タグ

2018年5月13日のブックマーク (30件)

  • 陰茎と陰のうの完全移植手術、世界初 米軍人に - BBCニュース

    米国の医師団が3月26日、世界初となる陰茎と陰嚢(いんのう)の完全移植手術に成功した。米ジョンズ・ホプキンス大学が23日発表した。 米東部メリーランド州にあるジョンズ・ホプキンス大学ボルティモア校の外科医11人で構成された医師団は3月26日、アフガニスタンで爆弾により負傷した兵士に対し、14時間を越える手術をした。

    陰茎と陰のうの完全移植手術、世界初 米軍人に - BBCニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    性機能だけ注目してもあれだけど、自分でトイレいけるようになるってことは大きい気がする
  • Windows 10“April Update 2018”の修正パッチで起動不能問題発生か

    Windows 10“April Update 2018”の修正パッチで起動不能問題発生か
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    かなりの経済損失でそうな
  • 日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版

    5月6日(日)に「日大学と関西学院大学によるアメリカンフットボールの定期戦」が行われ、日大の選手から悪質なタックルを受けた関学の QB が負傷するという問題が起きました。 日大学が所属する関東学生連盟は「お咎めなし」の方針でしたが、プレーの悪質さがネットで炎上すると、方針を転換。10日に処分を発表するという “雑な仕事” をしているのです。 この点についても、大きな問題と言えるでしょう。 日大学の LB 宮川泰介選手が行った悪質タックル どのようなプレーだったかは映像で残っていますので、個々が判断を下せば良いことです。 関学との定期戦で日大の宮川選手(赤・91番)はパスを投げ終えた相手 QB (青・7番)に背後からタックルを敢行しているのです。 相手 QB がパスを投げたことは見えているはずです。見えていないのであれば、選手として致命的でしょう。「クオーターバック・サック」と呼ぶには

    日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    受け身もとれてないし、こわい。
  • 【緊急速報】TOKIO新メンバーにキムタク加入決定か / ジャニーズ始まって以来のセンセーショナルな出来事「山口達也 脱退のため」 | バズプラスニュース

    【緊急速報】TOKIO新メンバーにキムタク加入決定か / ジャニーズ始まって以来のセンセーショナルな出来事「山口達也 脱退のため」 ジャニーズ事務所のアイドルグループTOKIOメンバー山口達也(46歳)が、NHK番組「Rの法則」で出会った女子高生ら2人をマンションに呼び出し、強引にキスをするなどして、強制わいせつ容疑で書類送検された事件で、新たな展開があった。 ・キムタクこと木村拓哉が加入か 山口達也はTOKIO脱退だけでなく、ジャニーズ事務所の退職が決定しているが、TOKIOの新たなメンバーとしてキムタクこと木村拓哉(45歳)が加入するのではないかとの情報が入ってきたのである。事実であれば、ジャニーズ事務所の歴史上、もっともセンセーショナルな出来事と言える。 ・キムタク加入の根拠ある論を明示 しかもこの「TOKIO新メンバーにキムタク加入決定か」という情報は、単なるファンの願望ではない。

    【緊急速報】TOKIO新メンバーにキムタク加入決定か / ジャニーズ始まって以来のセンセーショナルな出来事「山口達也 脱退のため」 | バズプラスニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    バンドはコラボセッションしたらいいので、むしろ事務所越えて起用すればいいと思う。MAI(MAIKO)さんとか女性もいいと思うし。
  • えぇ…?

    ステーキハウスでナイフフォーク使ってべると気取り過ぎと言われ、フォークだけでべると野蛮と言われる。 えぇ…ぇ…えぇ?

    えぇ…?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    ステーキは箸がいちばん食べやすいかも。
  • ブスだけどブス芸人が辛い

    見た目にコンプレックスがあるまま30年近く生きてきたけど、テレビで見るブスいじりされて笑ってる/笑われてるブス枠の芸人見るとほんと辛い。女でも男でも。 そのテレビ見なければいいじゃんって言われたらそうだねって感じだけど。 ブスだけじゃなくてハゲとかチビでいじられてる芸人さん見るのも結構辛い。 彼らたちが自分がテレビで売れて、べていくためにコンプレックスを笑いに変えて生きていくのが正解だと思ってやってるんだろうから仕方ないのかもしれないけど、彼らがそういうことをしなければもう少し自分の学生時代に虐められることなく生きていけたんじゃないかなと思うとムカつく時がある。劣ってみえる人間を見下して笑いにするのは人間の能的なものかもしれないのでテレビでやらなくなっても一緒かもしれなかったけれど。

