2019年2月12日のブックマーク (5件)

  • 娘3歳 受け口治療がやっとスタートしました。大号泣しながらも頑張った【反対咬合】 - 広く浅くまるく

    娘3歳、やっとこさ受け口治療が始まりました。 以前に受け口治療始めるよ~って記事を書いたのがなんと 2018年4月・・・ 長かった・・・始まるまでが長かったです・・・ ↓下の記事で治療する事になった経緯などは書いてます www.nakanomaruko.com 大人の歯が生え揃うと同時に受け口が治る事もあるみたいですが 早めに治療しておく方が時間も値段もかからないかと思い治療に踏み切りました。 幼児なので矯正の器具は付けず、マウスピースを作って矯正していきます。 治療開始が遅くなったわけ 小児専門の歯科にお世話になっています。 幼児が相手なので先生からはちゃんと娘とコミュニケーションを取り、恐怖心を和らげてからの矯正スタートと聞いていました。 初めての歯科が昨年4月、そして今回治療スタートするまで10ヶ月?かかりました・・・ 長かった・・・・ 数駅隣の歯科まで毎度自転車漕いで行ってましたが

    娘3歳 受け口治療がやっとスタートしました。大号泣しながらも頑張った【反対咬合】 - 広く浅くまるく
    sora1530
    sora1530 2019/02/12
    お子さんもお母さんも頑張りましたねq(^-^q)
  • 【長期有給インターンシップ】1年半続けた息子が実感したメリットを教えてもらいました - おばちゃんの家

    このブログにもたまに登場する我が家のどら息子ですが 彼は大学2年の春より1年半のあいだ、長期有給インターンシップを経験しました。 大学の講義 ゼミ 野球サークル バイト それに加えてインターンシップ これらをすべてこなすことは困難だったのでしょう 彼なりに大学生活における優先順位をつけて サークルは割愛し、続けていてもムダになりそうなゼミはスパっと辞め、長期インターンシップ継続を選んだようです。 当初は就活の「ガクチカ」として選択した長期インターンシップでしたが 新社会人としての準備をすすめている人がいま思うところとして あのときの選択は間違ってなかったということ そして 長期インターンシップが「就活」のため以上に有意義な経験であった ということを実感しているのでした。 ということで 今日は「これからインターンどうすんべ」と考えている大学1・2年生の方やその親御さんを意識して書いている記

    【長期有給インターンシップ】1年半続けた息子が実感したメリットを教えてもらいました - おばちゃんの家
    sora1530
    sora1530 2019/02/12
    インターンやってみてもよかったなぁ、と思いました。後の祭りですが、いい経験になったと思います(^-^)
  • ラーテルとかいう最強生物を知ってますか? - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 突然ですがラーテルという動物を知っていますか? 上の画像の動物なんですがイタチの仲間らしくて、何やら愛らしいお顔をしています。 僕はこの動物の名前や外見は知っていたのですが、ラーテルのスペックについてはあまり知りませんでした。 実はこのラーテル、 地球上のほ乳類の中でも最強の部類に入る動物なんだそうです つまり、 ライオンや虎やヒョウなんかにも勝てちゃうくらいの戦闘力を秘めているということになります。 今回はこのラーテルが最強であるそのスペックを紹介していきたいと思います。 スポンサーリンク 装甲がとにかく固い ラーテルの背中は黒い体毛に覆われていてその最大の特徴としてとにかく体が固いというのがあげられます。 この固さが最強である第一の理由といってもいいくらいの固さらしいです。 肉獣の牙や爪を持ってしてもラーテルの背中にはダメージを与えることはできないそ

    ラーテルとかいう最強生物を知ってますか? - AzuYahi日記
    sora1530
    sora1530 2019/02/12
    動物園でも見たことないかも!最強なのにペットとして飼えるものなのか気になりますね(笑)
  • コーヒーを飲まないと心がザワつく。この症状、カフェイン中毒だったかも? - まさか、自分がウツになるなんて!

    会社勤めしていたとき、出勤後、始業前にブラックコーヒーを飲むのが習慣になっていました。 始業前に飲む1杯のコーヒー。 これが仕事モードへのスイッチONであり、 なんだか心がザワザワしている状態を鎮めるために、 かかせない飲み物でした。 が、それって、もしかして、カフェイン中毒になってたんじゃないの?と思うのです。 そう思うようになったのは、1つの根拠があります。 それは、毎日、コーヒーを飲んでいたときにくらべて、身体が楽なんです♬ 会社員だったころより、身体と心のストレスは増えている 身体が楽になっている理由の1つは、コーヒーを絶ったことだと思う カフェインは脳を一時的にマヒさせてブーストさせているだけだと思う 最後に 会社員だったころより、身体と心のストレスは増えている 今は無職、よくいえばフリーランスのため、会社勤めしていたときにあった、時間の縛りやプレッシャー、上司からのむちゃ振りは

    コーヒーを飲まないと心がザワつく。この症状、カフェイン中毒だったかも? - まさか、自分がウツになるなんて!
    sora1530
    sora1530 2019/02/12
    仕事中、午後は眠くなってしまうのでお昼の一杯が欠かせない習慣になってます(^_^;)
  • モダンとエスニックが融合するギャラリーな階段ディスプレイ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    さて変身の時間です ナウガ親分「とうとう 階段ディスプレイだネ!」 そうだよ! 前回までのお話は… 階段ディスプレイのために デコパージュするも失敗しリメイク。 そこから古着をリメイクして エスニックなファブリックパネルが完成。 ベア「ついに役者が揃った!」 ポニ「はよディスプレイ!はよ!」 多国籍な交差点で冒険する 今回目指すのは モダン×エスニックの交差点 嫁氏はヨーロッパの東洋西洋が うまく融合した多国籍空間が好きだ。 例えばスイスの大手 家具メーカーVitraの広告。 ↓Vitra https://www.vitra.com/ja-jp/home プルーヴェやジャスパーモリソン などモダンを代表する家具に イサム・ノグチことノグッティーのAkari。 ↓akariペンダント AKARI/あかり イサム・ノグチ イームズやプルーヴェといった ミッドセンチュリーやバウハウス的 家具にも

    モダンとエスニックが融合するギャラリーな階段ディスプレイ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    sora1530
    sora1530 2019/02/12
    階段を上がりたい!なんて思ったのは初めてです(^-^)2階へ上がるための手段でしかなかったものがこうも変身するなんて!