タグ

2023年11月5日のブックマーク (9件)

  • ふるさと納税活用の事業に疑義 福島・国見町議会が百条委設置:朝日新聞デジタル

    福島県国見町議会は10月31日、町が企業からのふるさと納税を活用した高規格救急車の研究開発事業を断念したことを巡り、地方自治法100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)を賛成多数で設置した。議会側は、町の事務手続きに法令違反があった可能性も視野に調査を進めるとしている。 町は3社から寄付された約4億3千万円を原資に、防災に資するとして民間企業と高規格救急車を開発し、貸し出す事業を計画。昨年12月に公募に応じた宮城県の企業と、研究開発や救急車12台を製造する委託契約を結んだ。その後、企業側が「行政機能をぶんどる」などと発言したことが判明し、町は信頼関係が失われたとして今年3月に事業継続を断念。完成していた救急車12台は約4億1700万円で買い取り、消防部などに無償譲渡することになった。 議会内からは、委託契約の公募で今回の企業側に有利な条件があったのではないかと疑問の声が出ていた。町監査

    ふるさと納税活用の事業に疑義 福島・国見町議会が百条委設置:朝日新聞デジタル
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
    河北新報が3月から積極的に追いかけているようで、問題の社長(当時)の発言も録音がYouTubeに公開されている → https://www.youtube.com/watch?v=iIxOmSRaX2U
  • 国見町×ワンテーブル=「疑惑の救急車12台」 町側のずさんな事業計画に監査委員が激おこ! - もぞらもぞら

    完成した救急車はどこへ向かうのか(画像・Google ) 監査委員が異例の批判 人口8000人の福島県国見町が、企業版ふるさと納税で寄付された約4億3200万円を原資に高規格救急車12台を研究開発し、全国にリース事業を展開しようとして頓挫した、いわゆる「疑惑の救急車」問題について、町の監査委員が異例ともいえる厳しい表現で町側の事業計画を批判しました。 これは国見町の2022年度各会計決算を審査した監査委員が、A4版10ページあまりの審査意見書の中に示したもので、文書の半分に迫る4ページ約6,000文字を救急車事業への批判に割いています。 ずさんな事業計画 意見書ではまず救急車事業が、4億円を超える事業でありながら、監査委員が町側に説明を求めたところ「事業計画書が作成されていませんでした」と明かし、議会に対する説明も「すべて口頭のみで行った」と、町側のずさんな事業計画を暴露。「説明資料なしで

    国見町×ワンテーブル=「疑惑の救急車12台」 町側のずさんな事業計画に監査委員が激おこ! - もぞらもぞら
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
  • 所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新(共同通信) - Yahoo!ニュース

    共同通信社が3~5日実施した全国電話世論調査によると、政府が経済対策に盛り込んだ所得税などの定額減税や低所得者世帯への7万円給付について「評価しない」が62.5%に上った。岸田内閣の支持率は前回調査から4.0ポイント下落し28.3%となり、過去最低を更新。不支持率は56.7%で前回から4.2ポイント上がり過去最高となった。一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」導入については賛否が割れた。 【写真】メガネを持つ岸田首相 「増税クソメガネ」承知せず 自民党政権の内閣支持率が30%を割り込むのは、09年の麻生政権末期以来。 経済対策を評価しない理由について「今後、増税が予定されているから」が40.4%で最多。「経済対策より財政再建を優先するべきだ」が20.6%、「政権の人気取りだから」が19.3%と続いた。「評価する」は32.0%。理由は「税の増収分は国民に還元するべきだから

    所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
    敵認定した誰かを叩き続けるような指導者じゃ無いとダメってことだろうな
  • あんまり話題になってないけどDMMがまずいことをやっている

    一部で話題になっているけど、まだ大きく報道はされていないのでここにメモしておく。 企業版ふるさと納税を悪用した寄付金還流スキームでDMMグループが儲けちゃってるという話。 自治体に企業版ふるさと納税をすると、9割税額控除を受けられる。簡単に言うと、寄付金の1割だけ負担して地域貢献したよって宣伝できる感じ。 企業版ふるさと納税は自治体の立案した寄付対象事業に寄付を行う形になるのだが、DMMはこの仕組みをうまく使っている。 どうやるかというと、寄付対象事業に寄付しておいて、その事業をDMMグループの会社に受託させる。そうすると、事業の受託料として寄付金を取り戻すことができる。 自分が寄付した事業を自分で受託するのは、事業の受託者を決める入札がきちんと機能していれば別に悪いことではない。 実際には、この入札をコチョコチョしている部分がかなりまずそうだと感じている。 問題の舞台は、福島県の国見町だ