    ブスだけどブス芸人が辛い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    伊藤あさ子さんだったかな、あきらめてる人とあきらめてない人に二分するらしい。で、芸を伸ばすのにどっちとるかで悩むとか
  • 『アメブロのAMPページでテーブルを表示するCSS』

    はるなぴ日記 アクセスアップ系の技術ブログ アクセスアップ記事を中心とした技術ブログをアメブロで書いています!秀丸エディタや秀丸マクロの記事もたくさんアップするよ! アメブロのAMPページでテーブルを表示するCSSを記事にしました。 tableタグ、thタグ、tdタグを使ってテーブル表示をさせた場合、アメブロのAMPページでは枠線が一切表示されません。テーブル内の項目だけが表示され非常に分かりにくくなります。このためアメブロで敢えてテーブル表示を利用している人は少ないようにみえます。 今回はアメブロ側が用意してくれたAMP用のCSSを利用することでテーブルの枠線を表示させ、テーブル内の項目も中央寄せになるようにしてみました。 これでアメブロでも安心してtableタグが使えます。というか、はるなぴはマークダウン記法で記事を書いていますので、もともとテーブル表示が非常にかんたんにできます。 ア

    『アメブロのAMPページでテーブルを表示するCSS』
  • 赤城乳業「ガツン、とみかん」“売れてないのに20周年”開催 「売上はガリガリくんのソーダの14分の1」

    「ガリガリ君」などアイスクリーム製造の赤城乳業が販売する、「ガツン、とみかん」が販売20周年を迎えました。20周年といえば、人間なら成人になる歳。そんな記念すべき現在、公式Twitterで開催中のキャンペーンは「#売れてないのに20周年」でした。って、ええぇぇっ!? 「ガツン、とみかん」公式Twitter。アンニュイな感じになっている 「ガツン、とみかん」は、みかんキャンディーの中にそのままのみかん果肉を入れた、果肉感たっぷりのアイスキャンディー。「ガツン、とパイン」や「ガツン、ともも」「ガツン、とアロエ」といったバリエーションも販売しています。 「ガツン、とみかん」パッケージ そんな「ガツン、とみかん」公式Twitterでは緩い漫画か掲載されており、「赤城乳業には『ガリガリ君』というスターがいます。そんな彼は、みんなに愛されています。ガリガリ君より売れていないボクの20周年なんて……(ず

    赤城乳業「ガツン、とみかん」“売れてないのに20周年”開催 「売上はガリガリくんのソーダの14分の1」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    みかんよく食べてるけど、ガリガリ君って年間通して売ってるから、それもあるのでは
  • GitFlowをやめて本番リリースが楽になった話 - Qiita

    背景 サーバーサイド開発のプロジェクトでGitFlow(的な)運用を行っていたが、番リリースの際に困ることがあったのでgitの運用フローを変えて解消したという話。 まず問題の内容から順番に書いているので、結論(新しい運用ルール)だけ知りたい人はこちら git運用フローについては、GitFlow・GitHub Flow・GitLab Flowなどが有名だがどれとも少し違うように思ったのでまとめた。 <2018/06/10追記> 新フローにも名前が欲しいと思っていたが、同じやり方を「GitFeatureFlow」と呼んでいる記事を見つけた。個人的にもしっくり来たのでこれからはこの呼称を使っていこうと思う。 cf. GitFlowは使わない!シンプルな「GitFeatureFlow」を紹介します </追記終わり> 導入プロジェクトの概要 採用するべき運用ルールはプロジェクトの条件にも依ると思う

    GitFlowをやめて本番リリースが楽になった話 - Qiita
  • 商用利用対応!有料デザイン素材の無料サンプルを発見できるサイト Pixelify

    Creative Market などの海外マーケットプレイスで販売を行うデザイナーが、無料配布したフォントやテクスチャ、モックアップなどの高品質なデザイン素材を手軽に見つけることができるサイト Pixelify をご紹介します。 さすがは有料アイテムの無料サンプルのみが揃っているので、有料アイテムに負けない高品質で豊富なデザインスタイルの素材を無料で手に入れることができます。 Pixelify とは? Pixelify は、世界中のクリエイティブなデザイナーが参加した、無料デザイン素材をダウンロード、シェアできる新しいサイトです。トップページには、リアルタイムで人気の素材が並び、個人または商用ライセンスを選択できます。 過去7日間でもっとも人気のあったデザイナーランキングも掲載されており、高品質なデザイン素材が揃うだけでなく、アーティストが無料サンプルを配布するのにも適しています。 プロダ

