タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (24)

  • パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論/デイリースポーツ online

    パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論 拡大 お笑い芸人のパックンことパトリック・ハーランが4日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演。反対意見も多い安倍晋三元首相の国葬について、「(今回やらなければ)いつやるの」と強力に賛成した。 国葬は27日に東京・日武道館で営まれる。パックンは「国葬は安倍さんのためにやらなければ誰のためにやるのか。W学園問題(森友・加計)など解決されてない問題をそのままにしてしまったのはみっともないと思います。でも憲政史上最長の政権をなした総理大臣が暗殺された後に国葬やらないんだったら、いつやるんだろうと思います」と力説した。 モデルのトリンドル玲奈が意見を求められ、「原因があるわけで、そこは解明してもらわないと、どういうふうにとらえたらいいか分からない」と首をひねると、パックンは「原因?」と質問。トリンドルは「

    パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論/デイリースポーツ online
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/09/05
    国葬(儀)やらんでいいのでは派からしたら、旧統一教会問題の件も「いまやらないでいつやるの」なんだけど。「もういい」じゃねーのよ。
  • 組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」/デイリースポーツ online

    組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」 拡大 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長、武藤敏郎事務総長が20日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会出席後にメーンプレスセンター(MPC)で会見した。 前日に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏が電撃辞任。問題発覚後も留任の姿勢を貫いていた組織委の対応が問題視されている。 武藤事務総長は小山田氏の起用について、女性タレントの容姿を侮辱した演出案を提案したとして辞任した前総合統括の佐々木宏氏の後任チームが「残っていただかないと間に合わない中で、そのグループが全体の計画に必要な人々、仲間を誘って、形成されていった」と人選していった中で演出グループができたという。「我々が1人1人任命したのではない。仲間、気

    組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」/デイリースポーツ online
    solt-nappa
    solt-nappa 2021/07/21
    え、じゃあ誰が選んだの? 「選ぶ」って承認するとこまで含むのではないの? だったらあなた方はなにをしてたの? お飾り??
  • 阿佐ヶ谷姉妹・姉、大反響のTHE ALFEEコラボに「夢のような時間でした…」/デイリースポーツ online

    阿佐ヶ谷姉妹・姉、大反響のTHE ALFEEコラボに「夢のような時間でした…」 2枚 お笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹の姉、渡辺江里子が9日、ツイッターを更新。この日フジテレビ系で放送された「FNS歌謡祭」でTHE ALFEEと共演し、話題となったことに「ほんとうに当に夢のような時間でした」と感激を改めてつぶやいた。渡辺は番組で坂崎幸之助そっくりの格好をして登場し、「星空のディスタンス」を熱唱した。 まさにうり二つ。坂崎の格好をした渡辺に、放送直後から「阿佐ヶ谷姉妹」が世界トレンド19位に入るなど話題沸騰。THE ALBEEと阿佐ヶ谷姉妹がコラボし、美しいハモりも披露していた。 渡辺は放送後、ツイッターで「ほんとうに当に夢のような時間でした」と感激をつぶやき「THE ALFEEの坂崎さん、高見沢さん、桜井さん、関係者の皆様、スタッフの皆様、ご覧いただきました皆様、心からありがとうございました

    阿佐ヶ谷姉妹・姉、大反響のTHE ALFEEコラボに「夢のような時間でした…」/デイリースポーツ online
  • THE ALFEE 初の代々木!クリスマスライブに2万4000人/デイリースポーツ online

    THE ALFEE 初の代々木!クリスマスライブに2万4000人 拡大 デビュー45周年を迎えた3人組バンド・THE ALFEEが26日、東京・国立代々木競技場第一体育館で単独公演を行い、前日25日との2日間で2万4000人を動員した。 例年、日武道館で行ってきたクリスマス時期のライブだが、同会場が東京五輪に向けた改修中のため、場所を変更。武道館での連続公演は35年でストップとなったが、初めて立つ代々木第一のステージでコンサートの通算数を2772まで伸ばした。 センターステージから四方に花道を設置。23曲を熱唱し、高見沢俊彦(65)は「初めての代々木ですが最高です。長くやっているといろいろなことがありますが良い1年でした」と感慨深そうだった。 続きを見る

    THE ALFEE 初の代々木!クリスマスライブに2万4000人/デイリースポーツ online
  • THE ALFEE、ファンに感謝の45周年 レジェンドから“誕生日”プレゼントも/デイリースポーツ online

