2020年5月19日のブックマーク (4件)

  • 通帳を再発行したら、同姓同名の方らしきものが到着→郵便局に行った結果、同姓同名の方の口座2つを破棄することになった話

    フレッシュKIN玉 成瀬 @OSSAN125 今起こっていることを話します…。 ・久し振りににゆうちょ銀行使用したら私の不注意で通帳が使用不可能になってしまい慌てて再発行の手続きへ(キャッシュカードがなく通帳で引き落とししてた) ・やっと新しいものが郵送されてきたのでATMでおろそうとしたら「暗証番号が違う」とロックがかかる 2020-05-18 15:20:11 フレッシュKIN玉 成瀬 @OSSAN125 ・ぴぇん!となって届いた通帳をよくよく見ると店番号と口座番号が違う…?(私の手元には店番と口座番号の控えしかなく再発行のときは持っていなかったので生年月日と氏名で参照してもらっていた) ・同姓同名の方の通帳だったら大変なことになるのでは…?と思い問い合わせ窓口に電話 2020-05-18 15:20:12 フレッシュKIN玉 成瀬 @OSSAN125 (しかも再発行の手続き時に住所が

    通帳を再発行したら、同姓同名の方らしきものが到着→郵便局に行った結果、同姓同名の方の口座2つを破棄することになった話
    sorachino
    sorachino 2020/05/19
    残念ながらこういう事務ミスはたまに発生するんだよね…。口座数がべらぼうに多いゆうちょやメガバンクだと同姓同名の口座はいくらでもあるはず。私も銀行員だが、同じ拠点の同僚がやらかしたのを見たことがある。
  • 高松市、オンライン申請中止へ 10万円給付金、入力不備多く | 共同通信

    高松市は19日、新型コロナウイルス対策として国民1人10万円を配る「特別定額給付金」のオンライン申請を24日で打ち切り、郵送申請に一化すると発表した。市民の入力内容に不備が多く、確認作業に手間がかかり、間違いが発生しにくい郵送に絞った方が早く給付できるためとしている。 マイナンバーカードを使ったオンライン申請による混乱は各地の自治体で起きている。給付金を受け取れる世帯主以外の申請や振込口座の名義が異なるケースが目立つ。 一方、郵送用の申請書は世帯員の氏名などが印字されている上、預金通帳などの写しを同封する仕組みで、申請ミスが起こりにくいとしている。

    高松市、オンライン申請中止へ 10万円給付金、入力不備多く | 共同通信
    sorachino
    sorachino 2020/05/19
    この状況なら郵送に絞るのも仕方ないよ、スピードが大事だもん。コロナ騒ぎで日本全体のITリテラシーの底上げの必要性を実感した人は多いだろうから、今後はデジタル化が進めばいいと思う。
  • Assassin's Creed - Speed and Movement Comparison (WHO IS THE FASTEST ASSASSIN?)

    Get AC Origins Today: https://goo.gl/ms3bwPAssassin's Creed - Speed and Movement Comparison (WHO IS THE FASTEST ASSASSIN/TEMPLAR?)Made by ScereBro: • Faceb...

    Assassin's Creed - Speed and Movement Comparison (WHO IS THE FASTEST ASSASSIN?)
    sorachino
    sorachino 2020/05/19
    アルタイルは歩き方も走り方もセクシーな気がする。
  • マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう、自民党マイナンバー制度を活用した公金給付の新たな枠組みを検討していることが17日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今国会への議員立法の提出を視野に入れており、野党に協力も求める方針だ。 【図でみる】10万円の給付方法 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。 自民党の岸田文雄政調会長は7日の党会合で、迅速に現金給付などが行えるよう、マイナンバーの活用を検討するよう求めていた。

    マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    sorachino
    sorachino 2020/05/19
    必要だと思う。