タグ

2015年4月24日のブックマーク (3件)

  • Unity技術者は必読! 3,200万ダウンロードの『白猫プロジェクト』を支える“最適化”

    ゲーマーなら誰しも「なんかロード時間が長いなぁー」や「表示が遅くなるんだけど……」といった、ゲームの挙動がおかしくなる経験をしたことがあるはず。 そうした不快感を減らすために、製作陣は日夜、血の涙を流すほど(おおげさ?)の努力を重ねているわけだが、その苦労はなかなか一般人のわれわれに見えてこない。 そこでぜひ読んで欲しいのが記事だ。ソフト開発エンジンUnity(ユニティ)の開発者向けイベント“Unite 2015 Tokyo”にて、スマホ向けRPG『白プロジェクト』で実施したパフォーマンス調整について、コロプラの技術者が具体例を交えて語った。 その要点をまとめたレポート記事をお届けしていく。

    Unity技術者は必読! 3,200万ダウンロードの『白猫プロジェクト』を支える“最適化”
  • cocos2dのパーティクルの設定まとめ | Nomadarian

    cocos2dのパーティクル(CCParticleSystem)を使おうと思ったのですが、ググってもあまり情報が見つからなかったので自分用のメモも兼ねてまとめてみます。 ※各プロパティの最後にVarとついているプロパティは分散を意味します。 CCParticleSystem の設定(v2.0) プロパティ名 説明

    cocos2dのパーティクルの設定まとめ | Nomadarian
    sonk
    sonk 2015/04/24
    “ CCParticleSystem の設定(v2.0) プロパティ名 説明 emitterMode 放出モード Gravity:パーティクルを中心に向かって or 中心から放出 Radius:パーティクルを円形に回転 radialAccel※Gravityモード用 パーティクルの加速度(マイナス値だと
  • 【大体いつも10年くらい早い】時代を先取りしすぎなセガの名(迷)ハード10選!

    せ〜が〜 こんにちは。最近、bloodborneを買って楽しんでるコウノ アスヤ(@asuyakono)です。 今年の2月に社名を「セガゲームス」に変更し、新たなスタートを切ったセガ。セガサターンやドリームキャストなど、販売は終わっても今なおファンに愛され続けるマシンを世に送り出してきたセガ。今日は、マジで早すぎたセガのゲーム機(筐体)をご紹介します。 セガ!あなたはどうしていつも…! Sega R-360 – 1990年 x軸とz軸方向に360度の回転機構を持つというキチガイじみた体感ゲーム用筐体。プレイ料金は500円(当時平均の5倍)、筐体の値段は1600万円と、色々と高価だったにも関わらずユーザー人気は絶大でした。あのマイケル・ジャクソンも、来日した際にセガに直行しこのR360を楽しんだそうです。(ちなみにプレイ後即購入したらしい)25年前にこれって普通に考えて規格外だし、今再登場し

    【大体いつも10年くらい早い】時代を先取りしすぎなセガの名(迷)ハード10選!