    商用利用対応!有料デザイン素材の無料サンプルを発見できるサイト Pixelify
  • 左耳を失った米女性兵士、前腕で育てた耳の移植手術に成功

    <軍人には最高の再建手術を、と米軍が初めて挑戦した画期的手術> 交通事故で左耳を失った米軍の女性兵士が、自分の前腕で「育てた」耳の移植手術を受けて成功した、と米軍が5月9日に発表した。米軍初となるその手術は米南部テキサス州にある医療施設で行われ、米軍外科医が二等兵の患者シャミカ・バレイジ(21)に新しい耳を移植した。 その稀で画期的な手術は、患者の胸郭から軟骨細胞を取り出し、それを耳の形にして前腕の皮下に埋め込んで成長させ、新たな血管を流れさせる「血管新生」と呼ばれる手法を用いて行われた。米軍公式サイトの記事は、「完全な耳の再建」として、詳しく伝えている。 「全体的な目標は、治療を完了する頃までに見た目を良くし、耳の感覚を取り戻すこと。5年以内に、彼女と初対面の人なら、移植した耳だと気づかなくなるだろう」と、ウォルター・リード米軍医療センターの形成・再建外科主任、オーウェン・ジョンソン大佐

    左耳を失った米女性兵士、前腕で育てた耳の移植手術に成功
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    適合確率ぐんとあがりそうでいいね
  • 「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    嘘のために防護策をあえてとく人間がおそろしい
  • 山口事件の思わぬ余波 リーダー城島の結婚遠のく(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    もう加えてベースやらせたれ
  • 中国初の国産空母、試験航行 建造のペースを加速 | 共同通信

    【北京共同】中国が遼寧省大連市で建造している初の国産空母が13日、出港し、初めての試験航行を開始した。中国国営通信、新華社(電子版)が伝えた。習近平指導部は悲願の国産空母建造を弾みに、「強軍」や「海洋強国」の建設を推進する考えだ。 国産空母は2020年ごろに海軍に引き渡されるとみられていたが、共産党機関紙、人民日報(電子版)は4月、早ければ今年中にも引き渡されるとの専門家の見方を報じた。建造のペースを加速しているもようだ。 ウクライナから購入して改修した中国初の空母「遼寧」は4月、南シナ海での観艦式に参加したほか、西太平洋で実戦訓練を実施した。

    中国初の国産空母、試験航行 建造のペースを加速 | 共同通信
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    あとは全艦を鎖でつなげば完璧
  • 「デルトロ監督はあの女の子を泣かせるために一体なにを…」芦田愛菜の迫真な演技力を知らない海外勢から心配 #パシフィック・リム

    ❄🧤⛄🧥❄ @ABnorma123 パシリム、芦田愛菜プロの演技力を知らない海外勢に「デルトロがあのちっちゃな女の子を泣かせるために何したのか考えたくない」とか言われてたの当に面白かった 2018-05-11 21:36:43 ❄🧤⛄🧥❄ @ABnorma123 芦田愛菜プロ、当時8歳くらいだけど華奢だから海外の人からすると6歳に見えてもおかしくないくらいなのに、SF映画特有のブルーバックの撮影であの迫真の演技だからデルトロ監督もビビりますよ でも演技の外ではデルトロ監督の名前が難しくて発音できなかったからトトロさんって呼んでた芦田愛菜プロ 2018-05-11 23:01:44

    「デルトロ監督はあの女の子を泣かせるために一体なにを…」芦田愛菜の迫真な演技力を知らない海外勢から心配 #パシフィック・リム
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    まるまるもりもりを伸び伸びやらせたスタッフは彼女の向上心と結果に泣いてると思う
  • 米MIT、魚ロボットを開発 海洋生物の秘密解明に期待