    THE ALFEE、ファンに感謝の45周年 レジェンドから“誕生日”プレゼントも 拡大 3人組ロックバンド・THE ALFEEがデビュー日となる25日、大阪城ホールでデビュー45周年記念ライブを開催し、8000人と節目を祝った。 花道からセンターステージへと手を振りながら登場。リーダーの高見沢俊彦(65)は「誕生パーティーに有料で来ていただき、ありがとうございます」と笑わせつつ、ファンへの感謝状を読み上げた。「僕らの歌を見つけてくれて、ありがとう。これからも3人で唯一無二なライブ道を極めていきたいと思います」。数々の伝説を積み上げながら、改めて、さらなる高みーを目指すと宣言した。 記念日に合わせ、会場には親交のあるレジェンドたちから豪華な誕生日プレゼントが届けられた。ロビーには池坊華道会の次期家元となる池坊専好氏(53)が朝から7~8時間かけて製作した生け花が飾られ、ファンのインスタ映えス

    THE ALFEE、ファンに感謝の45周年 レジェンドから“誕生日”プレゼントも/デイリースポーツ online
  • 45周年THE ALFEE宇宙戦艦唱! 恒例サマーライブで24曲!!/デイリースポーツ online

    45周年THE ALFEE宇宙戦艦唱! 恒例サマーライブで24曲!! 拡大 今年でデビュー45周年を迎えた3人組ロックバンド・THE ALFEEが4日、千葉・幕張メッセで、33回目となる恒例のサマーライブを行った。 ド派手セットが注目ポイントの一つで、昨年の「城」に引き続き、今年は「Battle Starship」とのライブタイトル通りに「宇宙戦艦」をイメージしたステージが出現した。 怪しげな光に導かれ登場した3人は“アルフィー船”に乗り込んで観客の元へいざ出航。自らを“キャプテン・バトルシップ”と名乗る高見沢俊彦(65)のギターに合わせて「宇宙戦艦ヤマト」を熱唱した。ほかに「愛をとりもどせ!!」「至上の愛」など全24曲を披露し、1万1000人のファンを熱狂させた。 74年に「夏しぐれ」でデビューして45年。コンサート通算数は、日グループ最多の2748を記録している。高見沢は「45年

    45周年THE ALFEE宇宙戦艦唱! 恒例サマーライブで24曲!!/デイリースポーツ online
  • THE ALFEE 45周年、走り続ける5つの理由とは/デイリースポーツ online

    THE ALFEE 45周年、走り続ける5つの理由とは 2枚 バンド界のレジェンド、THE ALFEEが、デビュー45周年を迎えた。26日には3年半ぶりの最新アルバム「Battle Starship Alfee」を発売と制作意欲もとどまるところを知らない。メンバーチェンジや活動休止を経ず、2700を超えるステージに立ってきた3人が、走り続けられる秘訣(ひけつ)は何なのか-。インタビューを敢行すると、5つの理由“THE ALFEEの5カ条”が見えてきた。 ◇    ◇ 明治学院大時代に結成してから半世紀。これまで日のバンド史上最多のコンサート回数を積み重ねてきた。走り続けられる5つの理由をバンドのアルファベットに合わせてひもとく。 「THE」は「挫折感」。リーダーの高見沢俊彦(65)は「主題歌を歌ったドラマが4回で打ち切りとか、何度も挫折感を味わってきました」と振り返る。代表曲「メリーア

    THE ALFEE 45周年、走り続ける5つの理由とは/デイリースポーツ online
  • 阪大名物猫「斎藤さん」の訃報ツイート…悲しみに暮れる学生や卒業生が続出した理由/デイリースポーツ online

    阪大名物「斎藤さん」の訃報ツイート…悲しみに暮れる学生や卒業生が続出した理由 9枚 6月10日の午後、ツイッターにあるつぶやきが投稿された。 『大講義室前でいつも私たち阪大生を見守ってくれていた斎藤さんが、先日お亡くなりになりました。突然の訃報に未だ信じ難い気持ちです。』 投稿からわずかで数千もの「いいね!」がつき「もう大講義室前に行っても斎藤さんはいないのか」「喪失感からレポートが手につかない」など、悲しみに暮れる学生や卒業生たちが続出。彼らによる大量のツイートで、一時「斎藤さん」が大阪のトレンド入りをしたほど。そこまで学生に慕われた斎藤さんとはいったい何者なのか。教員?職員?それとも堂のお母さん?いえ、この「斎藤さん」、実は大阪大学で暮らしていた真っ黒な野良。その人となり、ならぬ「となり」を探るべく、大阪府豊中市にある大阪大学豊中キャンパスを訪ねた。 ツイートの投稿主は、阪大の

