タグ

ブックマーク / gigazine.net (155)

  • YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャットランキング」累計金額の2021年度ランキングが公開中、世界で最もスパチャを投げられたのは?

    YouTubeのライブ配信中に、視聴者が配信者に金銭を寄付する方法の1つが「スーパーチャット(スパチャ)」です。YouTubeを中心に活躍する配信者にとってスーパーチャットは重要な収入源であり、YouTube関連のデータサイトであるPlayboardが発表する2020年のスパチャランキングではトップ10のうち8人が日人で、そのうち7人がバーチャルYouTuber(VTuber)でした。そして、2021年のランキングでは、なんとトップ10のうち9人がVTuberだと判明しました。 Most Super Chatted Channels in Worldwide https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchatted-all-channels-in-worldwide-yearly 2021年度のスーパーチャット累計金額ランキング

    YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャットランキング」累計金額の2021年度ランキングが公開中、世界で最もスパチャを投げられたのは?
    sononon
    sononon 2022/01/12
    少ないと思っちゃう。この人らのYouTube受益の内訳だときっとほとんど広告で、スパチャ年間1億とか、大した金額じゃない気がする。
  • 実験室で培養した人間の「ミニ脳」に目が生えてきたとの報告、光にも反応

    by Elke Gabriel 培養した脳に眼杯と呼ばれる器官を備えた原始的な目を形成させることに成功したとの論文が、2021年8月17日に発表されました。人の脳を研究するために実験室内で作られたミニチュアサイズの脳と目には、光に反応する神経組織の活動などが確認されたことから、今後は網膜疾患の研究や医療用の網膜の製造に役立つと期待されています。 Human brain organoids assemble functionally integrated bilateral optic vesicles: Cell Stem Cell https://www.cell.com/cell-stem-cell/pdfExtended/S1934-5909(21)00295-2 Brain organoids develop optic cups that respo | EurekAlert!

    実験室で培養した人間の「ミニ脳」に目が生えてきたとの報告、光にも反応
    sononon
    sononon 2021/09/19
    「おかあ…さん…」
  • 東京オリンピックの競技中に映り込んだ「実物大ガンダム」の説明に海外メディアが苦戦

    2021年7月から開催されている「東京2020オリンピック」は、新型コロナウイルスの影響で無観客開催となりましたが、競技の様子は世界中に配信されています。そんな中、競技の背景に映り込んだ「ガンダム」の説明にイギリスの公共放送であるBBCなどが苦戦していると、海外メディアが報じています。 Tokyo 2020 Olympics Commentator tries his best to say 'Gundam' https://kotaku.com/olympics-commentator-tries-his-best-to-say-gundam-1847366388 The BBC's Twitter Account Thought Gundam Was A Transformer https://kotaku.com/the-bbc-still-doesnt-know-what-gund

    東京オリンピックの競技中に映り込んだ「実物大ガンダム」の説明に海外メディアが苦戦
    sononon
    sononon 2021/08/06
    えーと、日本には今、ミノフスキー粒子というものが蔓延してまして、えーとミノフスキー粒子は電波を妨害するものですから、国土防衛には有視界での、略)
  • 「有料記事を無料で見られるGoogle Chrome 76の機能」によりかえって情報が高価になるという指摘

    by Nikin 2019年7月30日に公開された「Google Chrome 76」ではシークレットモードが強化されており、無料ユーザーから有料記事をブロックするペイウォールの一部が回避可能になりました。しかし、これによりかえって情報がユーザーの手に届きにくいものになってしまうと、広告技術などのニュースを扱う海外メディアWhat's New in Publishingが指摘しています。 Google unlocks 33% of publisher paywalls on July 30. This is what happens next. | What’s New in Publishing | Digital Publishing News https://whatsnewinpublishing.com/google-unlocks-33-of-publisher-paywall

    「有料記事を無料で見られるGoogle Chrome 76の機能」によりかえって情報が高価になるという指摘
    sononon
    sononon 2019/08/01
    まーたGoogleがエビル施策。どうしてもコンテンツを無料化させて広告売り上げ増やしたいてのが見え見え。
  • ついにFlashが確認なしでブロックされるようになる「Google Chrome 76」安定版リリース

    ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン76.0.3809.87がリリースされました。Chrome 76のベータ版で確認されていた通り、デフォルトで全てのFlashをブロックするようになったほか、PWA関連機能が強化されています。 New in Chrome 76  |  Web  |  Google Developers https://developers.google.com/web/updates/2019/07/nic76 New in Chrome 76: Better install experiences for PWAs, dark mode, and more! - YouTube ◆Flashがデフォルトでブロックされるように Chrome 75までは、ウェブページがFlashを利用しようとした際に下記のような確認ダイアログが出現してい