    あんまり話題になってないけどDMMがまずいことをやっている
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
    「匿名」とされる寄付元がDMM.comだとされる報道あった → https://kahoku.news/articles/20230203khn000044.html
  • ただたか先生の「Xで回らない寿司屋でサーモンを頼むのはNGかどうかが話題だって!?…な漫画」がツッコミどころだらけ

    ただたか @tadataka_k 寿司漫画の師匠の言葉、「週末は空いてますか?」みたいなデートに誘う系にしようと思ったけどなんか切なすぎて止めた記憶があります。 2023-11-05 18:02:11

    ただたか先生の「Xで回らない寿司屋でサーモンを頼むのはNGかどうかが話題だって!?…な漫画」がツッコミどころだらけ
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
    地元の寿司屋、うちの家族が大将にとても気に入られてて注文しなくても美味い寿司や小鉢がどんどん出てくるし、どう考えてもお会計が安すぎるし、うちの家族がきたら女将さんにサーモン買いに走らせるし良い店だった
  • 露宇戦争で講和派を批判してたやつらwww

    どこ行ったんだよw お前等って当無責任だよな 自力ではなす術無し欧米の協力あってやっと戦える国相手にロシアが撤退するわけないだろ 勝てない相手とは早めに見切りつけて講和しないと、意味のない死者を積み上げていくだけの不毛な戦争が待ってる そんなこと分かりきってるのに お前等はロシア経済制裁でボロボロすぐ音を上げる ロシア国民がプーチン政権打倒の為に動く 世界が味方になって応援してるのにロシアが勝てるわけないと 自分たちの願望に基づいて、ウクライナロシア人を死地に送り込んでそれを高みの見物してる マジで生きてる価値のないゴミ虫だなお前ら 講和派を馬鹿にしてたやつは今すぐ出てきて土下座しろ ※追記 暇な時にツリーでブコメ返しするんで、ブコメしたやつは閉じ籠もってないで返信せーよ

    露宇戦争で講和派を批判してたやつらwww
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
    高みの見物に対するマウンティング
  • まったく同じものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:区役所の謎の光、喫が独特 ~ 今週のコネタ > 個人サイト webやぎの目 林: 今回比べてもらうのはまず6Pチーズ 爲房: QBBですね 林: それと、6Pチーズです 唐沢: 見た感じは同じですけどね 林: 同じ商品ですから。 林・世界は変わるので二度と同じ味のものはない 林: じゃあ、僕やりましょうか。 橋田: これ最初が有利かも べつやく: 有利もないのもないと思うんですけど、同じだもん

    まったく同じものを食べ比べる
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
  • 泉代表「5年で政権交代。次期衆院選で基盤築き、ホップ、ステップ」:朝日新聞デジタル

    \n<!-- OutsideEmergency BGN --><div id=\"OutsideUrgent\" class=\"UrgentNews\">\n<div class=\"UrgentNewsInner\">\n<div class=\"UrgentNav\">\n<a class=\"LinkBtn\" href=\"https://www.asahi.com/special/saigai/max_earthquakealert.html\"><strong>地震速報</strong><span><b>詳細へ</b></span><em>22時2分頃、鹿児島県鹿児島十島村で最大震度4の地震がありました。</em></a>\n</div>\n</div>\n</div><!-- OutsideEmergency END -->\n"}">

    泉代表「5年で政権交代。次期衆院選で基盤築き、ホップ、ステップ」:朝日新聞デジタル
    sophizm
    sophizm 2023/11/05
    結果的に政権交代が果たされるならどうぞという感じだけど、現状弱体化して自民党の対抗軸としてすら立ててない状況で叫んでも薄寒い。掴むべき浮動票はそういうの冷笑するし、その御旗掲げるのやめたらいいのに。
  • 『フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー』本編

    昨年の「フェス・ゴジラ3ガイガン来襲」に続く、第4弾!8月下旬、東宝スタジオに再集結した中川組。ジェットジャガー50企画として実施した、「ジェットジャガー スーツ再現プロジェクト」で制作されたジェットジャガースーツと、フェス特撮第2弾『ゴジラVSヘドラ』、第3弾『フェス・ゴジラ3 ガイガン来襲』で使用されていた、映画『ゴジラ FINAL WARS』のゴジラスーツを使い、人型というジェットジャガーの特徴を活かし、これまでのフェス特撮には無いスピード感あふれる大迫力アクションが実現。壮絶なアクションバトルを繰り広げます。はたして、ゴジラ対ジェットジャガーの闘いのゆくえはどうなるのか・・・。 ジェットジャガーの良心回路は作用するのか・・・。 そして、最後に待ち受ける衝撃の展開とは・・・!? ※作は11月11日までの限定アーカイブ配信です。ご了承ください。

    『フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー』本編
    sophizm
    sophizm 2023/11/05