    サンフランシスコ(CNNMoney) 「Sofi」は他の魚とは似ても似つかないが、魚はそれに気づく様子もない――。米マサチューセッツ工科大のコンピューター科学・人工知能研究所(CSAIL)がこのほど、そんな魚ロボットを開発した。 Sofiは青白く大型で、尾を左右に動かす。水中で他の魚と並んで自然に泳ぎ、不審の念をかき立てたり生息域をかく乱したりすることなく観察できるように設計されている。 カメラを使って周囲の魚の行動を記録することも可能だ。 CSAILの責任者ダニエラ・ルス氏はSofiについて、「海洋生物に影響を与えないような装置を備えており、生物にとって脅威でも異質でもない。誰も想像しないような奇跡的な瞬間を捉えることができるかもしれない」と説明。水中の現象に対する理解促進につながると期待を寄せている。 研究チームは試験遊泳にあたり、Sofiをフィジーのサンゴ礁に連れていった。動きについ

    米MIT、魚ロボットを開発 海洋生物の秘密解明に期待
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    まぁでも捕食されるよね
  • 内海課長(パトレイバー)や劉備(三国志)の「人たらし」の秘密は【俺の下なら、お前は全力を出せるぞ】では~SOWさんが語る

    パトレイバーの内海課長といえば、作者人が「一典型を作った」とも自負する、画期的なヴィラン(悪役)の一つで、何度もこのキャラクター自身が話題になっています(俺が拾ってるのかもしれん)。 その内海課長の「魅力」、特に作中で、各種の巨大組織を敵に回していきながら、部下を最後まで引っ張っていくその力はなんでしょう。ラノベ作家のSOWさんは、その魅力を「三国志」の劉備と比較して語ります。特に、部下の側から見たこの二人の魅力とは。

    内海課長(パトレイバー)や劉備(三国志)の「人たらし」の秘密は【俺の下なら、お前は全力を出せるぞ】では~SOWさんが語る
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    蜀の構成とむぎわら海賊団の構成似てるのか
  • 電話で人間そっくりに会話するグーグルの人工知能に、「AIのある未来」の一端を見た(動画あり)

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    そもそもの電話の声が合成だからなぁ
  • DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ

    別に言ってもいいよ。 以下想定問答。 「浸透が何を意味しているのかわからない」 ホント? 「浸透いうな」って言われてるってことは、逆に言うとそれなりに広く使われてるってことでしょ。 個人的には「DNSの設定を変更した後、徐々に新しい情報を見ることができるクライアントが増えていく」ことだと思ってるんだけど、これとは異なる意味で使われてたりするの? 「"浸透に数週間かかる" なんて言うのはへぼい業者の言い訳」 それは同感だけど、「浸透」という単語の問題じゃないよね。 「浸透」という単語を使わなくてもその業者はへぼいままで、数週間かかるのは変わらない。 数週間じゃなくて、「浸透には5分くらいかかります」だったらOK? 「設定ミスってるくせに浸透に時間がかかるなんて言い訳するな」ならわかるけど、「浸透という単語を使うな」はおかしいと思う。「浸透」を使わないことで何か解決するの? 「浸透なんて用語は

    DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    FAXみたいなものなので、これ切り替えて本番ジャスト公開は無理っすよ。なのでみんなティザーサイトを作るんです。って話してる。
  • 松本人志が何をやってるのかって話|ヒラギノ游ゴ|note

    ◾︎どういうお笑い?千鳥ノブの常用ツッコミフレーズの1つに「どういうお笑い?」というのがある。 ロケ中、海や沼や釣り堀などの水辺があると必ずやるくだりだ。 水辺でノブが「おい! ぜったい押すなよ!」と繰り返し喚くと、近づいていった大悟がノブを素通りして水に飛び込む。 ダチョウ倶楽部謹製の伝統的"お笑い"である「押すなよ」→「押せよ」の流れを期待させておいて、「押さない」というボケを担当するはずの大悟が「飛び込む」、という教科書にないボケに対するツッコミが「どういうお笑い?」だ。 ◾︎どういうお笑いなんだっけ?翻って考えると、こういう既存のお笑いの型を大悟が一度台無しにして、それをノブが不思議としっくり来る言葉選びで言い当てる流れ、これそのものが千鳥の"お笑い"なわけだ。 わけだけど、じゃあ他の芸人は「どういうお笑い」をやっているのか? というのを暇にあかせて考えてみようとしたら、最初の1歩

