タグ

2011年2月1日のブックマーク (9件)

  • そり犬100頭を大量殺害、愛護団体が調査へ カナダ

    フィンランド・ロバニエミ(Rovaniemi)のハスキー犬飼育施設を走るハスキー犬(2008年12月15日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【2月1日 AFP】2010年のバンクーバー冬季五輪期間中に観光客を乗せた犬ぞりを引っ張っていたハスキー犬100頭が、前年4月に一斉に殺されていたことがわかり、カナダの動物愛護団体が調査を開始した。 地元メディアによると、五輪閉幕の2か月後に観光客向けに犬ぞりを提供していた観光会社アウトドアアドベンチャー・アンド・ハウリングドッグズ(Outdoor Adventures and Howling Dogs)の経営が悪化し、犬が不要になったという。 犬の殺害は2010年4月に行われ、男性作業員1人が2日かけてショットガンとナイフで100頭の犬を殺した。途中、犬の死体を埋める穴から、けがをした犬がはい出た場面もあったと

    そり犬100頭を大量殺害、愛護団体が調査へ カナダ
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|Webオリジナル ファインダーの向こう側

    [第1回] 飾らない語り口と強いまなざし マグナム・フォト会長、ベンディクセン氏インタビュー余話 世界的に有名な写真家集団「マグナム・フォト」の会長、ジョナス・ベンディクセン氏にインタビューする機会を得た。33歳で、個性の強い写真家たちのトップに立つ彼はどんなに個性の強い男なのだろうか。想像を膨らませながらノルウェー・オスロのカフェで話を聞いた彼は、驚くほど優しい語り口で丁寧に質問に答えてくれながらも、写真の将来について語るときに見せたまなざしは、心の強さを感じさせた。紙面で紹介しきれなかった「余話」をここで紹介したい。 「『一瞬を切り取った簡潔さ』が窓口になる」 ベンディクセン氏が待ち合わせ場所に姿を現したのは約束の30分前。指定した喫茶店が開店しているか、「気になって確認しにきた」のだという。ウェブサイトなどでみる彼の写真から想像していたクールなイケメンのイメージが良い意味で吹っ飛んだ

  • asahi.com(朝日新聞社):2012年はレアな秋分の日 116年ぶりに9月22日 - 社会

    国立天文台は1日、来年の秋分の日が9月22日になると発表した。秋分の日が近年は9月23日で、23日以外になるのは33年ぶり。9月22日になるのは1896年以来116年ぶりという。  春分と秋分の日は、太陽と地球の位置関係で決まる。国立天文台が計算し、前年の2月1日付の官報で発表している。春分の日はこの50年で3月20日と21日を行き来していたが、秋分の日は1979年は9月24日で、80年以降はずっと9月23日だった。  日付が動くのは、地球が太陽の周りを365日と約6時間かけて1周するためで、4年に1度、うるう年で調整するものの、それでもずれが出てくるためという。  計算上は、当面は4年に1回、9月22日が秋分の日となりそうだ。(桜井林太郎)

  • 広げた翼の美しさが鮮明に!!飛行中の鳥たちの写真 : カラパイア

    野生生物、特に野鳥をこよなく愛するカナダ、コロンビアに住むフォトグラファー、ロイ・ハンクリフ氏による、空中で飛行中の鳥にピントを合わせた高画質鮮明写真。鳥になりたい!って気持ちがまた蘇ってきちゃったよ。

    広げた翼の美しさが鮮明に!!飛行中の鳥たちの写真 : カラパイア
  • Geekなぺーじ : IPv4アドレス枯渇。その意味と恐らくこれから起きること

    今のインターネットはIPバージョン4で動作していますが、そのIPv4で各機器を識別するためのIPv4アドレスが遂に事実上枯渇しました(参考)。 長年「枯渇する」と言われ続けていましたが、それが遂に現実の物となりました。 ここでは、IPv4アドレス枯渇とは何かと、それによって何が起きるのかを紹介します。 IPv4アドレス枯渇に関して、アナログ放送の停波と地デジへの移行や、原油枯渇と似たようなものであるような認識が多く見られますが、個人的にはIPv4アドレス枯渇後のIPv4アドレスのアナロジー(類比)としては相撲の親方株の方が近い気がしています。 まず、アナログ放送の停波と地デジへの移行ですが、アナログ放送は2011年7月に一斉に停止します。 しかし、IPv4アドレスの場合は、ある日突然IPv4が使えなくなるわけではなく、今まで使っているIPv4アドレスはそのまま使い続けられるという意味でアナ

  • ミラーレス一眼戦争の覇者となるか! GXRにライカMレンズが装着可能に!

    ミラーレス一眼戦争の覇者となるか! GXRにライカMレンズが装着可能に!2011.02.01 16:30 秋に発売予定だそうです! レンズ&センサーを丸ごと交換できる、尖りきった仕様のリコー「GXR」に最強の拡張ユニットが登場します。開発モデル名は「GXR用レンズマウントユニット」。なんとライカMマウントを搭載し、半世紀以上も前のビンテージライカMレンズから最新のライカMレンズまで使い放題になるという、好事家垂涎の逸品になること間違いなしなアイテムです。 センサーはAPS-Cサイズで総画素数約1290万画素。また新開発のフォーカルプレーンシャッターを搭載しており、 装着したレンズの光学性能を生かす設計 になるとのこと。これは燃える! 現時点ではズーム倍率などのスペックは一切不明。ですがCP でデザインモックが公開されるそうです。ギズモードチームも取材に行くので、新しい仕様が判明次第、続報を

    ミラーレス一眼戦争の覇者となるか! GXRにライカMレンズが装着可能に!
  • GALLERY 45-8の日記 エジプトの若者から世界に向けた手紙 - webDICE

    皆さんもうご覧になっているかもしれませんが。 エジプトの若者から世界に向けた手紙 エジプトで今、当に起こっていることを伝えたくて手紙を書いています。と始まるエジプトの若者の手紙。 http://jan25egy.blogspot.com/2011/01/letter-to-world.html?spref=tw 日語に訳した方がいるようです。 http://www.tup-bulletin.org/modules/contents/index.php?content_id=906 以下、原文全文 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A Letter to the World Dear fellows, I am writing to you today to let you know what is really happening in Egypt. Th

  • 5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている - MSN トピックス

    soramifanyan
    soramifanyan 2011/02/01
    3でした
  • 「夜の営み」は朝した方が健康にいいことが明らかに

    性行為をしばしば「夜の営み」と言い換えたりしますが、この「夜の営み」、実は朝実行した方が健康によいということが研究の結果明らかになりました。 行為によって体から分泌される物質が健康面・美容面によい影響を与えるとのこと。朝からするのはちょっと……と思うかもしれませんが、男性の体は朝の行為に耐えうるような仕組みになっていることも明かされています。 研究の詳細は以下から。How morning sex can improve your health and mood for the whole day | Mail Online 1杯のコーヒーとトーストを朝にとって出かける人の方が健康的な気がしますが、そんなイメージとは裏腹に、朝一番で性行為を行うことで、一日中気分よく過ごせるだけでなく、免疫系にとてもよい効果があることが研究によって分かりました。 性に関するアドバイザーで研究者のDebby

    「夜の営み」は朝した方が健康にいいことが明らかに
    soramifanyan
    soramifanyan 2011/02/01
    いろいろな研究があるのねw