    阪大名物猫「斎藤さん」の訃報ツイート…悲しみに暮れる学生や卒業生が続出した理由/デイリースポーツ online
  • メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」/デイリースポーツ online

    メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」 拡大 現在、日のアイスショーに出演中の、フィギュアスケート女子平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(19)=ロシア=が、「日人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!」などと英語で書かれた中傷の手紙を受け取っていたことが8日、分かった。 同じくアイスショーに参加しているジョニー・ウィアー氏が手紙の内容に憤り、ツイッターなどに投稿。手紙には「DEVIL(悪魔) 日から出て行け。日でお前の顔を見たいと思っている人はいない。日人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!日から出て行け!」などと見るに堪えない言葉が並んでおり、ウィアー氏は「私たちのスケート仲間の一人が今日、“ファン”からこのメッセージを受け取りました。長くフィギュアスケートに携わる者として、この振る舞いは受け入れられるもので

    メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」/デイリースポーツ online
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/06/10
    問題はどこの国籍の人が書いたか、じゃないと思うんだけど、どうしてもそこに拘りたい一派が居るよね。メドちゃん、わたしはあなたが大好きよ!
  • アルフィーの“嘆きの母音”~86歳元記者が27年ぶり武道館で目撃した「おちゃらけ精神」/デイリースポーツ online

    アルフィーの“嘆きの母音”~86歳元記者が27年ぶり武道館で目撃した「おちゃらけ精神」 3枚 86歳の元新聞記者が師走恒例となったTHE ALFEE(ジ・アルフィー)の日武道館公演を27年ぶりに訪れた。終演後はメンバーの楽屋を順番に“個別訪問”し、高見沢俊彦(64)、坂崎幸之助(64)、桜井賢(63)と旧交を温めるという現場に立ち会った。大ベテラン記者に今も変わらないアルフィーの“核”を聞いた。 アルフィーは1981年から5年間、特派記者としての取材記事や試写会で見た映画評、近況報告などをデイリースポーツで毎週連載した。当時の企画担当者がレジャー芸能部長を務めていた島久夫氏。今夏、連載終了から32年ぶりの再会を果たし、メンバーの強い希望もあって、“封印”していたライブ鑑賞を12月23日に解いた。 アルフィーが初めて日武道館公演を行ったのは「メリーアン」が大ヒットした83年。島氏は「紙面

    アルフィーの“嘆きの母音”~86歳元記者が27年ぶり武道館で目撃した「おちゃらけ精神」/デイリースポーツ online
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/12/26
    おざなりな記事が多い中、こういうのは本当に嬉しい。ありがとうございます。
  • THE ALFEE ギネス認定「大阪国際女子マラソン」テーマソング31年間担当/芸能/デイリースポーツ online

    THE ALFEE ギネス認定「大阪国際女子マラソン」テーマソング31年間担当 拡大 人気ロックバンド・THE ALFEEが24日、東京・日武道館で恒例のクリスマスライブを行い、ギネス記録に認定されたことをファンに報告した。23日との2日間で通算1万8000人を動員。武道館での公演数は通算94となり、グループとしては1位。アーティスト全体でも矢沢永吉(69)、松田聖子(56)に次ぐ3位となっている。 THE ALFEEは1987年から2018年までカンテレ系「大阪国際女子マラソン」のテーマソングを担当。阪神・淡路大震災で中止となった1995年以外、31年間担当した記録をギネスワールドレコーズ(R)に申請した。アンコールでギターの高見沢俊彦(64)がファンにギネス挑戦を報告し、公式認定員から「厳正なる審査の結果、ギネス認定いたします。おめでとうございます」と公式認定書が手渡された。 正式

    THE ALFEE ギネス認定「大阪国際女子マラソン」テーマソング31年間担当/芸能/デイリースポーツ online
  • NHKでブルゾンちえみ風天気予報 「35度」と気温紹介でネットざわつく/デイリースポーツ online

