記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solidstatesociety
    solidstatesociety 帰省で混むから心配しなくてもいい気がする

    2015/04/20 リンク

    その他
    amerio
    amerio グランクラス乗ってやるんだからね。

    2015/03/21 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 山陽「こだま」や「たにがわ」に慣れてたら大混雑。

    2015/03/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 本数が増え、1本あたりのキャパシティーも増えたのだから、空いているのは当然だ、という見解。

    2015/03/21 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 日本一売れてる東海道さんと一緒にしないで下さいよ。/開業前の特急でも連休お盆時期になると自由席すし詰めになるのであれが少しでも解消されたらなあ。

    2015/03/20 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 限界まで本数増やしてもしょっちゅう満席になる東海道新幹線が異次元なだけだろ

    2015/03/20 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 見出しに殺意。九州新幹線の全線開業時にも同じようなパターンの記事があったなぁ。(J-CASTかどうかは忘れたけど) / 最後に書かれている、山陽新幹線よりいい、が全て。

    2015/03/20 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru じゃあ何か。高速道路も渋滞してないなら作った意味がないと言うのか

    2015/03/20 リンク

    その他
    hylom
    hylom 以前金沢に旅行したとき越後湯沢から身動き取れない超満員で3時間経ちっぱなしという感じだったなぁ……。新幹線すごい。

    2015/03/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 平日だとこんなもんなのか

    2015/03/20 リンク

    その他
    chico_chica
    chico_chica 最初は混んでいるだろうから少し落ち着いた頃にと思ってたけど、早いうちに北陸新幹線で旅行に行ってみようかな。

    2015/03/20 リンク

    その他
    albertus
    albertus ちゃんと乗車して、写真の一つでも撮ってきたらどう?

    2015/03/20 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 九州新幹線とかも乗ると空席が多くて驚く。たぶん以前より輸送力が2倍以上増えているから,乗客が増えていても空席が多くなる。採算ラインはどれくらいなんだろう?とは思うけど。

    2015/03/20 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 開業後平日に北陸旅行しようと思った人がそこまでたくさんいるわけないと思う。テレビの見すぎ

    2015/03/20 リンク

    その他
    sjn
    sjn 東京大阪以外の平日昼間なんてどの新幹線もガラガラだと思うんだけど… / JR言うように既存の在来線と比べたら十分じゃないですかね、これから利便性のおかげで増える輸送商品だろうし

    2015/03/20 リンク

    その他
    trivism
    trivism 新幹線の乗車率なんてそんなもの。でも飛行機の場合採算ラインは何%とかいう話はよく聞くけど、鉄道の場合は聞かないね。固定費率が高いからか。

    2015/03/20 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura そらあれだけ連日テレビで連呼してたら、乗車率99999999999999%とか行ってるものと思うわ。

    2015/03/20 リンク

    その他
    hundret
    hundret 北陸新幹線、開業直後なのに空席ばかり 車内ガラガラ写真のツイッター投稿相次ぐ @jcast_newsさんから

    2015/03/20 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin そんなもんだろうという気はする

    2015/03/20 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon すべて80%とかの乗車率だったらある意味奇跡だと思うんだけど。

    2015/03/20 リンク

    その他
    masadream
    masadream 繁忙期でもない週末で満席だと逆に危ないだろ。

    2015/03/20 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09 これには(富山方面への料金値上げ&利便性悪化の)近畿民、ただ静観。

    2015/03/20 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 愛知万博も最初こんなこといわれてたな

    2015/03/20 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 東海道新幹線がモンスターなだけかと

    2015/03/20 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 東海道新幹線の乗車率が異常なだけだろうなw

    2015/03/20 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 平年の何倍とか基準値の何倍とか…放射脳に通じるものがあるなw

    2015/03/20 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa いったい何と比べているのか

    2015/03/20 リンク

    その他
    electromancer
    electromancer ”本数が増え、1本あたりのキャパシティーも増えたのだから、空いているのは当然だ、という見解だ。”繁忙期を見越した輸送能力にしているから大丈夫、ということかな。

    2015/03/20 リンク

    その他
    salamann
    salamann まだ飛行機からの乗り換え客が少ないのかな >

    2015/03/20 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu (54%の)山陽新幹線と比べてもいい数字。100%になるように編成を短くすることもできるが、繁忙期や土日祝日を考えるとそれぐらいの容量がないといけない

    2015/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北陸新幹線、開業直後なのに空席ばかり 車内ガラガラ写真のツイッター投稿相次ぐ

    「初日だけれど車内はガラガラ」「開業直後とは思えないほどすいてる」――。開業したばかりの北陸新幹線...

    ブックマークしたユーザー

    • solidstatesociety2015/04/20 solidstatesociety
    • ko_chan2015/03/24 ko_chan
    • amerio2015/03/21 amerio
    • m_ono2015/03/21 m_ono
    • yodogawa-kahan2015/03/21 yodogawa-kahan
    • SasakiTakahiro2015/03/21 SasakiTakahiro
    • error6912015/03/20 error691
    • natukusa2015/03/20 natukusa
    • blackshadow2015/03/20 blackshadow
    • spacefrontier2015/03/20 spacefrontier
    • IkaMaru2015/03/20 IkaMaru
    • hylom2015/03/20 hylom
    • takeishi2015/03/20 takeishi
    • chico_chica2015/03/20 chico_chica
    • actbz2015/03/20 actbz
    • albertus2015/03/20 albertus
    • taro-r2015/03/20 taro-r
    • AKIMOTO2015/03/20 AKIMOTO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事