    ついにFlashが確認なしでブロックされるようになる「Google Chrome 76」安定版リリース
    sononon
    sononon 2019/07/31
    Flashもう一回再評価しませんかねぇ。 WebGLとかの方が場合によっっては重いし、バグ潰すの大変だし。 ブラウザと端末でケアするの大変だってのは分かるけど、その分の手間を開発者に押し付けられても。
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    sononon
    sononon 2019/03/30
    大阪だからなぁ…
  • 2019年春開始の新作アニメ一覧

    1月・4月・7月・10月はテレビの番組改編期にあたり、数多くの番組が終わり、新たな番組が始まります。近ごろは改編期に縛られないネット配信を中心とした番組も増えてきましたが、それでもこの2019年4月の改編期からスタートする番組が50弱存在しています。 オリジナルだと幾原邦彦監督の「さらざんまい」や高松信司監督の「RobiHachi」、P.A.WORKSの「Fairy gone フェアリーゴーン」。原作アリのものだと、約20年越しのフルリメイクとなる高屋奈月の漫画を原作とした「フルーツバスケット」や、田村由美の漫画を原作とした「7SEEDS」、「ウルトラマン」の数十年後を描いた清水栄一×下口智裕原作の「ULTRAMAN」、野球漫画が原作の「MIX」と「ダイヤのA actII」などがあります。また、OVA化から劇場上映された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をテレビアニメに再編集した

    2019年春開始の新作アニメ一覧
    sononon
    sononon 2019/03/18
    “内田雄馬”たそすげー。
  • Googleがページを覆い尽くすポップアップ広告などにペナルティ付与を開始

    Googleはユーザーが見たいコンテンツを表示する前にページを覆い尽くすような「不快な広告」を排除する動きを見せていましたが、2017年1月10日から、該当する広告を表示しているモバイルページは、Googleの検索結果で上位に来なくなるというペナルティを受けるようになりました。 Official Google Webmaster Central Blog: Helping users easily access content on mobile https://webmasters.googleblog.com/2016/08/helping-users-easily-access-content-on.html Google Has Finally Started Penalizing Mobile Websites With Intrusive Pop-Up Ads https://

    Googleがページを覆い尽くすポップアップ広告などにペナルティ付与を開始
    sononon
    sononon 2017/01/21
    じゃあ、Googleの検索結果からも広告をなくそう
  • 「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定

    By Nathan Rupert 既存の作品のキャラクターや世界観などを利用して、既存作品のクリエイター以外の人、例えばファンの人たちが二次的に創作したコンテンツのことは「二次創作」と呼ばれていて、同人誌二次創作映像といったものがあります。「スター・トレック」シリーズは昔からファンの人たちとの交流を重視し、ファンの人たちが作る二次創作作品について黙認してきたところがあるのですが、突如として「二次創作の10個のルール」を制定しました。 Star Trek Fan Films http://www.startrek.com/fan-films スター・トレックの権利を有する放送局のCBSと映画会社のParamount Picturesが公開した「二次創作の10個のガイドライン」は以下の通りです。 ◆01:二次創作作品は15分以下の長さ、もしくは最大2つのエピソード・合計30分以内であり、制作

    「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定
    sononon
    sononon 2016/06/27
  • スマホブラウザから簡単にニュースをチェックできるドワンゴのRSSリーダー「LDR Pocket」

    ドワンゴはlivedoor Readerのサービスを受け継いでブログやニュースをまとめ読みできるRSSリーダー「Live Dwango Reader」を提供しています。そんなLive Dwango ReaderをiPhoneAndroid端末などのスマートフォン向けに最適化したRSSリーダーが「LDR Pocket」です。アカウント登録は一切不要で、スマートフォンのブラウザからアクセスするだけで使えるRSSリーダーとのことなので、実際に一通りの使い方を試してみました。 LDR Pocket http://pocket.livedwango.com/ スマートフォンから「http://pocket.livedwango.com/」にアクセスすると、以下のようなニュースアプリっぽいページが表示されます。ちなみに、PCからアクセスすると「Live Dwango Reader」のページにリダイレ

    スマホブラウザから簡単にニュースをチェックできるドワンゴのRSSリーダー「LDR Pocket」
    sononon
    sononon 2015/04/06
    なんと詳しいレビューを!ありがとうございます!
  • MMDなどの3Dモデルを共有してグリグリ動かせる「ニコニ立体」スタート

