芸能に関するsorachinoのブックマーク (81)

  • ショーン・コネリーさん死去 90歳、初代ジェームズ・ボンド | 共同通信

    【ロンドン共同】英BBC放送によると、人気映画「007」シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で知られる英俳優ショーン・コネリーさんが滞在していた大西洋の島国バハマの自宅で死去した。90歳だった。家族が明かした。体調を崩しており、眠っている間に息を引き取った。死因は伝えていない。 1930年、英スコットランドのエディンバラに生まれ、シリーズ第1作「ドクター・ノオ」(62年)を皮切りに初代ボンド役を務めた。年齢を重ねていぶし銀の魅力を増し「アンタッチャブル」(87年)でアカデミー賞助演男優賞。「レッド・オクトーバーを追え!」(90年)など多数の作品に出演した。

    ショーン・コネリーさん死去 90歳、初代ジェームズ・ボンド | 共同通信
    sorachino
    sorachino 2020/11/01
    「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」と「薔薇の名前」が印象的。
  • 『半沢直樹』の女性4人はどう描かれた? 白井大臣を「お飾り」で終わらせてはいけない理由

    人生は近くで見ると悲劇だが、 遠くから見れば喜劇である」というチャプリンの名言があるが、いよいよ最終回を迎える日曜劇場『半沢直樹』(TBS系、日曜夜9時〜)はまさに喜劇。 政府をも巻き込んだメガバンクの不正を、バンカーの矜持を賭けて暴く半沢(堺雅人)と大和田(香川照之)たちの演技バトルが回を追うごとに激化。彼らが真剣に演じれば演じるほど面白さが倍増していく。

    『半沢直樹』の女性4人はどう描かれた? 白井大臣を「お飾り」で終わらせてはいけない理由
    sorachino
    sorachino 2020/09/27
    「2013年には参加していない女性演出家が1人、2020年版では参加していることだ。原作者、脚本家、演出家、プロデューサーが全員男性だった2013年と比べると、女性スタッフがひとり加わったことは一歩前進」。これ大事。
  • 竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍

    竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    sorachino
    sorachino 2020/09/27
    嘘でしょ…本当に残念だ。笑顔がチャーミングな人だったよね。牡蠣が大好物だとトーク番組で語っていたのをよく覚えている。ご冥福をお祈りします。
  • Rié Yoshida🌹 on Twitter: "私がハリウッドで仕事をしていてすごくモヤモヤしたのが、白人の先輩co workerにどうアジア人らしく振舞うか指導されたとき。ファッションショーでアジアンテイストの衣装を2人で着るときにアジア人はこう挨拶するから、このポーズをしましょうと指導された。"

    私がハリウッドで仕事をしていてすごくモヤモヤしたのが、白人の先輩co workerにどうアジア人らしく振舞うか指導されたとき。ファッションショーでアジアンテイストの衣装を2人で着るときにアジア人はこう挨拶するから、このポーズをしましょうと指導された。

    Rié Yoshida🌹 on Twitter: "私がハリウッドで仕事をしていてすごくモヤモヤしたのが、白人の先輩co workerにどうアジア人らしく振舞うか指導されたとき。ファッションショーでアジアンテイストの衣装を2人で着るときにアジア人はこう挨拶するから、このポーズをしましょうと指導された。"
    sorachino
    sorachino 2020/09/23
    それはモヤモヤするわな。
  • ドラマ『デアデビル』で『ノブ』を演じたピーター・シンコダは、ジェフ・ローブがアジア人キャラクターを掘り下げないよう指示したと主張 ― シーズン2のレッドカーペットにも招待されず | Amecomi Info(アメコミ・インフォ)

  • ゲイをカムアウトした俳優が、ゲイ役を演じる勇気とリスク(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アップル社のCEO、ティム・クックや、五輪金メダリストのイアン・ソープの例が記憶に新しいように、著名人がゲイだとカムアウト(公言)するニュースが続いている。同じ境遇に悩む若者たちに向け、勇気を与える意図もあるが、「俳優」という職業でゲイ(以下、レズビアンも含む)であると表明することは、そのキャリア上、ひじょうに難しい行動でもある。 映画の観客やTVの視聴者は、どうしたって演じる俳優の素顔をダブらせながら、作品に向き合ってしまう。ゲイのイメージを確立した俳優が、異性とのラブシーンを演じたら、違和感をもたれる可能性も高まるので、キャスティングする側もその点を考慮せずにはいられない。とはいえ、自身の素顔を忘れさせる演技をみせることが、俳優としての真価なのだが…。 リスクとメリットは紙一重では、ゲイの俳優が、ゲイの役を積極的に演じればいいのか…というわけでもない。メジャー作品でゲイのキャラクターを

    ゲイをカムアウトした俳優が、ゲイ役を演じる勇気とリスク(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • そこにギョーカイはあるのかい - stage note archives

