(CNN) インドネシアのスラウェシ島で800人以上の死者を出した大地震で、航空機を無事離陸させるために命がけで管制を続けた1人の若い管制官に称賛と哀悼の声が広がっている。 アントニウス・グナワン・アグンさん(21)は震源に近いスラウェシ島パルの空港で管制塔に勤務していた。9月28日、マグニチュード(M)6.1の地震に続いてM7.5の地震が発生。同僚たちが次々に建物から避難する中で、アグンさんだけは管制塔に残って、バティック・エアの便を離陸させるために管制を続けた。 同便が無事に飛び立つ姿を見届けたアグンさんは、管制塔の倒壊を見越して、4階の窓から外へ飛び降りた。 アグンさんは内臓損傷や脚の骨折などの重傷を負って病院に搬送され、29日には別の病院で専門治療を受けさせためにヘリコプターが手配されたが、転院を前に死亡した。1カ月後には22歳の誕生日を迎えるはずだった。 アグンさんが命をかけて離