    ニコニコ動画を運営するドワンゴが、MMDUnity3Dなどで作られた3Dモデルを手軽に共有してモデリングができない人でも3Dモデルをブラウザ上で動かしたり、3Dモデルのデータをダウンロードしたりできる新サービス「ニコニ立体」をスタートさせました。 ニコニ立体 http://3d.nicovideo.jp/ ニコニ立体に投稿できるのは「3Dモデルのレンダリング画像や作成中画像」「Unityモデル」「MMDモデル」「ランタイムモデル(対応モデルファイルは拡張子がobj、mqoのもの)」で、画像は最大10MB、モデルは最大30MBのものを投稿可能とのこと。 そんなわけで早速サイト内で3Dモデルを堪能しようと思ったのですが、ニコニ立体で3Dモデルを閲覧するには、Unity Web Playerをインストールする必要ありとのこと。 そんなわけでUnity Web Playerをインストールします。

    MMDなどの3Dモデルを共有してグリグリ動かせる「ニコニ立体」スタート
    sononon
    sononon 2014/05/02
  • HTML5の標準を狙うGoogleの動画フォーマット「WebM」のこれまでまとめ

    高画質かつ高圧縮の「H.264」がビデオフォーマットの主役の座についていますが、次世代のウェブフォーマットであるHTML5においては、H.264とともに主役として期待されているのがGoogleの開発する「WebM」です。WebMのこれまでの流れと今後の動画標準規格を巡る争いについてまとめてみました。 Google builds WebM patent pool of its own to fight back against MPEG-LA | Ars Technica http://arstechnica.com/business/2011/04/google-builds-webm-patent-pool-of-its-own-to-fight-back-against-mpeg-la/ Google and MPEG LA Announce Agreement Covering VP

    HTML5の標準を狙うGoogleの動画フォーマット「WebM」のこれまでまとめ
    sononon
    sononon 2014/04/29
  • アニメの二次利用はどうやってライブビジネスに繋がったのか

    かつて、テレビアニメは「30分のコマーシャル」だと表現されたように、番組スポンサーの商品を宣伝する場となっている側面がありました。現在もそういったアニメはありますが、アニメ自体をコンテンツとして売る作品がメインになりつつあるように、時代の移り変わりと共にアニメの二次利用の方針も変わってきています。ロンドンで行われているアニメイベント「HYPER JAPAN」の顧問・片岡義朗さんが、アニメ・ビジネス・フォーラム+2014の中で、二次利用がどう移り変わってきているのかについて語りました。 片岡さんなりにアニメ業界がどう見えているのかを語ることで、アニメ業界に携わろうと思っている人たちの参考になれば、という前置きがあって、話が行われました。 テレビアニメは1963年、フジテレビで放送された「鉄腕アトム」からその歴史が始まりました。アトムは明治製菓の1社提供で、これに続いた「エイトマン」は丸美屋

    アニメの二次利用はどうやってライブビジネスに繋がったのか
    sononon
    sononon 2014/02/17
  • ニコニコ動画の回線が100ギガビットにパワーアップ、読込速度などが改善へ

    NTTコミュニケーションズが、ニコニコ動画などのリッチコンテンツを提供する株式会社ドワンゴ向けに、従来の10倍の帯域である100ギガビットイーサ「スーパーOCN 100ギガビットイーサネットサービス」の提供を開始することを発表しました。 ニュース 2013年11月18日:niconicoを展開する株式会社ドワンゴへ国内ISP初となる100ギガビットイーサネットサービスを提供開始 | NTT Com 企業情報 http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20131118.html これまで、ドワンゴでは、配信コンテンツ数の増加や映像の高画質化に伴うデータ通信容量の増加に対応して、10ギガビットイーサネットサービスを増設・利用してきましたが、より広域なネットワークの整備が急務となったため、NTTコミュニケーションズの100ギガビットイーサネットサービ

    ニコニコ動画の回線が100ギガビットにパワーアップ、読込速度などが改善へ
    sononon
    sononon 2013/11/18
    昔、Gyaoとか華やかし頃に、動画サービスの帯域圧迫が問題になった過去を思い出して懐かしい
  • ウェブ業界で流行しているフラットデザインの利点と欠点

    Windows 8のUIGoogleのアイコン、Appleの新しいiOS7、さらにはFirefox 23のアイコンにまで使われているフラットデザイン。そんなフラットデザインがインターネット上で流行しているのかどうか、このデザインの特長は一体どういった点なのか、ということを実際にウェブ業界で働くプロ100人に対して調査したレポートが公開されています。 Flat Web Design Is Here To Stay - The Usabilla Blog http://blog.usabilla.com/flat-web-design-is-here-to-stay/ 調査はウェブ業界で働くプロフェッショナル100人に対して行われました。調査対象者の職業は以下の通りで、ウェブ業界で働く人々をまんべんなく調査しています。 調査の参加者にフラットデザインについて最初に思い浮かぶ単語を尋ねると、以