    正直何から書いていいのかわからんというか、毎日毎日何かがある(誰かがなんか言う)のでそれに右往左往していて、右往左往した挙句疲れ果てもういいや寝よ…となる毎日。 でも何も書かずにためこんだままだと身体に悪いような気がしてくるのでいちおう、一人の演劇ファンとして思ったことを書きます。 平田オリザさんをはじめとする「興行に補償を」という主張が、いろんなところで取り上げられて、まあ炎上といっていい事態になっているのを遠くから眺めていたんですけど、その彼ら彼女らの主張に対してどうか、ってことを言いたいわけではないのです。とはいえ、野田さんのステートメントで引き合いに出された「スポーツ」を皮切りに、製造業とは違う、○○とは違う…という、「何かを引き合いに出して地雷を踏む」というのをなぜ毎回みんな丁寧に踏襲するのかなと心底思います。それ絶対やっちゃだめってばっちゃが言ってたやつ。表に(特にSNSに)出

    そこにギョーカイはあるのかい - stage note archives
  • 演劇界が嫌われちゃった。|武藤賀洋

    令和2年9月25日追記 オピニオンサイト iRONNA様にて、記事を加筆修正したものを寄稿いたしました。 詳しくはこちらからご覧ください。 ▼今回の記事は、賛否両論、お叱りもあると思って書いている。 この新型コロナウィルスの禍の中にあり、演劇界が嫌われている。 この記事を書こうと思ったきっかけは、ぼくのTwitter(質問箱)に以下のような質問が来たからだ。 そうなのだ。演劇界、世間に知らたけど嫌われちゃったのである。 この記事では、演劇界に対する考えを書いておきたい。 ぼくのような無名の舞台演出家が何を言っても、世の中にはさざ波も起きない。それでも、少しでも…ぼくの考えを書き、演劇界が良い方向に変わっていく事ができればと思っている。 演劇界の末端に身をおく、舞台演出家のはしくれとして、今の現状とこれから何をすべきなのか…考えてみた。 ▼結論をかけば、ぼくはこの新型コロナ禍あろうがなかろ

    演劇界が嫌われちゃった。|武藤賀洋
    sorachino
    sorachino 2020/05/09
    国が五輪開催への未練を捨てる前から多くの劇団が自粛してたのは知ってるから別に演劇界自体は嫌ってはいない。フリーランスや中小企業向けの各種救済施策が充実し、演劇人含め多くの人が救われてほしいと思っている
  • 「演劇」と「労働」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ここのところ、演劇の話題が続いている。演劇人が新型コロナウイルスの影響で公演や稽古を中止せざるを得ず、経済的影響が劇場、劇団、舞台の技術スタッフ等多岐にわたり大きいため、支援を訴えているのである。野田秀樹、鴻上尚史、横内謙介といった著名な演劇人が声を上ているが、いま、もっとも注目を集めているのが平田オリザである。平田さんは、その発言に対して批判が殺到し、炎上し続けていると言ってもいいだろう。 特に議論を呼んでいるの、平田さんがNHKの「おはよう日」で日の政府による支援策の課題を指摘した点である。平田さんは、以下のように製造業と比較して、演劇に対する支援策の難しさを述べている。 製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たち(引用者注:演劇人)はそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。製造業の場合は、景気が良くなったらたくさん

    「演劇」と「労働」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 演劇界隈炎上への雑感|出世景清|note

    コロナ禍によって全世界多方面が深刻なダメージを蒙り悲鳴を上げている今日このごろ、その悲鳴のあげ方のマズさが指摘されSNS上で炎上しまくり薪の王状態となっているのが演劇界隈である。ここでいう演劇界隈とは、劇団四季や宝塚歌劇団・寄席・大衆芝居や2.5次元の類ではなく、学生演劇サークルの延長線上にあるアート志向の強い小劇場系のイメージと思えば良い。 実際コロナ禍によって演劇も含めた興行全般は深刻なダメージを受けており、自分が楽しみにしていた初音ミクのコンサートやツアーもいくつか延期になってしまった。三密を指摘されるアニメの制作環境も立ち行かなくなって次々と放送が延期され、コミケは開催されず、テレビ番組や大河ドラマの収録は中断となり、大相撲は無観客試合。舞台上と観客の距離の近さ・空気感の共有を魅力とする舞台演劇もダメージは深刻だろう。経済だけでなく広範な文化活動や興行が危機にひんしているという問題