    松本人志が何をやってるのかって話|ヒラギノ游ゴ|note
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    今日のワイドナの音感の話からして、松本人志は「ちはや」タイプの感性があって、それがお笑いの地域性と結びついて突出したパターンなのかなと思った。
  • 父に母の癌をばらした

    anond:20180511170729 これ見て思い出した。 昔母が癌で胃を全摘出する事になった。 母は私に「お父さんには内緒にしておいて」と言ったが、私は何で秘密にする必要があるのか解らなくて、不安で仕方なく父に話してしまった。 父は気の小さな人で、癌にかかる医療費の不安から爆発した。 父は毎日母に責め立てた。 母が「ガン保険に入ってるからお金の心配はない」と説明しても、「会社で聞いてきたぞガンは金がかかる」と狂ったように責めた。 母は私に怒った、私の責任だ。 私が目の前にいたら流石に母に詰め寄ったり詰ったりしないので夜も母の部屋に居た。 夜中に父が檻の中の肉獣のように部屋の中を睨みながら母の部屋の前を歩いたりもした、手術前の母に噛みつかせるわけにはいかない狂った肉獣の檻になったような気分で背筋が震えていた。 父は良いところもあったが、この数日で私の中の父への愛や信頼は音を立てて崩

    父に母の癌をばらした
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    夫婦の仲は子にはわかりづらい。両方子を観てるから。
  • 社会に出る引きこもりにアドバイス下さい

    拾う神もあるもんだな。 7年間も引きこもった奴を正社員で雇ってくれる会社があるとは。もう当感謝しかない。就職決まって良かった。連絡を貰った時は嬉しくて涙が出てきた。 が、そんな嬉しさもつかの間で、今度は恐ろしい恐怖が襲ってきた。 引きこもり期間中も、将来の自分を憂えて頭がどうにかなりそうだったが、今は社会に出ることが怖くてたらまらない。 自分は社会人経験全くゼロの人間だ。いい歳してな。当に終わってる。社会人って何だ。どうやってなるんだ。怖い怖い。 小さい頃から何事も最後までやりきれない。逃げ癖がある。だから引きこもりになった。 「死ぬくらいなら、病むくらいなら、逃げなさい」 皆そう言ってくれたが、その結果が今の自分だ。引きこもり期間はやはり地獄だった。もう戻りたくない。 何度もの惨敗を経てようやく雇ってくれた会社だ。ここでしがみついて真人間にならねば。が、数か月後には逃げている自分がチ

    社会に出る引きこもりにアドバイス下さい
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    見える人全部失敗経験してるからまず気にするところではないことと、通勤つらいなら引っ越し
  • 相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに | NHKニュース

    前例のないサイバー攻撃の手口が明らかになりました。ことし1月、大手交換会社から巨額の仮想通貨が流出した事件で、犯人は半年余り前からこの会社の複数の社員と偽名で交流を重ね、信用させたうえでウイルスを仕込んだメールを送りつけていたことが関係者への取材でわかりました。 コインチェックの通信記録や社員のメールなどを分析した結果、犯人は事件の半年余り前からSNSなどを通じてシステムの管理権限を持つコインチェックの技術者を複数割り出し、それぞれに対してネットを通じて偽名で交流を重ねていたことが関係者への取材でわかりました。 この間、不審な行動は一切行わず時間をかけて信用させたうえでウイルスを仕込んだメールを送った結果、これらの技術者も疑うことなくメールを開いてしまったということです。 ウイルス感染後、海外との不審な通信が急速に増えていることから、犯人は管理権限を奪って外部からシステムの内容を調べ、イン

    相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに | NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    前例なきというか前例知らなきなんだと思います。そして被害にあってるかもしらない(^o^)
  • 仏 パリで男が通行人刺し1人死亡4人けが 男は死亡 | NHKニュース

    フランスのパリの路上で日時間の13日朝、男が通りかかった人たちを刃物で次々と刺し、1人が死亡、4人がけがをしました。男は駆けつけた警察官に銃で撃たれて死亡し、警察は事件の背景を捜査しています。 パリの警察によりますと、これまでに1人の死亡が確認されたほか4人がけがをしたということです。現場は日料理店が多く集まっている地域で、当時は土曜日の夜ということもあって多くの人でにぎわっていたということです。 パリにある日大使館は情報を収集していますが、今のところ日人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。 地元メディアは目撃者の話として、現場に駆けつけた警察官に男が「殺すぞ」と叫んで襲いかかり、銃で撃たれたと伝えています。男はまもなく死亡し、警察は事件の背景を捜査しています。 フランスではことし3月、南部のカルカソンヌで過激派組織IS=イスラミックステートの兵士を名乗る男が銃で