    ウェブ業界で流行しているフラットデザインの利点と欠点
    sononon
    sononon 2013/08/09
    フラットデザイン自体はUI的に好きじゃないなぁ
  • 「バルス!」の瞬間にTwitterへ一気に流れてきたネタ画像まとめ

    8月2日(金)23時22分過ぎに「天空の城ラピュタ」にて定番のシーン「バルス!」が流れた瞬間、一気にタイムラインが埋まっていったわけですが、大体以下のような画像が流れてきていました。 Twitter / TigeeeerMaaaask: バルス!!!!!!!!!!! http://t.co/Hju ... Twitter / asana718: \バルス!!!/ http://t.co/Uprh6331e ... Twitter / paku002: #バルス祭り バルス! ... Twitter / LEGOdouMoko: レゴでバルスしてみた。 ... Twitter / yu_no14: 「バルス」 http://t.co/tdCjqRVdCh Twitter / gj_anime: バルス(いとう) ... Twitter / hmyk_d: ミキミニ「バルス!」 ... Twi

    「バルス!」の瞬間にTwitterへ一気に流れてきたネタ画像まとめ
    sononon
    sononon 2013/08/03
  • スカートをめくってスマホのロック画面を解除するアプリ「スカートめくりロック画面『魔法少女サクラ』」を使ってみました

    sononon
    sononon 2013/07/26
  • 好きなアイスクリームのフレーバーでその人の性格が分かることが研究で判明

    by Rudy Eng アメリカの7月は故ロナルド・レーガン大統領が「National Ice Cream Month(国民的アイスクリーム月間)」とした月で、その中でも第3日曜日は「アイスクリームの日」と指定されていますが、日では31アイスクリームとして知られているBaskin-Robbinsがそんなアイスクリーム月間を祝うために研究を行い、好きなアイスクリームのフレーバーによって人の性格の傾向がわかることを公開しました。 BaskinRobbins - Press Releases - BASKIN-ROBBINS REVEALS WHAT YOUR FAVORITE ICE CREAM FLAVOR SAYS ABOUT YOU http://news.baskinrobbins.com/Press-Releases/BASKIN-ROBBINS-REVEALS-WHAT-YOUR

    好きなアイスクリームのフレーバーでその人の性格が分かることが研究で判明
    sononon
    sononon 2013/07/21
    チョコミント:理屈っぽく質素で用心深い様子
  • 飼い主がいない時のネコの行動を24時間密着追跡するとこんな感じになる

    by stratman2 (2 many pix!) ひなたぼっこしたり散歩したり飼い主に甘えたりと、自由気ままに生きているように見えるネコを思わず羨望のまなざしで見てしまうこともありますが、実際のところ、ネコはどのように行動し生活しているのか?ということで、ロイヤル・ベタリナリー大学のAlan Wilsonさん、リンカーン大学のSarah Ellisさん、ブリストル大学のJohn Bradshawさんの協力のもと、BBCが10匹のネコを24時間追跡し、そのルートをマップ上に表示させたのが「Secret life of the cat」です。 BBC News - Secret life of the cat: What do our feline companions get up to? http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-225

    飼い主がいない時のネコの行動を24時間密着追跡するとこんな感じになる
    sononon
    sononon 2013/07/13
    とりあえず、飼いたい
  • lainとは何だったのか読めば分かる詳細解説ムック「visual experiments lain」

    1998年に放送されて今もカルト的な人気を誇り、名作アニメをラインナップしたときに必ず誰かが1度は名前を出す作品が「serial experiments lain」。その作品の詳細データや、内容についての理解を助けるスタッフの“lain観”などを収録したビジュアルムック「visual experiments lain」が長い時を経て復刊したので、購入してみました。 『visual experiments lain / ビジュアルエクスペリメンツ レイン()』 販売ページ http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68321439 「伝説のアニメ『lain』、唯一の公式ガイド――ついに復刊!!」と帯に大書されている通り、長らく絶版となっていた書籍です。 背表紙はクマ。復刊にあたってはオリジナル書籍を作ったときの印刷フィルムを発掘してきて使

    lainとは何だったのか読めば分かる詳細解説ムック「visual experiments lain」
    sononon
    sononon 2013/06/15
    なつい