タグ

2014年1月28日のブックマーク (10件)

  • 完璧に分かる!コーディング一連の流れと知識(HTML5+レスポンシブ+WordPress)

    作成:2014/01/27 更新:2015/08/07 Web制作 > 前回、Web制作の一連の流れを書きましたが、今回は少し掘り下げて「コーディング」についてのフローをまとめます(HTML5+レスポンシブ+WordPress)。会社によって違うと思いますが、ざっくりとしたコーディングの流れと気をつけておきたいことをメモしています。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ コーディング前の準備 1.仕様書の確認 2.入稿データの確認・スケジューリング HTML5 マークアップ 3.テンプレート作成 4.条件付きコメント 5.GCF+キャッシュクリア 6.OGP記述 7.ファビコン 8.アウトライン作成 9.バリデーターをチェック CSS の設定 10.ノーマライズスタイル レスポンシブデザイン設計 11.モバイルファーストを基準に設計 12.プログレッ

    完璧に分かる!コーディング一連の流れと知識(HTML5+レスポンシブ+WordPress)
  • 会社4つたてて4つとも成功したけど

    1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27(月) 03:06:24.76 ID:G8hXTqmh0

    会社4つたてて4つとも成功したけど
    sometk
    sometk 2014/01/28
    ざっと読んだ。質問に対しての答えがちょっとズレてるよね。
  • 朝日出版社第二編集部ブログ

    1.27.2014 岸 政彦 第2回 土偶と植木鉢 道ばたの街路樹の根元にアロエが生えていると、ああここにも「アーバンファーム」がある、と思う。 アーバンファームは私が適当に冗談半分でつくった概念で、ただ単に、街路樹の根元から盛大に生えているアロエ、街中の路地裏のちいさな公園の片隅に勝手に植えられたゴーヤ、小さな文化住宅や長屋の玄関先で、植木鉢を割るほど巨大化した金木犀など、都会の片隅でひっそりと繁茂する植木たちのことである。 だいたいは近所のおばちゃんやおばあちゃんが育てている。とくに公園や線路脇、街路樹の植え込みなどの公共の場所で勝手に植えられた芝桜や雪柳がきれいに咲いているのをみると、人というものは何かしら小さくてかわいらしいものを育てずにはいられないのだな、と思う。大阪だけではないと思うのだが、だがそれでも大阪には特に多いような気がする。ちょっとでも地面があったら、何かを植

    朝日出版社第二編集部ブログ
  • 実録・80歳の祖父母にiPadを贈った話 |ポッケのなかみ

    先日思い立ってiPadを地元に住んでいる祖父母にプレゼントしてきましたので、その時のことをお話ししようと思います。 なぜ贈ったのか XPのサポートが切れるため 私が昔使っていたノートパソコンを置いてきてあるのですが、OSがWindows XPです。 公式からのサポートがもうすぐ切れるとのことで、一応IT企業に勤めている人間としてはこのままにしておくのはマズイな~と思いまして。 祖父母にとってはパソコンが難しすぎたため パソコンの使い方、教えました。が、ダブルクリックとローマ字入力がどうしても会得できないみたいでして。 かな入力ですか?キーボード上のどこにどの文字があるかを探すのが大変すぎて断念されてしまいました。 メールでやり取りをしたいため これは、電話の話し声が隣の部屋に丸聞こえなアパートに住んでいる私の都合です。 インターネット回線契約をしているのに使わないのは勿体ないため 祖父母の

    実録・80歳の祖父母にiPadを贈った話 |ポッケのなかみ
    sometk
    sometk 2014/01/28
    なんにしろ、続くといいですね
  • Mac-on-Mac

    sometk
    sometk 2014/01/28
    これでDiablo2やってみる?
  • 日経BizGate|課題解決の扉を開く

    米国と中国の半導体を巡る摩擦が2024年春で開始から7年目に突入した。半導体が米中の技術覇権争いを左右する戦略物資であるからだ。米政府が友好国・地域を巻き込んだ対中デカップリング(分断…

    日経BizGate|課題解決の扉を開く
  • 生活や実務に役立つ高精度計算サイト

    (107) 新紙幣発行の裏の狙いとは? 2024年7月に新紙幣が発行される。一万円、五千円、千円の3券種を改刷する予定で、それぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が描かれる。 新紙幣を発行する目的は何だろうか? 新紙幣には肖像の立体画像が回転する3Dホログラム技術が採用され、偽札を困難にしたと日銀は説明している。その他に (106) 新たなSI接頭語 単位の前に付けられ、10の整数乗を表すための接頭語として、国際単位系では20個のSI接頭語が定められている。 ミリ milli(10-3)、センチ centi(10-2)、キロ kilo(103)、メ (105) インボイス制度の影響について 2023年10月から、消費税のインボイス制度が開始される。 現在、約513万と推計される免税事業者は、そのまま免税事業者でいるか、それとも課税事業者になるか、大きな選択を迫られる。それぞれどのようなメリッ

  • 【画像あり】コーラばっか飲んでたら糖尿病宣告された:キニ速

    sometk
    sometk 2014/01/28
    じかこめ
  • 【画像】昨日の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、過去最強の放送事故wwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】昨日の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、過去最強の放送事故wwwwww 732: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:38:44.91 ID:JZ7KBM5V ここから精神病ゾーン 【精神病は病気ではない】 735: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:38:50.12 ID:2rLBKq4z これは行っちゃいけないとこだw 737: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:38:50.45 ID:6S3OTqhr これはテレビが入っちゃダメなとこだろwwwwwwwwwwwwwww 746: (・∀・) ◆WHAM2EQxlE :2014/01/26(日) 19:38:59.29 ID:CfntJAia 怪しいwww 750: ワールド名無しサテライト :2014/01/26(日) 19:39:04.16 ID:k

    【画像】昨日の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、過去最強の放送事故wwwwww : 無題のドキュメント
    sometk
    sometk 2014/01/28
    これは放送事故じゃないだろ‥
  • 快傑ズバット

    放映 昭和52年2月2日~9月28日、全32回 東京12チャンネル系 毎週水曜19時30分~20時 概要 何をやっても日一のずば抜けた才能を持つ私立探偵・早川健は、無二の親友である飛鳥五郎を目の前で何者かに殺されてしまう。 そこで早川健は飛鳥を殺した犯人に対する復讐を誓う。 彼は飛鳥が開発中だった強化服と特殊自動車を完成させて快傑ズバットとなり、飛鳥殺しの犯人を捜すと共に各地ではびこる犯罪組織を壊滅させていくのだった。 解説 ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズは確かに凄い。 ただし日じゃあ2番目以下のヒーローものだ。 では日一は?と聞かれると、ヒュウ、チッチッチッ。私はこの「快傑ズバット」以外に指差す相手が思い当たらない。 日活無国籍映画、渡り鳥シリーズをモチーフにして、ひたすらかっこ良さを追求した作品。 しかしこの作品は日活映画をはるかに超えてしまった。 一応原作は石森章太郎

    sometk
    sometk 2014/01/28
    ズバット