    NHKでブルゾンちえみ風天気予報 「35度」と気温紹介でネットざわつく 拡大 30日に放送されたNHKの「おはよう日」の天気予報コーナーで、酒井千佳キャスターがブルゾンちえみ風の予報を行い、ネットをざわつかせた。 酒井キャスターは、渋谷のNHK前から中継で登場。白地に黒のストライプが入ったブラウスに黒のタイトスカート姿。「午前中中心に晴れて暑くなりそうです」と語った後、いきなり声のトーンを変え「じゃあ、質問です。今日の東京の気温は何度まであがるで、しょ、う、か?」と言い出すと後ろを向いて髪をかき上げた。 BGMにはブルゾンがネタで使用するオースティン・マホーンの「ダーティーワーク」。曲が終わると前を振り向き「35度」と色っぽく言った後「…までは上がりません、32度です」と紹介。「でも、西日では35度ぐらいまで上がるところもありそうで、メークも落ちてしまうような気温です」と、日テレビ

    NHKでブルゾンちえみ風天気予報 「35度」と気温紹介でネットざわつく/デイリースポーツ online
    solt-nappa
    solt-nappa 2017/08/31
    いいぞもっとやれ。
  • THE ALFEE 還暦過ぎても衰え知らず! 2日間で計2万4000人熱狂/デイリースポーツ online

    THE ALFEE 還暦過ぎても衰え知らず! 2日間で計2万4000人熱狂 拡大 THE ALFEEの夏恒例の単独公演「夏フェスタ」が30日、横浜アリーナで行われ、前夜との2日間で計2万4000人が熱狂した。 3人とも還暦を過ぎたが、衰え知らずのパワフルなステージで全24曲、3時間のパフォーマンス。夏バテ対策を聞かれた高見沢俊彦(63)は「連日連夜、肉ざんまいですよ。肉フェスタ!!」と胃の鉄人ぶりを明かし、坂崎幸之助(63)から「こいつ牛一頭、ってますから」と突っ込まれていた。 続きを見る

    THE ALFEE 還暦過ぎても衰え知らず! 2日間で計2万4000人熱狂/デイリースポーツ online
  • THE ALFEE×マチャアキ 武道館聖夜ライブでGSコラボ/デイリースポーツ online

    THE ALFEE×マチャアキ 武道館聖夜ライブでGSコラボ 拡大 THE ALFEEが24日、日武道館で恒例のクリスマスライブを行い、ヒット曲「星空のディスタンス」など26曲で8000人のファンを沸かせた。 アンコールでは、3人がグループサウンズ(GS)に特化して結成、21日にCDデビューしたばかりのユニット「The KanLeKeeZ」として登場。GSの大先輩・堺正章(70)をゲストに迎え、堺が在籍したザ・スパイダースの「あの時君は若かった」などで共演した。 堺は、自身が司会を務め、この日最終回を迎えたTBS系「新チューボーですよ!」になぞらえ「今日のステージは星いくつ?」と問われると「あの番組は終わりましたんで、星はないんですけど…3つぐらいいってます」と舌も滑らか。ステージでも爆笑に次ぐ爆笑を呼び、高見沢俊彦(62)は「今日は参りました。魂抜けてます」と脱帽していた。 続きを見る

    THE ALFEE×マチャアキ 武道館聖夜ライブでGSコラボ/デイリースポーツ online
  • 「ポーの一族」初の実写映像化/デイリースポーツ online

    「ポーの一族」初の実写映像化 拡大 SMAPの香取慎吾(39)がテレビ朝日のドラマに初主演することが25日、分かった。作品は、少女漫画歴史的名作「ポーの一族」を原案にした特別ドラマ「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」(3月27日、後9・00)で、初の実写映像化となることから注目される。 1996年1月の「味いちもんめ」ゲスト出演以来、20年ぶりのテレ朝系ドラマ。SMAPで唯一、テレ朝ドラマ主演がなかった香取は「とても待ちわびていた」と喜びいっぱいだ。今作を手がける広克行監督(50)とは、1999年の日テレビ系「蘇える金狼」以来となるドラマでのタッグで「光栄だし心強い」と語った。 「ストレンジャー-」は巨匠・萩尾望都氏の代表作が原案のサスペンス。女性ばかりを狙った連続殺人事件と不老不死の一族“バンパネラ”の三杉晃(香取)の関わりを追う。謎の美少女・真理亜役は映画「ライチ☆光クラブ

    「ポーの一族」初の実写映像化/デイリースポーツ online
    solt-nappa
    solt-nappa 2016/02/26
    たぶん萩尾先生クラスタの友が泣く
  • アルフィー高見沢が“還暦フライング”/デイリースポーツ online

