タグ

2008年4月11日のブックマーク (6件)

  • プチ電通・プチ博報堂化するネット系広告会社営業マン: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja 昨晩は遅くまで某社のプランナーの話を聞いていたのだが、以前から懸念していたことがやっぱり起こっている。 “ネット専業”と呼ばれる広告会社の営業マンが、「プチ電通」や「プチ博報堂」レベルになってしまっているってことだ。 ある広告主に言わせれば、電通とか博報堂は「マス専業代理店」であって、ネット広告の話はしない、と。 で一方、ネット広告については、サイバーエージェントやOptやセプテーニetcといった会社があるが、その中の一部の営業マンについての「Yahoo!しか売れない人たち」だとか「検索連動型広告しか売れない人たち」という言葉が上がってくる。 つまり、結局は、マス

    sononon
    sononon 2008/04/11
  • MSの広告にひろゆき氏、動画で登場 「ニコ動」へ投稿もOK - ITmedia News

    マイクロソフト(MS)のインスタントメッセンジャー「Windows Live Messenger」の広告ページにこのほど、2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏が登場した。メッセンジャーについて動画で語っており、ストリーミングで再生できるほか、動画ファイルのダウンロードが可能。「ニコニコ動画」や、MSの動画共有サービス「Soapbox」に自由に投稿できる。ひろゆき氏によると、広告への出演は「テレビCMとかを除くと、初めてかもしれないですねぇ」とのことだ。 インタビューはキャンペーン特設ページで、4月8日から掲載を始めた。「ひろゆきに聞く『メッセ仕事術』」と題し、Windows Live Messengerのヘビーユーザーでメッセンジャー歴7年というひろゆき氏が、普段のメッセンジャーの使い方などについて、インタビューに答える形で語っている。 インタビューは数分間の動画×4で掲載されてお

    MSの広告にひろゆき氏、動画で登場 「ニコ動」へ投稿もOK - ITmedia News
    sononon
    sononon 2008/04/11
  • 地図とブログをミックスして表示〜ライブドア×OKI新サービス「livedoorブログマップ」 | RBB TODAY

    ライブドアと沖電気工業は10日より、OKIの位置表現抽出・管理サービス「LocoSticker(ロコステッカー)」を利用したライブドアの新サービス「livedoorブログマップ」の提供を開始した。「livedoor Blog」を開設・閲覧するすべてのユーザが無料で利用可能となる。 「livedoorブログマップ」は、「livedoor Blog」に投稿されたブログ記事の文章から「場所」を特定し、地図上にその「位置」を表示しブログとブログを「位置情報の相互リンク」でつなぐ新サービス。OKIの位置表現抽出・管理サービス「LocoSticker」を利用することで、文章からの位置表現の抽出・特定、位置情報をキーとするURL検索応答が可能となり、ブログ中の位置を示す表現を探し出し、緯度・経度を自動的に特定、位置情報を記事に付与する。 位置を示す表現としては、地名などの住所表現だけでなく、「東京タワー

    地図とブログをミックスして表示〜ライブドア×OKI新サービス「livedoorブログマップ」 | RBB TODAY
    sononon
    sononon 2008/04/11
  • ウェブチラシの認知度は76%、今後の利用意向は50%/主婦の消費行動に関する調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、主婦の消費行動に関する調査を行った。 昨今は物価上昇にともなう消費力の低下が懸念されている。4月1日からは、一時的ではあるが暫定税率が廃止され、ガソリンの店頭価格は大幅に下落した。 しかし、その一方で牛乳類は3~10%程度、用油としょうゆに関しては10%程度の値上げが予定されており、家庭の台所を直撃すると考えられる。 今回の自主リサーチでは、家庭の台所を管理する主婦の消費行動について調査していく。 ※調査概要に関しては、記事の末尾に記載している。 「折り込みチラシ」を約半数がほぼ毎日チェックまず、日用品購入に関する主婦の情報収集方法について尋ねた(Q1)。 その結果、折り込みチラシについては、48.8%の主婦が「ほぼ毎日」と回答。また、11.8%は「2~3日に1回程度」と回答していることがわかった

    ウェブチラシの認知度は76%、今後の利用意向は50%/主婦の消費行動に関する調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート
    sononon
    sononon 2008/04/11
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 私は最近SNSの未来の姿を見てしまった―まだ名前は言えないが

    Roblox is well aware that its young users are getting older, and the company is making every effort to grow up along with them. The platform, once synonymous with younger kids, announced Tuesday that

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 私は最近SNSの未来の姿を見てしまった―まだ名前は言えないが
    sononon
    sononon 2008/04/11
  • 会員登録の敷居を下げる入力フォームの作り方(PC編) - キャズムを超えろ!

    エントリは、20〜40代PCをある程度使いこなしているユーザー向けの会員登録フォームの設計について述べたものである。ケータイサイトは含まないし、シニアも対象としていない。シニア向けUIについては(古いエントリだが)こちら "ユーザーID"と"メールアドレス" 減ってはきたものの、ユーザーIDとメールアドレスの両方を取るWebサービスがいまだに結構ある(ex. Remember the milk)。はてなYahooAuctionのように「ユーザーIDがニックネームに相当するコミュニティサイト」は除くとして、ユーザーIDを一般客に公開しないにも関わらずIDとメルアドの両方を取る意図がわからない。 ユーザーIDとしてメールアドレスを使うメリットは 会員登録フォームの入力必須箇所が1個減る 好みのIDが取れない事件が防げる "ID忘れ"による機会損失/幽霊会員が減る 流石に自分のメアドは忘れ

    会員登録の敷居を下げる入力フォームの作り方(PC編) - キャズムを超えろ!
    sononon
    sononon 2008/04/11