    演劇界隈炎上への雑感|出世景清|note
  • 【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん |けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    【4月27日 更新】 「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん 新型コロナウイルスによる不安が渦巻くいま、各界の方に生きるヒントや危機を乗り越える提言をきくインタビューシリーズ。 第1回は劇作家の平田オリザさん(57)。平田さんが主宰する劇団も緊急事態宣言をうけて、予定していた公演が延期や中止となっています。 “当に必要なもの以外は自粛”―そういわれる中で忘れてはいけないのは他者に思いをはせる「寛容さ」だといいます。 テレビ会議システムを使って兵庫県豊岡市の自宅にいる平田オリザさんに伺いました。聞き手は高瀬耕造キャスターです。 (4月17日 インタビュー) Q:緊急事態宣言が全国に広がり、舞台やコンサートが軒並み開けない状況ですが、劇団関係者の方にはどのような影響がでていますか? 平田さん: 演劇、ショービジネスの世界は直撃をくらってしまいましたね。人を集めるのが仕事ですので、

    【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん |けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
  • 岡江久美子さん 新型コロナで死去、63歳…3日に発熱、6日に容態急変(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優・岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため、23日午前5時20分、都内の病院で亡くなった。63歳。所属事務所が発表した。 報道各社にあてたFAXによると、今月3日に発熱し、4~5日様子をみるように言われていたが、6日に容態が急変し、救急入院。すぐにICUで人工呼吸器を装着し、その後、PCR検査でコロナ感染が陽性と判明した。懸命な治療を続けていたが、帰らぬ人となった。 夫は俳優・大和田獏(69)、長女は女優・大和田美帆(36)。 岡江さんはTBSの朝の情報番組「はなまるマーケット」の顔として、14年3月まで17年間、薬丸裕英とのコンビでお茶の間にさわやかな笑顔を届けていた。

    岡江久美子さん 新型コロナで死去、63歳…3日に発熱、6日に容態急変(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    sorachino
    sorachino 2020/04/23
    衝撃…。ショックだ。ご冥福をお祈りします。
  • カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク共同】高い芸術性で世界的な人気を誇るカナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」は19日、新型コロナウイルス感染拡大で各地の公演が相次いで中止となったことを受け、ダンサーを含めスタッフの95%に当たる約4700人を解雇すると発表した。 同劇団は「極めて難しい決断だが、他の選択肢はない」と表明した。残るスタッフは、公演が再開されるときに備え、企画などの業務を続ける。

    カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sorachino
    sorachino 2020/03/20
    あの世界に冠たる「シルク・ドゥ・ソレイユ」であっても厳しいのか…とやっぱり衝撃を受けたな。再雇用前提の一時的解雇である「Rays off」だそうなので、ちょっとホッとしたけど。/追記。正しくは「lay off」とのこと。
  • お笑いの寄席はコロナとか自粛とか無視してて凄みがある。

    世の中とにかく自粛ムード。 それなにの、演芸の寄席は、そういうの一切無視して通常通り営業している。 コロナのコの字もない。 ノーガード戦法なのかな。 「歌舞音曲を控えよ」とかじゃなく、ウィルスに感染するという実際のリクスなんだけれど、 そんなん知ったこっちゃないって感じかな。凄みがある。 「演劇の死」とか偉そうなこと言ってる人らとは覚悟が違う。または何も考えてないだけ。 新宿末廣亭 https://suehirotei.com/ 上野鈴演芸場 http://www.rakugo.or.jp/ 池袋演芸場 http://www.ike-en.com/index2.html 浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/

    お笑いの寄席はコロナとか自粛とか無視してて凄みがある。
  • 演劇界隈の奴が嫌い

    金に汚くて貸しても向こうからは返さない 割り勘って言うと急に飲みいし始めてい切れなくて残すまで頼む バイト紹介してもすっぽかして俺の顔に泥を塗る 友達だと思ってたらチケットノルマ消化に利用される 他人を見下すクセが付いてる 反体制派の割に社会の仕組みに平気で甘える こんな奴ばっかりだから演劇文化ごとなくなればいいと思う

    演劇界隈の奴が嫌い
    sorachino
    sorachino 2020/03/14
    幸か不幸か演劇界の知人がいないからよくわからん。
  • 休校の影響?小学校低学年女子の間で『科捜研の女』が人気らしいがこういう背景がある?「恐るべし沢口靖子!」

    金柑 @kinkaaaaan いまの小学低学年女子の中での「科捜研の女」人気はすさまじいと聞いてはいましたが、実家に預けているこども、普段テレビレスな生活させているため科捜研の靖子に対する執着がすさまじい、毎日が靖子に会うための時間(再放送と放送)で区切られていると報告が来ました 2020-03-12 15:54:00

    休校の影響?小学校低学年女子の間で『科捜研の女』が人気らしいがこういう背景がある?「恐るべし沢口靖子!」
    sorachino
    sorachino 2020/03/14
    科捜研、子供にも人気あるのわかる。私も子供の頃はぐれ刑事純情派見てたなー。懐かしい。藤田まことが亡くなってから10年経ったんだよなぁ。あと、叶和貴子が主人公のスリの花吹雪三姉妹とかも好きだった。
  • 宝塚大好き北川景子さんのショートヘア姿がイケメン過ぎると話題に「いつのまに男役トップスターに?」「絶対花組所属だ」