    アルフィー高見沢が“還暦フライング” 拡大 デビュー40周年を迎えたロックバンド「THE ALFEE」が27日、さいたまスーパーアリーナで特別ライブ「40年目の夏」を開催した。 4月に還暦を迎えたリーダーの高見沢俊彦(60)はアンコールで、赤いちゃんちゃんこならぬ赤のマント風衣装を着て、高さ13メートルにワイヤで宙づりされたままフライング熱唱。「結構高かったけど、毎年『Endless SHOCK』で(KinKi Kidsの堂)光一のフライングを見て、イメージトレーニングはできていたから」と得意げだった。 合計179歳の3人は、号泣する野々村竜太郎元兵庫県議(47)のモノマネを披露するなど、バラエティーに富んだ3時間半のステージを展開。26日発売の新曲「英雄の詩」など25曲を熱唱した。40年後を聞かれた高見沢は「100歳で世界最高齢のロックミュージシャン。ロングヘアでどう?」と話し、ファン

    solt-nappa
    solt-nappa 2014/07/28
    「合計179歳」←要らん情報(笑)
  • 北島マヤ役・貫地谷 美内氏の太鼓判に涙/デイリースポーツ online

    北島マヤ役・貫地谷 美内氏の太鼓判に涙 拡大 女優の貫地谷しほり(28)が14日、都内で行われた主演舞台「ガラスの仮面」(8月15~31日、東京・青山劇場)の製作発表会見に出席した。少女漫画の伝説的ヒロイン・北島マヤ役に重圧を感じていたが、原作者の漫画家・美内すずえ氏(63)から「ぴったりです」と太鼓判を押され大感激。涙ぐみながら「突き進むしかないですね」と、情熱の炎を燃やした。 日の女性なら知らない人はいないほど有名なキャラクター・マヤ役に、貫地谷は「光栄ですが、大丈夫かなと。たくさんの方が思い入れがある作品で、最初は“勘弁してよ”と思いました」と、重圧を告白した。しかし、美内氏に「キャスティングは一発OKでした」と太鼓判を押され勇気百倍。「演じられるのは当に幸せです」と喜んだ。 貫地谷自身、オーディションに落ちまくっていた高校時代に原作を読んで、刺激を受けたファンの1人。1988年

    solt-nappa
    solt-nappa 2014/05/15
    み、観たい。どのへんをやるのかしら。あ、『ふたりの王女』なのね。
  • アルフィー 40年越しの大学卒業/デイリースポーツ online

    アルフィー 40年越しの大学卒業 3人組ロックバンド・THE ALFEEが18日、都内の明治学院大で名誉卒業式に出席した。3人は1973年に同大学に入学し、バンドを結成したが、高見沢俊彦(59)は中退、坂崎幸之助(59)と桜井賢(59)は除籍になっていた。 今回、これまでの功績がたたえられ、同大初の名誉学士称号が授与された。 礼拝堂でファンと在校生200人が見守る中“卒業証書”を受け取ると「明日なき暴走の果てに」など2曲をアカペラで披露。高見沢は「やっとプロフィルから『中退』を外せる。これからは『THE ALFEE(大卒)』と名前を変えて頑張ります」と喜びを語った。 続きを見る

    アルフィー 40年越しの大学卒業/デイリースポーツ online
  • ALFEE、ライブ継続日本記録を更新/デイリースポーツ online

    ALFEE、ライブ継続日記録を更新 拡大 ロックバンド、THE ALFEEが26日、東京・NHKホールで20都市25公演に及ぶ全国ツアーの東京公演を行った。 今年、結成40周年を迎えた高見沢俊彦(59)、坂崎幸之助(59)、桜井賢(58)の3人は、バンドとして毎年ライブを開催する通算継続日一の自己記録を、1974年から続く「40年」に更新。高見沢が「50、60周年と続けていきたい」と気合を込め、ヒット曲「星空のディスタンス」などアンコールを含む23曲で、変わらぬハーモニーを披露し、ファン3800人から大きな拍手が起きた。 英語の教員免許を持っていた高見沢は「バンドをやっていなかったら英語の先生になっていた。来年定年だけど。でも歩いてきた道は間違っていなかった」と還暦を間近にした実感を語った。 続きを見る

    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/27
    もちろんこの場に居りました。
  • 金本、笑顔で引退「ファンに感謝」/タイガース/デイリースポーツ online

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/10/10
    うう、アニキ(年下だけど)ありがとう、ありがとう。お疲れ様。