タグ

2012年12月12日のブックマーク (5件)

  • 日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏 - Bloomberg
    songe
    songe 2012/12/12
    これは
  • 日銀法改正は要らない、金融政策決定会合の議事要旨を見る限り

    ► 2024 (34) ► 7月 (15) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月

    日銀法改正は要らない、金融政策決定会合の議事要旨を見る限り
    songe
    songe 2012/12/12
    そんな白川総裁の態度が政府の日銀への介入に傾かせていることは皮肉的だ
  • なぜ日本の風邪薬は、無理することが前提になっているのだろうか - 脱社畜ブログ

    風邪の季節である。街を歩けば、マスクをしている人を見かける。電車やテレビで、風邪薬のCMを見にする機会も、とても多くなった。 テレビCMにせよ、電車の車内広告にせよ、僕が昔から日の風邪薬で「酷い」と思っているのは、どの風邪薬も「無理すること」が前提になっているという点である。「辛いけど、会社は休めない。だから、この風邪薬を飲んで、頑張って会社に行こう」というストーリーのものがほとんどだ。「この薬を飲んで、今日は会社を休んでぐっすり寝ましょう」という筋書きの風邪薬のCMや広告は、あまりない。 風邪薬に限らず、ドリンク剤のCMや広告も「辛いけど、これを飲んで頑張ろう、乗り切ろう」というものばかりだ。特に、アリナミンのCMは暑苦しくて朝から精気が削がれると個人的に思う。 ドリンク剤や風邪薬の例からわかるのは、多くの日人が「会社は、体の調子が悪くて多少辛くても、無理して行かなければならないもの

    なぜ日本の風邪薬は、無理することが前提になっているのだろうか - 脱社畜ブログ
    songe
    songe 2012/12/12
    欧米人には別に何でもないのに習慣的にアスピリンを飲む人がいると聞く
  • 一人暮らしの食費が4,5万で高すぎるという意見

    確かに自炊すれば安く上がるかもしれない。 けれど、男の一人暮らしで自炊する奴ってどんだけいんの? 自分が普通に満足できるメシをおうとすると、 朝:300~500(缶コーヒー+カロリーメイトとか) 昼:500~1000(定) 夜:800~1000(ラーメン、コンビニとか) +300ぐらい(お菓子、ジュースとか) このぐらいはかかる。 これの高い方と安いほうの間を30日繰り返したら7万ぐらいかかる計算になる。 一人暮らしを初めて最初の2ヶ月ぐらいは自分で作ったりするかもしれない。 けど、そのうちカップラーメンの湯ですら沸かすのが面倒になる。 都会の男の一人暮らしで費4,5万っていったら頑張っている方だと思うよ。

    一人暮らしの食費が4,5万で高すぎるという意見
    songe
    songe 2012/12/12
    ネスレのバリスタってこういう人に需要があるのか。勉強になった
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    スロウでローファイ Xをやめてから急に写真を撮る速度が落ちたようで、そういえば最近このblogにもフィルム写真の話題を書いていない。 写真に飽きたわけではなくペースが落ちただけなのだが、よくよく考えてみれば写真なんて分野はそうそう目新しいことが起きるわけでもなくイノベーショ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    songe
    songe 2012/12/12
    その35くらいのPDは家庭を持てているのだろうか。非正規問題で上の方に合わせるべきと言うだけで何も解決しないまま団塊ジュニアの結婚適齢期は終わりに近づいている