タグ

2010年8月11日のブックマーク (4件)

  • 妥当性に乏しいと考える代替療法を利用せずに済んでいるワケ(後編) - とラねこ日誌

    妥当性に乏しいと考える代替療法を利用せずに済んでいるワケ(前編) http://d.hatena.ne.jp/doramao/20100725/1280035664 妥当性に乏しいと考える代替療法を利用せずに済んでいるワケ(中編) http://d.hatena.ne.jp/doramao/20100729/1280378345 前編、中編では私たち家族が代替療法を採り入れずに済んだ理由や背景などを書かせていただきましたが、今回はなるべく多くの方が出産育児などにまつわる妥当性の乏しい代替療法を採り入れずに済む為にはどうしたらよいのだろう、という事を自分なりに考えてみました。もちろん私個人の考えなので、この方法論自体の妥当性あるものかどうかすら怪しいところですが、その点を考慮の上お読みいただけると助かります。 ■代替療法の妥当性を疑えるか はじめに妥当性に欠ける代替療法と書いているのですけど

    妥当性に乏しいと考える代替療法を利用せずに済んでいるワケ(後編) - とラねこ日誌
    sora-papa
    sora-papa 2010/08/11
    いつもありがとうございます。
  • 児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア

    2010年08月10日22:52 児童虐待についての基データ 私は少年犯罪データベース主宰であるとともに、子どもの犯罪被害データベース主宰でもありますので、ここらで児童虐待についての基的なデータを示しておきます。 『非行臨床の現場からとらえた子どもの成長と自律』の著者のひとりである前島知子さんが、掲載論文のために厚生労働省の人口動態統計にある死因のうちの年齢別他殺被害者数統計をまとめたものを送ってきていただき、それに刺激されて幼児の中でも殺され方の性質がまったく違う0歳児(嬰児)だけを別に分けたものを私が追加したものがちょうどできあがったところでしたので。 当サイトではすでに嬰児殺(赤ちゃん殺し)と幼児殺人被害者数統計というのをアップしておりますがこちらは警察統計で、昭和47年以降しかありませんし、また未遂事件も含まれています。 厚生労働省の統計は完全に殺された者だけの数が判りますし、

    児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア
    sora-papa
    sora-papa 2010/08/11
    ああ、やっぱり。これなんかもヒトの認知がいかに歪められやすいかを如実に示すデータだなあ。
  • 【児童虐待死】厳罰化新法などを求め、署名10万人、国会へ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    相次ぐ児童虐待の防止策を国に求め川崎市と神戸市の女性が別々に始めた署名活動への賛同者が合わせて10万人を超えたことが11日、分かった。署名のきっかけの一つになった大阪市の松聖香さん=当時(9)=が虐待され死亡した事件以降、全国ですでに20人を超える子供の命が失われた。2人は新たな虐待防止策が一刻も早く確立されることを願い、歩調を合わせることを確認。集めた署名を9月の次期通常国会にそろって提出する。 2人は、川崎市麻生区の会社員、成田浩子さん(34)=ひまわり署名プロジェクト=と神戸市灘区の主婦、藤原八重子さん(64)=児童の虐待防止を切に願う会。 成田さんは昨年4月の松聖香さん虐待死事件で、加害者が殺人罪に問われなかったことに疑問を抱き、活動を始めた。聖香さんが死ぬ直前、うわごとのようにつぶやいたとされる「ヒマワリを探しているの」という言葉から活動の名前を付けた。 児童への虐待行為その

    sora-papa
    sora-papa 2010/08/11
    厳罰化はあらゆる犯罪で進行するもので、かつ、その有効性はあまり明確でない。さらにいえば、このケースは社会の問題を個人化・内面化するものでもあるな・・・
  • 【マンションポエム】 - 今ここに堂々のなんとかかんとか

    石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs @sohsaiマンションと団地は何が違うのか」をやりたいな。外観、素材、プラン、広告、歴史。大山さん流の「団地の魅力」の、何がマンションには欠落してるか、あるいは過剰なのか。 2010-08-07 08:11:16 大山顕 @sohsai それだ!それやる! RT @hajimebs: @sohsaiマンションと団地は何が違うのか」をやりたいな。外観、素材、プラン、広告、歴史。大山さん流の「団地の魅力」の、何がマンションには欠落してるか、あるいは過剰なのか。 2010-08-08 15:13:22 石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs 例の「不動産広告の地域性」とかも絡められるしね。RT @sohsai それだ!それやる! RT「マンションと団地は何が違うのか」をやりたいな。外

    【マンションポエム】 - 今ここに堂々のなんとかかんとか
    sora-papa
    sora-papa 2010/08/11
    ポエムといえばレーシングラグーンを思い出すな。