タグ

2015年10月30日のブックマーク (7件)

  • Soft Skills を読んだ

    というか Audible で聴いた。尊敬するひげぽんの推薦書。読まないわけには行くまい。 著者人がアドリブつきで読む、サービス精神旺盛な一冊だった。著者が読むのはいまいちなものもあるけど、このひとは滑舌がいいね。 作者はほとんど自己啓発の専門家といった風情。だから扱っている話題は網羅的だ。個々の話題は内容の特化したを読むほうが詳しいけれど、アラカルトとして良い出来だと思う。プログラマの目線で書いてあるから。 そこそこ自己ケーハツ好きな自分から見ると、すごく目新しくはなかった。でも我が身を振り返る事は多かった。この手のは、たまに手にとって襟首正すのがひとつの読み方だと思う。 一番詳しく書かれており、説得力もあるのがブログを含めた自分の売り込み方に関する話。その部分の私の感想はだいたいかずよしさんとおなじ。つまり主張はわかるが自分にとってのブログはそういうもんじゃないんで…という戸惑い

    Soft Skills を読んだ
    sonots
    sonots 2015/10/30
  • shibaraku gem をリリースしました - onk.ninja

    shibaraku gem をリリースしました これは何? ActiveRecord で期間を持つ model を扱う gem です。期間限定公開や、予約公開したいときなんかに使います。 作ったのは 1 年前なんですが、ずっと社内 gem として使用していたものを rubygems.org / github.com に上げました。 https://rubygems.org/gems/shibaraku https://github.com/onk/shibaraku USAGE 基的な使い方 start_at, end_at のあるモデルを用意します。 create_table :campaigns do |t| t.datetime :start_at t.datetime :end_at end shibaraku と 1 行書くと class Campaign < ActiveRe

    shibaraku gem をリリースしました - onk.ninja
    sonots
    sonots 2015/10/30
    23:59 に表示を直すメソッド、なるほど
  • Shibu's Diary: プライベートを犠牲にして勉強することについて、5年前に考えたこと

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 そんなにプライベートを犠牲にして大丈夫? プライベートを犠牲にして勉強することの可否についてのブログエントリーが話題になっています。JavaScriptは3ヶ月おきぐらいに新しいフレームワークやツールがでてきてワイワイ盛り上がっています。「勉強しなきゃ」「新しい物に最近触れてない、やばい><」みたいに追い立てられてしまう気持ちもよく分かります。 もう5年ぐらい前になりますが、つまみぐい勉強法というを@nomicoxさんと一緒に書いて技術評論社から出版しました。当初から「すぐに陳腐化するような話は書かない」という企画で書いたおかげか、ジュンク堂の長田さんに今月聞いた所によると、ジュンク堂の池袋店では細く長く売れ続けていて、そろそろ出版社の在庫も無くなりそう、とのことでした。あり

    sonots
    sonots 2015/10/30
    オトナ力強い
  • DeNAを退職します - ryopeko の何か

    このエントリーについて 10/30をもって最終出社となり、DeNAを退職することになりましたのでそのご報告です。 現職において社内外の皆様には大変お世話になりました。 来ならばお一人お一人に直接ご挨拶させていただきたいのですが、諸々の制約のためこのような形を取ってしまうことをお許し下さい。 DeNAで働くということ DeNAには4年半勤めていたことになりますが、入社当初を振り返ってみると技術的にもマインド的にもまだまだな段階で採用してもらえたことはとても幸運でした。 しかも当時は大物エンジニアが続々と入社している状況で、そんなすごい人達と一緒に働くことを楽しみにしていた反面、ちゃんと会社に貢献できるのかどうかとても不安でした。 DeNAという会社は誰にでも自分のMaxより目一杯ジャンプしてやっと届くか届かないかというところにハードルを置くのがとてもうまい会社で、なおかつ周りのハイスペック

    DeNAを退職します - ryopeko の何か
    sonots
    sonots 2015/10/30
    おつカレーさまでした
  • 非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記

    計算機プログラムの構造と解釈、通称SICPを一から翻訳し直しました。 ファイル: SICP非公式日語版 翻訳改訂版 リポジトリ: https://github.com/hiroshi-manabe/sicp-pdf また、今回の翻訳をするにあたって考えたことを別記事にまとめました。 腐った翻訳に対する態度について SICPはMITの有名なプログラミングの教科書です。詳しくはminghai氏の記事をご参照ください。 この翻訳改訂版は、minghai氏の非公式日語版(以降、minghai氏版)のあまりにも惨憺たる翻訳を見かねて、原著から翻訳をし直したものです。この翻訳を進めるにあたっては、minghai氏版の訳を置き換えていくというやり方で進めていきました。しかし、差分を取ればわかっていただけると思いますが、minghai氏版のテキストは痕跡をとどめていないはずです。この方式を採ったのは、

    非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記
    sonots
    sonots 2015/10/30
    マジか。すごい。
  • HAPrxoy 1.6.0 で導入された DNS の動的名前解決の検証結果 - tkuchikiの日記

    追記(2016-07-13 16:40) Changelog に書いてあるとおり(BUG/MEDIUM: dns: unbreak DNS resolver after header fix)、 動的名前解決ができないバグが修正されました。 HAProxy 1.6.6 で動的名前解決できないバグが修正されていました(Changelog にも書いていますが一応検証しました)— tkuchiki (@tkuchiki) 2016年7月13日 詳細は省きますが、記事と同様の検証を行い、動的名前解決ができることを確認しました。 追記(2016-06-24 12:34) HAProxy 1.6.5 は、DNS の動的名前解決が動作しないようです。 ご注意ください。 HAProxy 1.6.5 で動的名前解決できない問題については 1.6.4 で困っていなければそれを使って、1.6.5 がよければ

    HAPrxoy 1.6.0 で導入された DNS の動的名前解決の検証結果 - tkuchikiの日記
    sonots
    sonots 2015/10/30
  • SlackがUser Groups機能を追加、所属チャネルに関係なく「@engineers」などで対象者全員にメッセージ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <Pick Up> Introducing User Groups 2015年時点で170万人のデイリーアクティブユーザーと、47万人の有料ユーザーを抱えるSlack。先日、そのサイドバーを少し改修し、ダイレクトメッセージの機能を追加しました。 日新たに追加されたのが、User Groupsの機能です。これまでのSlack上のコミュニケーションは、channelsをベースにしたものでした。User Groupsを使えば、例えば、@engineersや@summer-internsなどと入力することで、全エンジニアや夏期インターンにメッセージを発信できます。channelsがどうセットアップされているかに依存しません。 また、ユーザーグループを作成する際に、そのメンバーがどのchannelsに所属するのかのデフォルト設定も可能。@engineersのグループに新たに従業員を追加する度に、自

    SlackがUser Groups機能を追加、所属チャネルに関係なく「@engineers」などで対象者全員にメッセージ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    sonots
    sonots 2015/10/30
    チャンネルをまたいでメンション飛ばせるようになってたのか