    これで画質おちたらキヤノンやばい
  • 勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」

    経済評論家の勝間和代氏(46)が2月18日(2015年)、カレーとじゃがいものマッチングについて自身のメールマガジンで語っている。 カレーを作ろうと思い立ったが「買い置きのジャガイモに芽がけっこう出ていて、ジャガイモだけ買いに行くのも大変」と考えた勝間氏、じゃがいも抜き、玉ねぎ、ニンジン、しめじ、豚肉だけでカレーを作ったところ、「いつもより、かなりおいしい」という。 美味しく感じた理由について 「ジャガイモのデンプン成分や、煮崩れた部分がルーに混じっていないため、ルーがスープとして澄んでいる」 「ジャガイモは炭水化物が主流のため、ご飯にじゃがいもだと、やや炭水化物過剰気味になる」 と推測した。 その後ネットで検索、「業務用のカレーにジャガイモ入りのものが少なく、家庭用でジャガイモが入るようになったのは、基的には日だけで、しかも、1900年前後くらいから」と報告している。 メールマガジン

    勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/02/19
    人気上昇中のマッサマンカレーの出る杭を打ちたかったのか