    VOCE(ヴォーチェ)公式 @iVoCE 【北川景子】衝撃のショートヘアでVOCE初カバー! 「常に自分らしくありたい」と、インタビューの中で何度も口にした北川景子さん。挑戦をやめず、殻を破り続けるその姿にこそ、多くの女性が憧れる理由があるのだろう。 buff.ly/2YS1Uab #北川景子 #インタビュー 2019-12-20 11:00:31 リンク 美容雑誌『VOCE』公式サイト 【北川景子】衝撃のショートヘアでVOCE初カバー!|遠藤友子|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト 「常に自分らしくありたい」と、インタビューの中で何度も口にした北川景子さん。“女優”という制限が多い世界の中でも、挑戦をやめず、殻を破り続けるその姿にこそ、多くの女性が憧れる理由があるのだろう。 5 users 204

    宝塚大好き北川景子さんのショートヘア姿がイケメン過ぎると話題に「いつのまに男役トップスターに?」「絶対花組所属だ」
    sorachino
    sorachino 2019/12/21
    美しい。
  • ジャニーズJr.のヲタクがホストにはまって抜け出せない話①(前編) - 純愛レンズ

    ジャニヲタの皆様暑中見舞申し上げます。 さて、前回、担当が戻ってくるまで1年7ヶ月待った話をブログに書きましたが、そこでもちょっと触れました、待ってる間にヤバイ別界隈に担当を作ってしまった話をしたいと思います!!!*1 この世には自分の好きなひと、推したいひとを「担当」と呼ぶ界隈が2つあります。 1つがジャニーズ、もう1つがホストジャニーズ界の自担待ってるうちに、歌舞伎町にも担当を作ってしまって、現在掛け持ちです。むしろ比重が2:8くらいです、なお一昨日くらいから担当と絶賛喧嘩中なんですけど。*2 担当増やしたからにはブログ書かなきゃ!と思ったし、意外とジャニヲタがホストはまったブログないな?と思ったし、ホストはまって散財してるなんてネタにでもしないと浮かばれないのでこのテーマめちゃくちゃ書きたくて暖めてたんですが、長くなるので ①ホストジャニーズここが同じでここが違うよ!システム・

  • 記念写真の「ピース」から卒業するために、プロダンサーに決めポーズを教わった - ジモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 カメラ付き携帯電話が普及し、生活の中で写真を撮ったり、撮られたりすることが増えてきた今日この頃……。 突然ですが、日人が写真を撮られる際、反射的にしてしまうポーズが何かご存知でしょうか? 答えはこちら…… 『ピース』です。 2の指を突き立てるだけでできるこのハンドサインは、その手軽ゆえにカメラの前ではお約束のポーズとなっています。 この記事を読んでいるあなたも、一度はしたことがあるはずです。 ……ですが、今日はあえて言わせてください、 「みんなピースばかりしすぎでは?」 個人の個性や多様性が求められつつある現代社会において、誰もがみんな右にならえの感覚でピースばかりしているのは、非常にもったいないと思いませんか? 僕は思います。 調べてみたところ、どうやら写真を撮る際にピースをするのは世界でもほぼ日人だけらしいですし、驚くべきことにピースが相手を侮辱する

    記念写真の「ピース」から卒業するために、プロダンサーに決めポーズを教わった - ジモコロ
    sorachino
    sorachino 2019/08/10
    面白すぎ、そしてダンサーの方のサービス精神も凄い。声出して笑ってしまった。
  • ゲーム・オブ・スローンズ終了記念主要登場人物感想記【ネタバレあり】|tkq

    ああ、終わってしまった。ついに終わってしまったのである。8シーズン、足かけ8年の世界超人気大作ファンタジードラマが終わってしまった。 最終章を今か今かと待ち焦がれていたファンたちは、現在はもはや終戦後の気分で呆然としていることだろう。終わり方には賛否両論あるだろうが、ここまでの規模の作品に正解のラストなど存在しない。ティリオンの「満足してる者はいない、それが良い妥協案である証拠かも」という発言そのものだろう。個人的には非常にいい最終章だったと思っている。登場人物全員がやることをやった。そうして終わったのだ。 さて、「これからどうやって生きていけばいいんだ……」と頭を抱えるファンのみなさん(俺も含めて)だが、大丈夫、俺たちはとても軽薄で移り気なので、まず間違いなく来月の頭には別のドラマにハマって「○○の新シーズンさいっこー!」とかTwitterで連呼してるから安心して欲しい。俺たちは恋人と別

    ゲーム・オブ・スローンズ終了記念主要登場人物感想記【ネタバレあり】|tkq