    仏 パリで男が通行人刺し1人死亡4人けが 男は死亡 | NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    対策が強化された分、現場で処理しちゃうから全体像つかめないことにもなりそうだな
  • クロネコヤマトの安全標語を偶然目撃「どう考えても危ない」「嘘か誠かわからんが、これはいい」

    シンゴジラ

    クロネコヤマトの安全標語を偶然目撃「どう考えても危ない」「嘘か誠かわからんが、これはいい」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    ドラマ「とんび」を急に思い出して今泣きそう
  • 枝野幸男氏、青地イザンベール真美氏の件について質問を受け回答する

    2018年5月12日に枝野幸男氏が開催したミーティングにて質問を行った方(二次元を愛して25年@sanguxiaoshiさん)が報告して下さった内容をまとめました。

    枝野幸男氏、青地イザンベール真美氏の件について質問を受け回答する
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    公認というプロセス自体がないのか地域の推し面というところだろうな。
  • 改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避:朝日新聞デジタル

    税金や社会保障などに関わる行政システムの一部について、政府は新しい元号となる来年5月1日以降も「平成」の元号を一定期間使い続ける検討に入った。行政機関と民間の金融機関など複数がネットワークでつながっているシステムが対象で、納税や年金支給などで混乱を避ける狙い。こうしたシステムを利用する場合には、改元後も「平成」を使う必要がある。 税金や年金、医療などに関するシステムは、国税庁や日年金機構といった行政側と銀行など民間側との間で元号を記号化したやり取りをして、時期を認識する。システムの改修には相当な時間がかかる一方、いずれも国民生活に直結する分野のため、政府が対応を検討している。 昭和から平成に改元した当時に比べ、近年はコンピューターシステムを利用する仕組みが格段に広がった。システムによっては来年5月1日の改元日に新しい元号へ移行できるものもあるが、すべてのシステムを新元号に切り替えるのは困

    改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避:朝日新聞デジタル
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    新年号に対応するより年号欄に「大正・昭和・平成・西暦」に移行するのがよいと思うよ。 #開発
  • MySQLの0000-00-00 00:00:00は使ってはならない - そーだいなるらくがき帳

    結論 何がいいたいかといいますと0000-00-00 00:00:00があるとORMも死ぬし、DBマイグレーションツールも死ぬし、そもそもMySQLからポスグレにデータを持っていくこともFDWをすることも出来なくて死ぬのじゃ。— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年4月25日 色々困るので使わない。 理由 以下に理由を述べる SQL標準ではない 正論で殴った場合。 0000-00-00 00:00:00の仕様が難しい 0000-00-00 00:00:00 はMySQLの独自な仕様で NOT NULL制約のカラムではNULLと等価であり、NULLではない という仕様がある。 "NOT NULL として宣言された DATE および DATETIME カラムでは、次のようなステートメントを使用することで、特殊な日付 '0000-00-00' を検索できます"https:

    MySQLの0000-00-00 00:00:00は使ってはならない - そーだいなるらくがき帳
  • パシフィック・リムでのジプシー・デンジャーの技名「エルボーロケット」が吹替で「ロケットパンチ」になったのはCVの杉田智和さんのアドリブではありません

    AT @AT_1984_ 勘違いしている方が多いようですが、ロケットパンチは杉田さんのアドリブではありません。英語の台詞と同じく台でもエルボーロケットでしたが、変えるように指示があったためロケットパンチになったんです。 #パシリム 2018-05-11 22:43:36 てんげるまん🌀tengelmam @fcbliebe1900 パシフィックリムの吹き替えでジプシー・デンジャーが繰り出すパンチの当初技名は「エルボーロケット」だったが、声優の杉田智和さん曰く「ワーナーのお偉い様が『ロボット映画ならそこはロケットパンチやろ』」と言って吹き替えの台を変えさせたという話すごく大好き。#パシフィックリム #パシリム pic.twitter.com/sdV8qlyFXU 2018-05-11 22:11:14

    パシフィック・リムでのジプシー・デンジャーの技名「エルボーロケット」が吹替で「ロケットパンチ」になったのはCVの杉田智和さんのアドリブではありません
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    記憶がつながるから単語うんぬんより直感的なイメージのシンクロが大切なのだと思う。
  • ゲブレ田中一郎太 on Twitter: "秋元康の新グループかと思ったら墓場だった https://t.co/fmaSh9kFSx"

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/05/13
    昼は斎場。夜はライブハウス。いけるかも。